[フレーム]

お使いのブラウザーは,JavaScript設定がオフになっています。

このホームページはJavaScriptを使用しているため,このままですと,表示が崩れたり,正常に動作しない場合があります。

お使いのブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。

中国電力

ご利用案内 [島根原子力館]

ご利用案内

所在地 島根県松江市鹿島町佐陀本郷2955
(0852)82-3055
開館時間 9時00分〜17時00分
休館日 毎月第2火曜日(ただし,8月は第4火曜日)
年末年始 (12月29日〜1月3日)
*変更する場合があります。
入館料 無料
設備 車椅子(3台)・ベビーカー(3台)
多目的トイレ・ベビーシート・ベビーチェア・授乳室
AED[自動体外式除細動器](2台)
見学申込 原子力館は、自由にご見学いただけます。
スタッフによる館内案内をご希望のお客さまは、1階受付でお申し出ください。
原子力発電のしくみや構造、島根原子力発電所の安全対策についてご説明いたします。
団体でのご見学につきましては、事前に見学のお申込みからお問合せください。
お願い 島根原子力館敷地内での動画・写真撮影は自由ですが、ご来館いただいた皆さまが快適にご見学いただくため、他のご来館者さまおよび島根原子力館スタッフが映りこまないようご配慮をお願いいたします。

交通アクセス

松江駅から約30分

  • バス・タクシー

JR山陰本線松江駅からタクシーで約30分
または,JR山陰本線松江駅から恵曇(えとも)線乗車,「松江市役所鹿島支所前」下車(約40分)タクシーに乗換,約5分

  • 駐車場

乗用車/73台、大型バス/3台、身体障がい者等用/2台

渋滞時の島根原子力館へのアクセス方法について

本谷受付所手前の道路が渋滞している場合があります。
左側(左折)車線の混雑時は、下に記載する地図の渋滞時(赤枠内)の「赤矢印線」とおり、右側(直進)車線を直進し、警備員の指示に従って、島根原子力館へお越しください。

渋滞時のルート図

ご理解ご協力のほどお願い申しあげます。

飲食について

展示コーナー・ホール内での飲食は、ご遠慮ください。
食事は、2階「休憩コーナー」をご利用ください。

フロアマップ

フロアマップ図

→フロアマップをPDFで見る

リッキーフレンドクラブ(Eメール会員)のご案内

「リッキーフレンドクラブ」Eメール会員募集中!

島根原子力館のイベント情報などを月1〜2回お知らせします。

~Eメール会員 入会方法~

お申込は携帯,パソコンから下記メールアドレスに空メールを送信ください。受信後島根原子力館から会員受付のメールを送信します。(返信までに数日いただく場合があります。)

メールアドレス NRICKY@pnet.gr.energia.co.jp

QRコード
携帯の方はこちらから

* お客さまからいただいた個人情報は島根原子力館イベント関連情報のご案内・アンケート調査のお願いのためにのみ利用します。

* 受信設定によっては,当館からのメールを受信できない場合があります。メールフィルター等の設定をご確認ください。

リッキーフレンドクラブのイメージ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /