[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。

ホームプロ

比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)

マイページにログイン
(会員・商談ページへ)

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. ホームプロについて
  3. よくある質問と回答

よくある質問と回答

ホームプロに関する、お客さまからのよくあるご質問にお答えします。
ホームプロについて
ホームプロとは?
ホームプロの特徴は?
ホームプロを利用した場合、料金は必要か?
ホームプロを利用するとリフォームの工事金額が高くならないか?
ホームプロは全国で利用できるのか?
ホームプロはサービス内容について保証するのか?
ホームプロはどうして事業が成り立つのか?
会社紹介サービスについて
ホームプロ加盟会社の紹介を受けるには?
どのような会社が加盟しているのか?
加盟審査はどのようにしているのか?
最適な加盟会社をどのように選べばいいのか?
加盟会社を除名することがあるのか?
なぜ加盟会社の一覧を表示しないのか?
評価・クチコミとは
加盟会社の評価・クチコミとは何か?
評価・クチコミを登録するにはどうすればいい?
ご利用にあたって
会員登録しなくても利用できるか?
パスワードを忘れたらどうすればいいのか?
会員登録・ログイン・会社紹介申込みができない
ログイン画面で、毎回ユーザーID等を入力する必要がある
ホームプロからのメールが届かない
HTML版メールマガジンの画像が表示されない
メールマガジンを配信停止にするには?
ブラウザのプッシュ通知によるお知らせを停止するには?
ホームプロを退会するには?
リフォーム会社さま向け
加盟会社として登録するにはどうすればいいのか?

ホームプロについて

ホームプロとは?

ホームプロとは、リフォーム・増改築のご要望内容を入力いただくと、リフォーム会社(ホームプロ加盟会社)を無料でご紹介する国内初のサイトです。申込みは匿名です。
10万件以上のリフォーム事例や、リフォームの費用相場など、豊富なコンテンツを用意しており、住まいに関する様々な情報も収集できます。
(注記)加盟会社の数、専門性、繁忙等の状況により、ご紹介できない場合もあります。

ホームプロについて

ホームプロの特徴は?

ホームプロは、独自の基準で選ばれた優良な加盟会社の中から、お客さまの指定されたサービス内容・地域に対応可能な会社を4日以内にご紹介します。
各社については、実際に利用されたお客さまの評価・コメント、施工事例を参照しながら、お客さまに最適な1社を選んでいただけます。お客さまから各社へ連絡されるまでは匿名なので、強引なセールスを受けたり、知人の紹介で断れなくなったりするような心配もありません。

ホームプロの使い方

ホームプロを利用した場合、料金は必要か?

一切必要ありません。ホームプロは無料でご利用いただけます。
ご要望に対応できる優良加盟会社を匿名のまま無料でご紹介します。リフォーム事例やノウハウ、設備・建材情報など、住まいに関する豊富なコンテンツを用意しており、様々な情報も無料でご覧いただけます。

ホームプロを利用するとリフォームの工事金額が高くならないか?

ホームプロが各加盟会社からいただく利用料は、広告宣伝費と同じような意味付けのものです。そのため、お客さまがホームプロを利用する・しないによって、工事金額が変わることはございませんので、安心してご利用ください。また、そのように各加盟会社には加盟時にお約束いただいておりますので、気になる点がございましたらホームプロまでご連絡ください。

ホームプロは全国で利用できるのか?

日本全国でご利用いただけます。
(注記)サービス提供エリア内におきましても、リフォーム内容によっては対応できない場合がございます。また地域によっては登録している加盟会社数が少なく、ご紹介社数が少ない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ホームプロはサービス内容について保証するのか?

加盟会社が提供するサービス内容については各加盟会社が保証します(保証の有無、内容については各社にご確認ください)。ホームプロは各社のサービス内容について保証していませんが、リフォームなどを依頼されたお客さまには、一定の条件を満たせば、無料で工事完成保証をおつけする特典をご用意しています。

ホームプロの工事完成保証について

ホームプロはどうして事業が成り立つのか?

お客さまはホームプロを無料でご利用いただけます。 ホームプロは、お客さまを紹介した加盟会社からの手数料収入を収益源にしています。

会社紹介サービスについて

ホームプロ加盟会社の紹介を受けるには?

リフォーム会社紹介お申込み画面にて、ご希望のリフォーム内容や、予算、工事時期などを入力していただきます。入力いただいた内容をもとに、ホームプロ加盟会社の中から対応可能な会社をご紹介します。その中から最適な1社をお選びください。

どのような会社が加盟しているのか?

ホームプロに加盟している会社は、独自の加盟基準にもとづく審査を通過した優良な会社です。また、加盟後も毎年の財務審査を行っています。ホームプロでご紹介後成約されたお客さまには実体験をもとに加盟会社の評価をしていただき、お客さまの声として公開しています。

加盟審査はどのようにしているのか?

