環境省 Ministry of the Environment

環境再生・資源循環

リチウムイオン電池関係

リチウムイオン電池は、破損・変形により、発熱・発火する危険性があり、多くの地域の廃棄物処理施設で火災等が起きています。

不要になったリチウムイオン電池やリチウムイオン電池を使用している製品は、ご家庭から出る場合は、お住まいの市区町村のごみ捨てルールに従って、捨ててください。また、事業所や工場から出る場合は、分別して、処理が可能な産業廃棄物処理業者に委託してください。

リチウムイオン電池等に関する特設サイト

C:\Users\加藤宏樹(KATOHiroki)\OneDrive - GSS\環境再生・資源循環局_廃棄物適正処理推進課 - ★広域L★01円_処理困難物・有害物質01円_処理困難物01円_LIB10円_普及啓発\火災防止月間に向けて250829円_0901のXの投稿\リチウムバナーA_0902.jpg

リチウムイオン電池の適正処理に関する詳しい情報は、リチウムイオン電池等に関する特設サイトを御覧ください。
(注記)上記画像をクリックすると特設サイト(外部ページ)に移動します。
(注記)LiBパートナーの募集についても、特設サイト(外部ページ)を御覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /