コスモサーマルグリース
放熱グリース外観
コスモサーマルグリースは非硬化型の放熱ペーストです。
市場ニーズに応え、複数の製品ラインナップを揃えています。
SF601は高熱伝導と塗布性の両立、シリコーンフリー、実績等が評価され、
スーパーコンピューター「富岳」に採用されています。
詳細はプレスリリース をご参照ください。
特徴
1高い熱伝導性
下図は部品を発熱させた際の基板温度上昇量を可視化したものです。
サーマルグリースは密着性の高いペースト状のため、高い放熱性を示します。
放熱グリース内観
実験概要
基板に接続したICチップに電流をかけた際の
部品の発熱度合いを観測する実験です。
チップと筐体の間にTIMを塗布しています。
2柔らかく塗布性に優れる
コスモサーマルグリースは数10μmまで薄く広げることができます。
同等の熱伝導性の固いペーストと比較して、反発力が小さいため、周辺部品へのストレスが小さくすみます。
性能一覧
商品名
SF102
SF121
SF311
SF401
SF501
SF601
SF432
特徴
低熱伝導
薄膜
低粘度
低熱伝導
薄膜
耐熱
中熱伝導
低粘度
高熱伝導
汎用
高熱伝導
汎用
高熱伝導
低粘度
高熱伝導
耐ポンプアウト
色
白
白
淡黄
白
白
白
淡黄
密度※(注記)1 (g/cm3)
3.1
2.8
4.1
4.5
4.6
4.7
4.3
使用温度
目安(°C)
-40〜150°C
熱抵抗※(注記)2 (K・cm2/W)
@荷重50N
0.05
0.05
0.13
0.06
0.06
0.05
0.10
熱伝導率※(注記)3 (W/m・K)
1.4
1.1
3.0
4.5
5.0
5.8
4.3
粘度(Pa・s) 10s-1@25°C
43
99
36
159
247
170
800
ちょう度※(注記)4
341
294
350
275
245
361
204
体積抵抗率 (Ω・cm)
3.4×1011
2.9×1011
1.2×1012
2.5×1011
3.7×1012
7.0×1012
2.9×1011
※(注記)1コスモ法 ※(注記)2ASTM D 5470 ※(注記)3ASTM D 5470から算出 ※(注記)4 JIS K2220
表中の数値は代表値であり、製品規格値または保証値ではありません。
荷姿一覧
商品名
SF102
SF121
SF311
SF401
SF501
SF601
SF432
シリンジ(内容量:120g)
シリンジ
×
×
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
チューブ(内容量:320g)
※(注記)SF102とSF121は280g
チューブ
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
缶(内容量:1,000g)
缶
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる
○しろまる:取り扱いあり、×:取り扱いなし
商品についてのお問い合わせ
右記リンクより必要事項を記入のうえお問い合わせください。