意外なところで、みんなの生活に役立っているのが放射線じゃ。
例えば、病院や工場、食品せいぞうなど、あらゆる分野で放射線が広く使われておるんじゃよ。
放射線をがん細胞(さいぼう)にぶつけて治すんだ。
エックス線は皮フや筋肉(きんにく)を通るから、直せつ骨(ほね)の写真をとることができるんだ。
1895年に初めて放射線(エックス線)のそんざいを発見したのは、ドイツのレントゲン博士(はかせ)なのよ。
放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)を利用して、いろいろな薬がつくられているんだ。
お米や野菜の品種改良にも、放射線が使われている。
放射線をじゃがいもに当てると、発芽をおさえることができるんだ。
じゃがいもに放射線を当てると、芽が出にくくなって、長持ちさせることができるんだって。
今ではタイヤのほとんどが放射線を利用しているんだ。
プラスチックやゴムに放射線を当てると、熱に強く、こわれにくくすることができるんだって。