ホームプロでは、独自の基準を設けて加盟審査を行っています。書類審査だけではなく、専任のメンバーが1社1社訪問するとともに、実際のサービス提供実績を確認した上で加盟を決定しています。

厳しい加盟審査とは

最適な加盟会社をどのように選べばいいのか?

ホームプロには、独自の基準をクリアした優良な会社が加盟しています。その中から、お客さまの具体的な希望内容に対応できる会社をご紹介します。各社について、会社に関する情報や、実際にその会社を通じてリフォームされたお客さまの評価・コメント、施工事例を参照しながら、最適な1社をお選びいただけます。

加盟会社を除名することがあるのか?

お客さまからのお問い合わせ内容や、評価・クチコミにおいてトラブルがあった場合等、当事者双方から事情を確認します。その上でホームプロとして安心・安全なリフォーム会社としてのご紹介が難しいという結論になった場合には、除名することもあります。

なぜ加盟会社の一覧を表示しないのか?

ホームプロの価値は、お客さまの指定されたサービス内容・地域に合致した優良な加盟会社の中から、実際に対応できる会社のみをご紹介する点にあります。お客さまは手間をかけずに最適な会社をお選びいただけます。

評価・クチコミとは

加盟会社の評価・クチコミとは何か?

ホームプロがご紹介した加盟会社をご利用いただく度に、お客さまに加盟会社の評価をお願いしています。加盟会社の評価をしていただくことで、他のお客さまが加盟会社を選ぶ際の助けとなるだけでなく、加盟会社のさらなるサービス向上に役立ちます。

サービス評価の仕組み(施主による加盟会社への評価・口コミ)

評価・クチコミを登録するにはどうすればいい?

工事引き渡しが完了しましたら、マイページの「評価を入力する」ボタンから、加盟会社に対する満足度や評価コメントを入力してください。ホームプロからも評価・クチコミをお願いするメールをお送りします。入力内容は、匿名で掲載させていただきます。
なお、「評価を入力する」ボタンは、加盟会社とご成約されると表示されます。

ご利用にあたって

会員登録しなくても利用できるか?

会員登録をしなくてもリフォームに関する情報をご覧いただけます。加盟会社の紹介を希望される場合は、会員登録(無料)が必要です。また、会員の方にはリフォームに役立つメールマガジンも配信。リフォームをご検討の方は、会員登録をお勧めします。

パスワードを忘れたらどうすればいいのか?

パスワードをお忘れの場合は、パスワード再設定画面でユーザーID(お客さまが登録されているメールアドレス)と、顧客コードをご入力ください。顧客コードは、ホームプロからお送りしている各種ご案内メールに記載しています。登録内容が確認できた場合は、登録メールアドレス宛に仮パスワード発行のメールをお送りいたします。

会員登録・ログイン・会社紹介申込みができない

いくつかの理由が考えられます。次の1〜5をご確認ください。それでも会員登録等ができない場合は、お問い合わせをお願いします。

1.
IDにはご登録のメールアドレスを、パスワードにはお客さまでご登録されたパスワードをご入力下さい。
2.
ID・パスワードにつきましては、大文字・小文字・スペースの有無を認識しております。
よくある例として、パスワードが「abck345」なのに「ABCK345」と入力してログイン出来ないといったケースがございます。 キーボードの設定で、大文字入力になっていたりしないか、ご確認ください。
また、コピーして貼りつけられますとスペースが入ってしまう場合がありますので、直接手入力でお試しください。
3.
JavaScriptが無効になっていませんか?
JavaScriptが無効(ブロック)になっていると、ページが正しく表示されません。ブラウザで有効に設定してください。
4.
ホームプロを快適にご利用いただくため、以下の環境を推奨しています。
Microsoft Edge最新版、Firefox最新版、Chrome最新版
Mac:Safari最新版、Chrome最新版
(注記)上記以外の環境では、正常に動作しない場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
(注記)上記の環境でも、ブラウザとOSの組み合わせ等により、一部表示不具合や各種機能がご利用になれない場合もございます。 (ベータ版、プレビュー版等でのご利用も含みます)
(注記)新しいブラウザへの対応は随時検討を進めてまいりますが、表示や動作の安定性が確保できていない場合がございます。
5.
パソコン、スマートフォン、タブレットでご利用いただけますが、スマートフォンには一部ご覧いただけない機種もございます。ご了承ください。

設定しても登録・ログインできない場合は、下記の内容をお書きの上、お問い合わせください。

お問い合わせページ へ


(注記)原因解明には多少お時間をいただく場合がございます。

しかくご連絡いただきたい内容(コピーの上、お問い合わせフォームに貼り付けてお送りください)

−−−−−−−− ここから −−−−−−−−

1.エラーメッセージ内容( )
例1:Not Found
The requested URL xxxxx was not found on this server.

