• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です

『 停電・電線トラブルについて 』 内のFAQ

2件中 1 - 2 件を表示

1 / 1ページ
  • よくブレーカーが落ちるのですが、どうしたらいいですか?

    契約アンペア以上に電気製品を一度に使うと、ブレーカーが落ちることがあります。 電気の使用量が増えるときには、契約アンペアの変更をおすすめしています。ブレーカーをご希望の契約アンペアに応じた容量にお取り替えします。お取り替えは無料です。ただし、お客さまの設備に工事が必要になる場合もあり、この場合の工事費は、お... 詳細表示

    • No:252
    • 公開日時:2024年10月09日 14:55
    • 更新日時:2024年10月21日 17:47
  • 停電の時は、どこへ問合せをすればよいですか?

    「停電?」と思ったら、まずはご近所を確認ください。しかくご近所も停電している場合送配電設備が故障しているため停電していると考えられます。九州電力送配電へお問い合わせください。しかく自分の家(全部または一部)だけ停電している。ご自宅の設備が故障している可能性があります。「電気がつかない時は」にしたがって、ご自宅の分電盤をご... 詳細表示

    • No:253
    • 公開日時:2024年10月09日 14:55

2件中 1 - 2 件を表示

TOPへ

ページトップへ ページトップへ

このページに掲載しているあらゆる素材の
無断複写・転載を禁じます。

© KYUSHU ELECTRIC POWER CO. INC. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /