教育

教員

教員



  • バログン オルクミ PhD, MSc

    バログン オルクミ PhD, MSc
    • 学際健康科学分野講師
    担当科目: 公衆栄養学, 母子保健学, 公衆衛生学概論, アカデミックライティング法
    Email: balogun.olukunmi.ja[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 栄養学、栄養疫学
    • 母子栄養、健康アウトカム
    • 母子の健康の社会的決定要因

    詳細はコチラ



  • 程 炳沛 チン ピンプイ PhD

    程 炳沛 チン ピンプイ PhD
    • 環境保健学分野非常勤講師
    担当科目: 公衆衛生における空気質のモデルシミュレーション

    研究分野、研究活動

    • 大気科学
    • 大気エアロゾル
    • 大気汚染と公衆衛生
    • 気候変動

    詳細はコチラ



  • ギルモー スチュアート, PhD

    ギルモー スチュアート, PhD
    • 生物統計学・生物情報科学分野教授
    担当科目: 生物統計学I, 生物統計学実習I, 生物統計学特論, 生物統計学特論実習, 生物統計学セミナー
    Email: sgilmour[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 保健システム量的評価学
    • 統計学、シミュレーション、モデリング、疫学、公衆衛生

    詳細はコチラ



  • 星野 絵里, MPA, PhD

    星野 絵里, MPA, PhD
    • 医療政策管理学分野客員准教授
    担当科目: 医療経済学

    研究分野、研究活動

    • 臨床疫学
    • 小児慢性(特定)疾病
    • 胆道閉鎖症
    • 疾病の経済評価

    詳細はコチラ



  • 五十嵐 中, PhD

    五十嵐 中, PhD
    • 医療政策管理学分野非常勤講師
    担当科目: 薬剤疫学・薬剤経済学, 医療における経済的評価

    研究分野、研究活動

    • 薬剤経済学
    • 医療経済学とアウトカム研究
    • 費用効果分析
    • 医療政策

    詳細はコチラ



  • 片野田 耕太, PhD, MS

    片野田 耕太, PhD, MS
    • 連携大学院教員
    • 疫学分野客員教授
    担当科目:

    研究分野、研究活動

    • 記述疫学
    • がん統計
    • たばこ対策

    詳細はコチラ



  • 加藤 承彦, MS, MA, PhD

    加藤 承彦, MS, MA, PhD
    • 医療政策管理学分野准教授
    担当科目: 医療政策管理学, 社会格差と健康政策

    研究分野、研究活動

    • 行動科学
    • 母子保健
    • 社会疫学

    詳細はコチラ



  • 李 美慧 (イ ミヘ), ScD

    李 美慧 (イ ミヘ), ScD
    • 環境保健学分野准教授
    担当科目: 環境保健学入門, 環境保健学特論, 環境疫学, MPHセミナー
    Email: mhlee[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • PM2.5
    • 大気汚染
    • 気候変動
    • 地理情報システム
    • 環境疫学

    詳細はコチラ



  • 中山 祥嗣, MD, PhD

    中山 祥嗣, MD, PhD
    • 連携大学院教員
    • 環境保健学分野客員教授
    担当科目:

    研究分野、研究活動

    • 曝露評価
    • 新規汚染物質
    • 環境保健
    • 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
    • エクスポゾーム
    • 曝露科学

    詳細はコチラ



  • 西 信雄, MD, PhD, MSc, MBA

    西 信雄, MD, PhD, MSc, MBA
    • 公衆衛生学研究科長
    • 医療政策管理学分野教授
    担当科目: 臨床疫学, システム思考
    Email: nishi.nobuo.24[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 社会疫学
    • 社会生態学的モデル
    • システム・ダイナミクス

    詳細はコチラ



  • 奥山 絢子, PhD, RN, PHN, MW

    奥山 絢子, PhD, RN, PHN, MW
    • 学際健康科学分野教授
    • 看護学研究科教授
    担当科目: 公衆衛生学概論
    Email: okuyama.ayako.r3[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 研究活動:看護の質、ヘルスサービスリサーチ、がん臨床疫学/Nursing quality, health services research, cancer clinical epidemiology

    詳細はコチラ



  • 大田 えりか, RNM, MHS, PhD

    大田 えりか, RNM, MHS, PhD
    • 国際保健科学分野教授
    • 看護学研究科教授
    担当科目: 母子保健学
    Email: ota[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 母子保健学・助産学
    • 国際保健政策学/国際看護学
    • 栄養疫学
    • EBM・系統的レビュー・メタ解析