例2:ページが見つかりません
HTTP 404 - ファイル未検出 など

2.ご利用のOSの環境を以下の()にしろまるをお付けください
パソコン
・Windows 7 ( )
・Windows 8 ( )
・Windows 10 ( )
・その他Windows ( )
・Macintosh OS9 ( )
・Macintosh OSX v10.0〜 ( )
・その他Macintosh ( )
・その他(LINUXなど) ( )
スマートフォン
・iOS バージョン ( )
・Android バージョン ( )

3.ご利用のブラウザの欄に、バージョンをご入力ください
・Microsoft Edge バージョン ( )
・Firefox バージョン ( )

・Safari バージョン ( )
・Chrome バージョン ( )
・その他 ( )ブラウザ名[ ]

4.インターネットのご使用環境を以下の()にしろまるをお付けください
・会社( )
・会社以外( )(注記)ご使用のプロバイダー名( )
・プロキシサーバ(PROXY)を使用していますか →ブラウザの設定をご確認ください
使用している( ) 使用していない( )

5.セキュリティソフトを利用していますか
利用している( ) 利用していない( )
例:ウィルスバスター、Windows Defender

−−−−−−−− ここまで −−−−−−−−

ログイン画面で、毎回ユーザーID等を入力する必要がある

通常、ログイン画面で「次回から入力を省略する」にチェックを入れることで、2週間、ユーザーIDとパスワードを入力しなくてもログインできるようになっています。
また、ログインする度にさらに2週間、パスワードなどの入力をせずにログインできる期間が延長されます。

チェックを入れているのに、毎回ユーザーIDとパスワードの入力を求められる場合は、次の1〜2をご確認ください。

1.
クッキー(Cookie)を受け入れる設定になっているか、ご確認ください。
ログインを保持する仕組みとして、ブラウザの「クッキー」という技術を使用しています。このため、クッキーを「受け入れる」と設定していないと、ログイン状態を保持できません。
クッキーの設定については、こちらからご確認ください。

クッキーの設定について

2.
ブラウザが「プライベートモード」になっていないか、ご確認ください。
最近のウェブブラウザには、アクセスしたページの履歴などを保存しない「プライベートモード(InPrivateブラウズ、シークレットモード等)」という機能があります。このモードにしていると、「次回から入力を省略する」にチェックを入れていても、ユーザーIDとパスワードが保存されません。ブラウザを通常モードにしてご利用ください。

ブラウザのモードの確認方法について

ホームプロからのメールが届かない

いくつかの理由が考えられます。次の1〜4をご確認ください。

1.
ご利用のメーラーの「迷惑メールフォルダ」や「ごみ箱」に届いていないかご確認ください。
2.
迷惑メールフィルタやなりすましメール拒否を設定されている方は @homepro.co.jp からのメールを受け取れるようにしてください。
3.
携帯電話のメールアドレスを登録いただいた場合、ドメイン設定によりメールが受信できない場合があります。 @homepro.co.jp からのメールを受け取れるように設定してください。
4.
登録メールアドレスが間違っている可能性があります。マイページの「会員情報」画面にて、ユーザーID(メールアドレス)欄の登録内容をご確認ください。

HTML版メールマガジンの画像が表示されない

お使いになっているメーラーによっては、HTMLメールの画像を表示させない設定となっている場合がございますので、メーラーの設定をご確認ください。

メールマガジンを配信停止にするには?

マイページへログインし、上部の「会員情報」をクリックしてください。 開いたページで「リフォーム情報」を「希望しない」に変更してください。その他のメールの配信停止を希望される場合も、同ページ内で設定をお願いします。

ブラウザのプッシュ通知によるお知らせを停止するには?

マイページに何度かアクセスいただくと、ブラウザのプッシュ通知機能に関するダイアログを表示されます。ここで「許可」を選択された方にはお知らせを配信しています。
通知が不要になった場合は、お使いのブラウザのメニューから解除をお願いします。詳しくはこちらからご確認ください。

ホームプロを退会するには?

マイページへログインし、上部の「会員情報」をクリックしてください。 開いたページで「退会する」ボタンをクリックし、所定のお手続きをお願いします。

リフォーム会社さま向け

加盟会社として登録するにはどうすればいいのか?

加盟の登録を希望される会社さま向けのお申込みフォームがございますので、内容をご確認いただき、必要事項をご入力の上、送信してください。

加盟会社として登録を希望される会社さまはこちら

今なら、お申込みいただいた方だけにリフォーム会社選びの
成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に"失敗しないリフォーム会社選び"をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

全国でサービス展開中!

(注記)内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /