日本労働研究雑誌 2023年6月号(No.755)
提言
今野 浩一郎(学習院大学名誉教授)
解題
編集委員会
論文
濱口 桂一郎(JILPT労働政策研究所長)
石田 光男(同志社大学名誉教授)
鈴木 俊晴(早稲田大学教授)
メンバーシップ型雇用管理とジョブ型雇用管理─ジョブ型雇用管理は日本に定着するか?(PDF:428KB)
八代 充史(慶應義塾大学教授)
雇用制度に内在するジェンダー格差─職務を通して見えるもの(PDF:496KB)
秃 あや美(跡見学園女子大学教授)
明日山 陽子(日本貿易振興機構アジア経済研究所副主任研究員)
ジョブ・クラフティングの可能性の多角的検討(PDF:421KB)
高尾 義明(東京都立大学大学院教授)
書評
佐藤厚 著『日本の人材育成とキャリア形成─日英独の比較』(PDF:327KB)
柿沼 英樹(流通科学大学准教授)
論文Today
イタリアの高校生における職業的アイデンティティの柔軟性と心理社会的機能(PDF:192KB)
石井 悠紀子(東京大学大学院博士後期課程)
フィールド・アイ
丸山 士行(曁南大学教授)
- Contents and Abstracts *English