生物多様性センター
自然環境調査一覧
自然環境調査Web-GIS
いきものログ
生物多様性センターのご案内
生物多様性情報システム J-IBIS
各種情報
生物多様性とは

海洋生物多様性情報

指定地域等に関する情報

指定地域等に関する情報のデータ一覧を表示します。

【データ一覧】

データ名 時間範囲 データ形式
国立公園の区域 平成23年3月 [kml]生物多様性センターウェブサイト内の自然環境情報GIS提供システムにおいて、Google Earth上に表示して閲覧することができます。
国指定鳥獣保護区 平成23年3月 [kml]生物多様性センターウェブサイト内の自然環境情報GIS提供システムにおいて、Google Earth上に表示して閲覧することができます。
モニタリングサイト1000一覧 平成19年3月 ホームページから閲覧することが可能です(GISデータではありません)
世界自然遺産 平成19年3月 ホームページから閲覧することが可能です(GISデータではありません)
ラムサール条約湿地 平成19年3月 ホームページから閲覧することが可能です(GISデータではありません)
日本の重要湿地500 平成17年 ホームページから閲覧することが可能です(GISデータではありません)
海洋環境モニタリングマップ 昭和50〜平成6年度
平成7〜17年度(1995〜2005)
[テキスト、図]
緯度、経度が含まれるテキストデータをダウンロードすることが可能です。GISソフト上で緯度・経度を読み込み、ポイントデータとして表示することが可能です。
国土数値情報 漁港 第2.0版 平成18年度 [xml(JPGIS形式)]
国土数値情報ダウンロードサービスページで提供されている、「国土数値情報データ変換ツール」を利用して、shape形式にすることでGISソフトで閲覧することが可能です。
国土数値情報 港湾 第2.0版 平成18年度 [xml(JPGIS形式)]
国土数値情報ダウンロードサービスページで提供されている、「国土数値情報データ変換ツール」を利用して、shape形式にすることでGISソフトで閲覧することが可能です。
国土数値情報 増養殖施設 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 漁礁 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 漁業権設定区域 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 海岸線区分台帳 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 海水浴場台帳 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 埋立・干拓区域 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
埋立・干拓区域台帳 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 砂利採取場 1985年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
国土数値情報 瀬戸内海環境保全特別措置法第5条第1項の指定地域 1986年12年31日 [国土数値情報統一フォーマット]
変換ツールを利用してGISデータに変換することで、GISソフトで表示することが可能です。
((注記)国土数値情報ダウンロードサービスページでは変換ツールは提供されていません)
PAGETOP

環境省自然環境局 生物多様性センター 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1

Tel:0555-72-6031 | Fax:0555-72-6035

トップページ | プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ・ご意見 | 地図・交通案内

All rights Reserved, Copyright Ministry of the Environment.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /