- トップページ
- 調査計画/点検・評価結果
- 統計調査計画一覧
- 社会保障・人口問題基本調査(世帯動態調査)
調査計画/点検・評価結果
社会保障・人口問題基本調査(世帯動態調査)
初回掲載年月:2021-03
| 政府統計名 | 社会保障・人口問題基本調査(世帯動態調査) |
|---|---|
| 政府統計コード | 00450435 |
| 調査の概要 | 世帯動態調査は、過去5年間の世帯および世帯員の状態の変化(世帯動態)を把握することを目的としています。特に親・子・配偶者との同居開始・終了や独居の開始・終了といった世帯形成・解体行動に関する情報を収集し、世帯数の将来推計のための基礎データとしています。世帯数の将来推計は、高齢者福祉、住宅需要、環境問題など幅広い分野で活用されています。 |
| 利用機関 | 厚生労働省 |
| 統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
| 調査単位 |
世帯 |
|---|---|
| 選定の方法 |
無作為抽出 |
| 調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
| 使用する統計基準 |
日本標準職業分類 |
| 調査周期 |
5年 |
| 承認年月日 | 2024年01月16日 |
| 適用年月日 | 2024年01月16日 |
点検・評価結果
PDF
社会保障・人口問題基本調査(世帯動態調査) 点検・評価結果(令和元年調査) 掲載年月:2023-12