ナビゲーションを飛ばす

文字サイズの変更、メニューの画像切り替えが利用できます。Javascriptを有効にしてください。

教職員募集 所内専用| go to english pageJP/EN

facebook_AORI

facebook_AORI

facebook_AORI

instaglam_AORI

生態が未だ謎に包まれたダイオウイカの繁殖に関する新知見

2021年7月12日

島根大学
東京大学 大気海洋研究所

島根大学 生物資源科学部 須貝杏子助教、吉田真明准教授、広橋教貴教授と、東京大学 岩田容子准教授の研究グループは、謎に包まれたダイオウイカの生態を解明するため、まず全ゲノム情報と42個体のゲノムDNAから父性判定が可能となるマイクロサテライトマーカーを開発し、それを使って日本海沿岸で捕獲された本種を調査し、繁殖様式が少なくとも一時期は単婚であることを明らかにしました。その研究成果が国際誌Deep-Sea Research Part I に掲載されました。

詳しくはこちらをご覧ください。
島根大学プレスリリースこのリンクは別ウィンドウで開きます(2021年7月12日)

プレスリリース

〒277-8564 千葉県柏市柏の葉5-1-5
電話 04-7136-6006(代表)
FAX 04-7136-6039

Copyright 2019 Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /