トロリータイプ 受注生産
- ■しかくHBC-20B3-2 ・20段 ・三相200V
ホテルや病院・給食施設など、大量調理における作業の効率化に。
HBC-20B3-2スチームコンベクションオーブンのトロリーをそのまま収納して、イッキに冷却できます。
トロリーのまま、直接庫内に出し入れできるので、作業もラクラク。冷却後もトロリーごとプレハブ庫に保存することが可能なので作業動線がとてもスムーズになります。
モードや温度などの設定操作をわかりやすくシンプルにすることで、作業効率のアップや誤操作防止につなげます。
タッチパネル扉を閉めたままで衛生的に乾燥します。
トロリータイプ
自動洗浄機能付き
受注生産
- ■しかくHBC-20B3-AW-2 ・20段 ・三相200V
庫内をすみずみまでキレイに自動洗浄します。
底面が傾斜しているので水が排水溝に流れやすく衛生的です。
冷却器の中まで自動洗浄します。
-
旧機種
(HBC-20A3) - 作業終了
- 水洗い
- 拭き掃除
- UV除菌ON→OFF、完了後窓を開けて帰宅
- 自然乾燥
-
自動洗浄
機能付き
(HBC-20B3-AW) - 作業終了→ボタンを押して帰宅
- 自動洗浄
- 自動乾燥
- 自動UV除菌
- お手入れ完了
作業終了後の洗浄・乾燥は機械におまかせして帰宅。出勤後すぐに作業に入れます。
ラピッドチラー
- ■しかくHRC-5B ・5段 ・単相100V
- インバーター制御搭載
小さいボディーでスピード冷却、粗熱取り専用機。
HRC-5B
常温での粗熱取りは「時間がかかる」「衛生管理が難しい」ことが課題となっています。
ホシザキのラピッドチラーならスピーディーな冷却で粗熱取りを手間なく短時間で実現。
作業効率アップはもちろん、食の安全性の向上にも役立ちます。
- 短時間で粗熱取り スピード冷却
- 狭い厨房でも大丈夫 コンパクトボディー
- 単相100VでOK かんたん設置
ボタンを押したらあとはおまかせ便利な乾燥機能(自動扉開閉式)
庫内洗浄後、拭き掃除なしで扉を閉めてボタンを押せば乾燥運転スタート。
閉店後の作業負担を減らし、乾燥途中での帰宅も可能になります。
※(注記)1 2020年9月現在 当社調べ
乾燥運転中は自動で扉が少し開きます。※(注記)2
※(注記)2 乾燥運転中は自動で扉が少し開き、乾燥終了後自動で閉まります。また、乾燥運転中は庫内ファンモーターが運転するため風切り音がします。
-
旧機種
(Aタイプ) - 作業終了
- 水洗い
- 拭き掃除
- UV除菌完了後扉を開けて帰宅 UV除菌完了後扉を開けて帰宅
- 自然乾燥
-
HRC
-5B - 作業終了
- 水洗い
- 扉を閉めてボタンを押して帰宅 拭き掃除無しでOK! 扉を閉めてボタンを押して帰宅 拭き掃除無しでOK!
- 乾燥運転
- 自動UV除菌
- お手入れ完了
掃除がカンタンな取り出し式のラクエコフィルターを採用
フロントパネルを外さずに簡単にフィルターを取り出すことが可能。お手入れがしやすくなりました。
1日の作業終了時にUVランプを点灯することで庫内の細菌繁殖を抑え、衛生管理に役立ちます。
排水口ドレンは抗菌剤入り、ドアパッキンには防カビ剤入りの部品を使用することで、衛生面に配慮しました。
ハンドルベースは一体絞りのシンプルな構造。ハンドルまわりにゴミがたまりにくく、掃除もラクにおこなえます。
スムーズな庫内清掃を実現するため、各コーナーは継ぎ目のないアール加工を施し、底面には傾斜をつけています。
汚れがたまりやすいパッキンの掃除や交換が容易におこなえます。
誰でも使いやすいオペレーションパネル
小形ラピッドチラー
- ■しかくHRC-2A ・2段 ・単相100V
調理に欠かせない粗熱取りだからこそ、
狭小厨房でも使いやすい粗熱取り機を
粗熱取りは業態や規模を問わず、必要になる工程だからこそ、カフェや居酒屋などスペースの限られた厨房でも扱いやすく便利なものを...そんな思いから誕生した、国内最小※(注記)サイズの粗熱取り機です。
※(注記)2022年10月現在。当社調べ
AR設置シュミレーション非効率的で危険な「粗熱取り」していませんか?
常温で冷ましている
空中の浮遊菌が加熱食品に付着する上、細菌が繁殖しやすい温度帯を通過するまでの時間がかかるため、危険な状態が長時間続きます。
粗熱取りをしている
加熱食品を冷蔵庫に入れると、庫内の温度を上げてしまうので、細菌の繁殖リスクが高くなり、他の食品に悪影響を与えます。
毎回占領している
コンロにのせたまま、あるいは作業台などに広げての粗熱取りは、調理スペースを占領するため、作業効率が著しく低下します。
粗熱取りを、もっと安全·手軽·カンタンに
最大−15°Cの冷風で食品を冷やすため、常温で冷ますよりも30分以上の時間短縮が見込めます。調理中の粗熱取りだけでなく、冷蔵庫での保存や盛り付け前の粗熱取りも効率よくおこなうことができます。
※(注記)食材により冷却時間が異なります。
調理工程において粗熱取りは、頻繁に必要となる作業。だからこそ、粗熱取りにかかる時間を短くすれば、タイムロスを減らすことができます。また、作業スペースを占領することがないので、効率よく作業をおこなえます。
強力なファンにより、最大−15°Cの冷気を庫内全体に循環させることで、食品を短時間で冷却します。
×ばつ高さ520mm。卓上サイズで限られたスペースにも設置しやすいコンパクト設計です。
※(注記)1 2022年10月現在。当社調べ
※(注記)設置時は本体背面に50mmのスペースが必要です。
誰でも使いやすいオペレーションパネル
シンプルな表示画面&ボタン配置なので直感的に操作できます。
また、庫内温度や各種設定がひと目でわかるので、離れた場所からでも運転状況を簡単に把握できます。
水洗い、乾燥、UV除菌で庫内を衛生的に保つ
庫内には、風で飛ばされた食材カスや油など、細菌繁殖のもとになる汚れが付着するため、日々の洗浄は重要です。 庫内を直接水洗いできるだけでなく、乾燥機能とUV除菌機能により衛生的な庫内環境を維持できます。
単相100Vだから電源工事は不要
家庭用のコンセントで使用できるので、新たに電源工事をする必要がなく、設置も簡単です。
2/3サイズ・1/2サイズの
ホテルパンに対応
2種類のホテルパンに対応、2枚まで収納できます。また、グリッド※(注記)を使用することでボウルなどをそのまま冷やすことも可能です。
※(注記)グリッドに関しては販売会社にお問い合わせください。
オプション
芯温センサー芯温センサーを使用することで食材の中心温度をより確実に管理できます。
オープンキッチンにも調和するシンプルなデザイン
フラットなボディにシルバーとブラックのカラー、店舗のインテリアに調和するシンプルなデザインに仕上げました。