JICEは、過去のデータ蓄積や技術力、ノウハウを基盤として、行政に成り代わって重要な技術的事項に関する調査・研究を継続的に行い、成果を取りまとめています。それらの調査・研究成果は、法令の改正や施策立案の基礎資料となったり、技術基準等として通達等になっています。
2025年03月31日
「総合土砂管理の推進と計画策定の手引き 第2.0版」の公表について2025年03月25日
解説・特定都市河川浸水被害対策法施行に関するガイドラインの改訂2023年10月06日
護岸の力学設計法 令和5年10月改定版2023年03月29日
解説・特定都市河川浸水被害対策法施行に関するガイドラインの改定 公開いたしました。2019年03月08日
「浸透に係る重要水防箇所設定手順(案)」について2017年07月13日
新・調整池容量計算システム(国土交通省 水管理・国土保全局)公開のお知らせ2013年08月08日
「ドレーン工設計・施工に関する参考資料」について2012年02月09日
河川堤防の構造検討の手引きの部分見直しについて2009年07月14日
津波の河川遡上解析手法を活用した防災対策検討の進め方2009年05月13日
河川土工マニュアル 平成21年4月 改訂版2008年02月28日
河川構造物の耐震性能照査において考慮する河川における平常時の最高水位の算定の手引き(案)2008年02月28日
ゴム引布製起伏堰技術基準(案)について2007年08月16日
『護岸力学設計法』の改訂事項2006年03月01日
目視点検によるモニタリングに関する技術資料2004年11月04日
中小河川における堤防点検・対策の手引き(案)1998年12月01日
柔構造樋門設計の手引き2015年06月24日
増補 改訂版「道路の移動等円滑化整備ガイドライン」の発行について2008年06月23日
連携重視のネットワ-ク型交通体系 〜道路公共交通の活用〜