[フレーム]

ホーム > 研究成果 > 設研リサーチノート

設研リサーチノート

外部実務家などの幅広い層に向けて、研究活動の中から実務の参考となる知見をわかりやすく提供することを目的とします。

No. タイトル 著者 PDF 発表年月
3 観光ビジョン進捗の中で見えてきた課題と今後の方向性 奥 直子 PDF
[PDF:1.0M]
2019/10
2 気候変動と金融―TCFD提言を背景に― 松山 将之
小澤 彩子
PDF
[PDF:1.4M]
2019/5
1 日本における税効果会計制度の概要と上場企業の適用状況 松山 将之
住谷 慎一郎
PDF
[PDF:1.3M]
2019/1
最近の研究成果

2025年06月26日経済経営研究

持続可能な国内物流の確保に向けて-「トラックにおける2024年問題」の形成過程と持続可能な国内物流の確保に向けた視点-

(土居 俊彦)

[PDF:2.9M]

2025年05月15日経済経営研究

ライフサイエンス・エコシステムの形成と進化―社会実装プロセスと人材開発―

(青山 竜文)

[PDF:3.5M]

2025年01月24日その他の刊行物

産業別財務データハンドブック

(日本政策投資銀行設備投資研究所[編])

2024年12月19日ディスカッションペーパー

How Costly Are Cultural Biases? Evidence from FinTech

(ROSSI, Alberto G.)

[PDF: 15M]

2024年09月20日ディスカッションペーパー

The Role of Corporate Venture Capital in Japan

(IVANOV, Vladimir I)

[PDF:307K]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /