学んで楽しめる関西電力のPR施設
電気やエネルギーについて楽しく学べる関電のPR施設をご紹介します。
「知る」「体験する」「楽しむ」を選ぶと、それぞれの施設を選んで見ることができます。
- 知る know
- 体験する Experience
- 楽しむ enjoy
知る
体験する
楽しむ
- 知る
美浜原子力PRセンター(福井県美浜町)
海と緑と空、美しい自然に囲まれた美浜原子力PRセンターでは、
原子力の知識を楽しく学ぶことができます。
どんなことが
できるの?
- 原子力発電のしくみ紹介
- 原子炉体験シアター
- 美浜ライブラリー
- 電気ラボ
アクセス
福井県三方郡美浜町丹生
TEL:
0770-39-1210
開館時間:
9:00から17:00
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日)
年末年始(12月29日から1月3日)
美浜原子力PRセンター
原子力発電
- 知る
- 楽しむ
エルガイアおおい (福井県おおい町)
バーチャル映像シアターと宇宙発電アトラクションで
エネルギーと地球の未来を考える体感型施設。
どんなことが
できるの?
- シアターガイア
- コスモユニット・エネルガイア
- 展示パネルゾーン
アクセス
福井県大飯郡おおい町成海字1号2番
TEL:
0770-77-2144
開館時間:
9:00から17:00
休館日: 月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日)
年末年始(12月29日から1月3日)
エルガイアおおい
原子力発電
- 知る
- 体験する
- 楽しむ
若狭たかはまエルどらんど (福井県高浜町)
熱帯雨林の温室「トロピカルワンダー」など
体験しながら楽しく遊べるサイエンスパークです。
どんなことが
できるの?
- トロピカルワンダー
- サイエンスワンダー
アクセス
福井県大飯郡高浜町青戸4-1
TEL:
0770-72-5890
開館時間:
9:30から17:00
休館日:
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日)
年末年始(12月29日から1月3日)
若狭たかはまエルどらんど
原子力発電
- 知る
- 楽しむ
エル・マールまいづる (京都府舞鶴市)
日本初の海上プラネタリウムなどさまざまな魅力あふれるアミューズメント搭載の体験館です。
どんなことが
できるの?
- エネルギー体験館
- 舞鶴体験館
- プラネタリウム
- 船の体験館
アクセス
京都府舞鶴市千歳(舞鶴親海公園内)
TEL:
0773-68-1090
開館時間:
9:30から17:30
休館日:
火曜日、水曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日)
年末年始(12月29日から1月3日)
※(注記)気象条件などによっては、臨時休館となる場合が
ございます。
エル・マールまいづる
火力発電
- 知る
黒部川電気記念館 (富山県黒部市)
厳しくも美しい黒部峡谷の自然と、
それに挑んだ人間のドラマをご紹介いたします。
どんなことが
できるの?
- 水のテーマシアター〜水と共に歩む〜
- トロッコ電車の旅
- 黒部ダム建設
- レストシアター
アクセス
富山県黒部市黒部峡谷口11
TEL:
0765-62-1334
開館時間:
夏期(4月18日から11月30日)7:30から18:00
冬季(12月1日から4月17日)9:00から16:00
冬季(12月1日から4月17日)9:00から16:00
休館日:
火曜日(12月1日から4月17日の期間のみ)
黒部川電気記念館
水力発電
一覧を表示する