[フレーム]

MENU

日本冷凍空調工業会

過去の機関誌

  1. HOME >
  2. 過去の機関誌 >
  3. 2011年 (No.596-607) >
  4. 2011年11月 No.606

2011年11月 No.606

[画像:2011年11月]
工業会レポート1 ICARHMA年次定期会議報告
―10月3日〜5日、カナダ・ナイアガラオンザレークで開催
概要:2011年10月3日から5日の3日間、 カナダにおいて冷凍空調工業会国際評議会(ICARHMA)の定例会合が開催されました。会合の概要を事務局から報告します。
工業会レポート2 家庭用ヒートポンプ給湯機試験設備見学会を開催
概要:工業会のヒートポンプ給湯機委員会は11月10日、家庭用ヒートポンプ給湯機の試験設備見学会を一般財団法人 日本空調冷凍研究所(日空研)において開催しました。
海外短信 分散型冷凍か、集中型冷凍かスーパーマーケット業界で議論集中(米国)
シャワービーム工法で追放(欧州)
密輸のHCFC冷媒急増(英国)
データファイル 2011年7〜9月期の冷凍空調機器実績(工業会調査)
冷凍空調関連指標
冷凍空調機器実績 2011年8月分
会議室 2011年10月の会議室

|2011年トップに戻る|

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /