環境再生・資源循環
廃棄物等の処理
廃棄物処理に関する法令・制度等、一般廃棄物・産業廃棄物に係る各種施策などについて紹介しています。
法令・制度等
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)
- 廃棄物処理基本方針・廃棄物処理施設整備計画
- 特別管理廃棄物規制の概要
- 廃棄物熱回収施設設置者認定制度
- 広域認定・再生利用認定
- 廃棄物処理センター制度
- 有害使用済機器保管等届出制度
- 規制改革通知について(通知・Q&A集)
- デジタル原則を踏まえた廃棄物処理法等の適用関係
- 廃棄物処理に関する統計・状況
- 検討会・懇談会
- 旧厚生省情報
- 都道府県・政令市における廃棄物・リサイクルに関する情報
- 排出事業者責任の徹底について
- ガイドライン
- 報告書・会議資料等
- 資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律(再資源化事業等高度化法)
一般廃棄物に係る施策
- 廃棄物処理技術情報
- 循環型社会形成推進交付金サイト
- 一般廃棄物処理基本計画策定指針
- 市町村の一般廃棄物処理事業の3R化のための支援ツール
- 一般廃棄物処理の低炭素化に向けた各種マニュアル
- 廃棄物系バイオマス利活用
- 地域に多面的価値を創出する廃棄物処理施設整備の促進
- 広域化・長寿命化
- 高齢化社会に対応した廃棄物処理体制の検討
- 大規模イベントにおけるごみ分別ラベル作成ガイダンス
- し尿処理技術・システムに関するアーカイブス
- 災害廃棄物対策関連
- 家庭ごみ(粗大ごみを除く)有料化の実施状況について
- 指定ごみ袋へのバイオプラスチック等利活用検討
- 感染症等に対応する強靱で持続可能な廃棄物処理体制の構築支援業務
- ポイ捨て対策・オーバーツーリズム対策
- 一般廃棄物処理事業における地方公共団体実行計画ガイダンス
- 一般廃棄物処理業務における 「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」等を踏まえた対応
- 一般廃棄物処理施設等事故事例
産業廃棄物に係る施策
産業廃棄物業の振興に係る各種施策について
- 産業廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について
- 優良産廃処理業者認定制度
- 産業廃棄物処理業の振興方策
- 産業廃棄物処理業に関する調査
- 産業廃棄物処理におけるIT活用
- 産業廃棄物収集運搬車への表示・書面備え付け義務
- 産業廃棄物処理業者が活用できる政府支援策一覧
- 事業適応計画(産業競争力強化法)
電子マニフェスト・各種システムについて
不法投棄対策について
廃棄物の輸出入について
新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について
有害物質・処理困難物に係る施策
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。
Get ADOBE READER