    詳細はコチラ



  • 大出 幸子, PhD, EdM

    大出 幸子, PhD, EdM
    • 疫学分野教授
    担当科目: 慢性疾患疫学, 非感染症疾患の予防と管理, 医療技術評価概論
    Email: saohde[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 臨床疫学
    • HbA1c, eGFR,血圧など検査の特性について
    • 健常者や生活習慣病患者を対象とした最適な検査の間隔について
    • 臨床データをもちいた予測モデルや診断ツールの開発

    詳細はコチラ



  • 大曲 貴夫 MD, MSc, PhD

    大曲 貴夫 MD, MSc, PhD
    • 国際保健科学分野非常勤講師
    担当科目: 国際感染症学

    研究分野、研究活動

    • 感染症危機管理
    • 国際感染症

    詳細はコチラ



  • 大森 純子, PhD

    大森 純子, PhD
    • 学際健康科学分野教授
    • 看護学研究科教授
    担当科目: 公衆衛生学概論
    Email: omori.junko.em[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 文化と健康観、地域への愛着、社会的包摂

    詳細はコチラ



  • 大西 一成, MS, PhD

    大西 一成, MS, PhD
    • 環境保健学分野准教授
    担当科目: 環境保健学入門, 環境保健の実測実習, 環境心理学
    Email: kaznaly[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 環境疫学
    • 環境健康影響評価
    • 気候変動の健康への影響
    • 大気計測と分析

    詳細はコチラ



  • 小野 洋平, PhD

    小野 洋平, PhD
    • 生物統計学・生物情報科学分野助教
    担当科目: 生物統計学II, 生物統計学実習II, 生存分析
    Email: ono.yohei.m3[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 統計科学
    • 機械学習
    • データ可視化

    詳細はコチラ



  • 小野崎 耕平, MS

    小野崎 耕平, MS
    • 医療政策管理学分野客員教授
    担当科目:
    Email: koheiono[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 医療政策
    • 医療システムの持続可能性
    • ヘルスケア産業
    • 組織・人事およびリーダーシップ開発

    詳細はコチラ



  • ラーマン マハブブール, MD, PhD, MPH

    ラーマン マハブブール, MD, PhD, MPH
    • 疫学分野教授
    担当科目: 疫学概論, 公衆衛生学研究法, 疫学研究の批判的評価, システマティックレビューとメタ分析, 疫学特論, 疫学特論実習, , 臨床医学と公衆衛生のメタ分析, 公衆衛生の調査研究法
    Email: rahman[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • がんの疫学と予防
    • 糖尿病の疫学と啓発
    • 予防接種の疫学
    • 骨の健康について
    • メタ解析/決断分析/費用対効果分析

    詳細はコチラ



  • 坂元 晴香 MD, PhD, MPH

    坂元 晴香 MD, PhD, MPH
    • 学際健康科学分野客員准教授
    担当科目: ヘルスケア・イノベーション
    Email: sakamoto.haruka.ah[at]luke.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 国際保健
    • 医療政策

    詳細はコチラ



  • 佐藤 聡美, PhD

    佐藤 聡美, PhD
    • 健康行動科学分野准教授
    担当科目: 健康・行動科学, 応用行動サイエンス
    Email: satomisa[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 心理学
    • 臨床心理学
    • 行動科学

    詳細はコチラ



  • 島津 太一, MD, PhD

    島津 太一, MD, PhD
    • 連携大学院教員
    • 疫学分野客員教授
    担当科目:

    研究分野、研究活動

    • 実装科学
    • 疫学
    • がん予防
    • 職域の喫煙対策

    詳細はコチラ



  • 高橋(松本) エミリー, PhD

    高橋(松本) エミリー, PhD
    • 国際保健科学分野准教授
    担当科目: 医療人類学, 公衆衛生学概論
    Email: etakahashi[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 医療人類学
    • マラリア学
    • 地球観測衛星データを用いた空間疫学解析

    詳細はコチラ



  • ウォン ス イー, PhD

    ウォン ス イー, PhD
    • 生物統計学、生物情報科学分野准教授
    担当科目: 健康情報・決断科学, 感染症モデリング, Doctoralセミナー
    Email: zoiewong[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 保健情報科学
    • 感染症数理モデル
    • 患者安全インフォマティクス
    • 医療システムのシミュレーションと統計モデル

    詳細はコチラ



  • 安岡 潤子, DSc, MPH

    安岡 潤子, DSc, MPH
    • 国際保健科学分野教授
    担当科目: 国際保健学, 生物多様性と国際保健, 国際保健学セミナー
    Email: yasuoka[at]slcn.ac.jp

    研究分野、研究活動

    • 国際保健・健康科学

    詳細はコチラ


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /