株式会社 富岡電子工業 ー 新会員のご紹介 ー

印刷

No.707 2025年9月

2025年5月の理事会において正会員として承認され、20256月より当会会員となった株式会社富岡電子工業のご紹介をいたします。



1.会社概要

会社名: 株式会社富岡電子工業

代表者: 代表取締役 富岡高樹

所在地: 群馬県太田市新田大根町1029-2

資本金: 5,000万円

事業内容: 冷凍冷蔵ショーケースの開発・設計・製造・販売・付帯工事

環境機器の製造・販売、建築物の設計・工事監理株式会社


写真1:伊勢崎工場(板金加工工場)



写真2:境工場 (組み立て工場)



写真3:太田工場 (本社・熱交換器工場)



2.企業理念と背景

株式会社富岡電子工業は、昭和51年に富岡電子製作所として創業し、群馬の地で長年にわたり「ものづくり」を行っております。創業時はオーディオ機器等の電子機器を中心とした開発と生産をしておりました。現在はショーケースをメインとした開発・生産に特化し、顧客の多様なニーズにお応えしながら環境保全や社会貢献に取り組んでおります。


3.私たちの強み

弊社は、組み立て工場、熱交換器工場、板金工場、そして東京営業所を保有しています。グループ内には、発泡パネル生産会社や電子会社もあるため、企画・開発から試作など、製品開発の全工程をサポートする体制を整えております。よって、スーパーマーケット用のショーケースを中心に高品質な製品を迅速に提供可能としています。私たちは常に「高品質」と「省エネルギー性」にこだわり、厳しい検査基準を設け、全従業員が責任を持って業務に従事しています。


4.環境への取り組み

私たちは、地球温暖化の問題に真剣に向き合っています。フロン冷媒の使用が温暖化の要因とされる中、温暖化係数GWPの低い冷媒への移行を目指し、フロン新冷媒やプロパン、二酸化炭素などの自然冷媒を使用したショーケースの開発に取り組んでいます。これにより、持続可能な未来への貢献を果たすことを目指しています。


5.今後の展望

今期中には、新冷媒を用いたショーケースの商品化と量産体制を進める予定です。私たち富岡電子工業は、引き続き技術革新と持続可能性を追求し、お客様と地域社会に貢献できる企業であり続けることを目指します。私たちの製品とサービスは、ただの物品ではなく、未来への投資であると考えています。皆様のご期待に応えられるよう、力を尽くしてまいりますので、引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。


6.製品の紹介


写真4:冷凍機内蔵型多段形ショーケース



写真5:冷凍機内蔵型冷凍リーチインショーケース(R290)




写真6:冷凍機内蔵型冷凍リーチインショーケース(R744)




写真7:冷凍機内蔵型冷凍平形ショーケース(R290)


以上

Topへ戻る