• HOME
  • 診療科のご案内
  • 健診センター

健診センターからのお知らせ

2025年10月19日()は
日曜日乳がん検査を受けられる日です。

[画像]

上記のリーフレットのPDFはこちら


健診センターのご案内

[画像]健診センターでは人間ドックをはじめとし、各種企業健診、我孫子市特定健診・がん検診、その他一般の健診も承っております。お気軽にご相談ください。
尚、検査はすべて予約制で行っておりますので予め、お電話頂きますようお願い申し上げます。

予約受付・お問い合わせはこちらまで
TEL:
04‐7181‐2265(直通)
予約受付
14:00〜17:00(月〜土)

人間ドックのご案内

コースの種類・金額

[画像]ご加入の健康保険組合より補助が出る場合がございますのでご確認のうえ、お申し込みください。

一日ドック 46,200円
レディース健診 42,900円
脳ドック 35,926円
(注記)表示価格は税込み

受診日

月曜日〜土曜日(祝・祭日を除く)
午前8時45分までに当院2階健診センターに直接お越しください。
午後12時ごろ終了予定です。

お申し込み方法
予約制:検査内容をご参照いただき、電話・ご来院により受診日を承ります。
その他オプション検査(別表)もございますので併せてご検討ください。

ご予約後の連絡
予約日が決定しましたら「問診表」「便容器等」をコースによりお送りします。

取り消し 変更
遅くとも3日前にはお知らせ願います。

人間ドック受診上の注意事項

・前日の夕食は午後9時までに済ませ、それ以降の飲食は控えてください。
・当日は朝食をとらずに、空腹のままお越しください。(水、タバコも禁止です)
・お子様連れの受診はご遠慮願います。
・検査は9時から始まります。また、来院時に尿検査がありますので、出来るだけ排尿は控えてお越しください。
・女性の方のガードル着用・マニキュア・化粧はお控えください。
・普段お薬を服用している方(降圧剤・糖尿病薬など)は、お電話でご相談ください。
・他施設で人間ドックを受けたことのある方は、その結果書をお持ちください。

(注意)次の方は受診をご遠慮ください。
・体調の悪い方
・生理中の方
・妊娠中または、妊娠の可能性のある方

当日持参するもの

・コースにより「便」など(採取方法について説明をお読みください)
・健康保険証
・問診表
・利用券(組合、会社より発行された方のみ)
・気候に応じてはおるもの(ガウン・カーディガンなど)をお持ちください。

受診後

結果書はご自宅にお送り致します。
(注記) 検査内容によって遅れることがあります。
受診結果到着後の相談、説明など(再検査および精密検査)ご希望の方はお電話ください。
当院では循環器疾患(高血圧・心臓病)腎臓病、糖尿病、消化器病の方々のための食事指導(栄養指導)も行っております。

その他

一般健康診断も各種取り扱っております。 お気軽にご相談ください。
・入学用 ・就職用 ・企業健康診断 ・有機溶剤 ・鉛健康診断 など

コース別検査内容のご案内

検査内容 コース 見つかる主な病気
一日
ドック
レディース
健診

ドック
一般計測 身長・体重・視力 しろまる しろまる しろまる 肥満・近視
循環器系
検査
血圧・心電図 しろまる しろまる しろまる
高血圧・近視
消化器系
検査
食道・胃・十二指腸X検査 しろまる しろまる - 胃がん 食道がん 胃潰瘍
検便 2回 1回 - 大腸がん
超音波
検査
肝臓・胆のう・すい臓
・腎臓・脾臓
しろまる - - 結石・のう胞・膿瘍・腫瘍
呼吸器 胸部X線撮影(直接) 2方向 1方向 1方向
肺がん・肺結核・心肥大
肺機能検査 しろまる - - 気管支喘息
血液検査 血算
(赤血球数・白血球数・血小板など)
しろまる しろまる しろまる
貧血・炎症・白血病
血液型(初回のみ) しろまる - -
肝・膵・腎機能と脂質検査 18種 8種 16種
肝炎・肝硬変・高脂血症
空腹時血糖 しろまる しろまる しろまる 糖尿病
HbA1c しろまる - しろまる
腎・すい臓
機能検査
尿
(蛋白・糖糖・潜血・PH・比重など)
しろまる しろまる しろまる
糖尿病・腎炎・膀胱炎 痛風・
その他
クレアチニン・尿酸 しろまる - しろまる
眼科系検査 眼底写真・眼圧測定 しろまる - - 動脈硬化・緑内障
耳鼻科系
検査
聴力検査 しろまる - - 難聴
婦人科系
検査
乳がん検査(マンモグラフィ+乳腺超音波) - しろまる - 乳がん
婦人科系
検査
子宮がん検査(内診・子宮頚部細胞診) - しろまる - 子宮がん
血液凝固検査 - - しろまる
動脈硬化検査 - - しろまる
MRI・MRA検査 - - しろまる

オプション検査表

2024年4月(税込み)

乳がん検診 乳腺超音波 3,850円
マンモグラフィ 5,632円
乳腺超音波+マンモグラフィ 8,525円
子宮がん検査(内診+頚部細胞診) 4,840円
腹部超音波検査(肝・胆・膵・脾・腎) 5,500円
骨密度測定(骨粗鬆症の検査) 4,950円
眼底検査 1,232円
動脈硬化検査 3,300円
ヘリカルCT検査 頭部 11,000円
胸部〜上腹部 14,300円
胸部〜骨盤部 24,200円
頭部MRI・A検査 (午後の検査になることがあります) 19,580円
頚動脈超音波検査
6,050円
ピロリ菌検査 3,850円
腫瘍マーカー PSA(前立腺がん) 3,300円
CA19-9(膵臓がん) 3,300円
CEA(胃・大腸・肺がん) 3,300円
AFP(肝臓がん) 3,300円
CA125(卵巣がん) 3,300円

(注記)オプションの結果は結果書に一緒に記載します。記載をご希望されない方は、お申し出ください。
(注記)オプション希望の方は、一週間前までにご連絡ください。

一般健診

検査項目は労働安全衛生規則に則しております。企業の定期健診に対応しております。

一般健診 11,000円(税込)

検査項目 検査内容
1 問診 血圧・身長・体重・標準体重・視力・聴力・腹囲
2 呼吸器系検査 胸部レントゲン直接撮影(1方向)
3 循環器系検査 心電図
4 腎尿路系検査
検尿(蛋白)
5 糖代謝検査
空腹時血糖・尿糖
6 血液一般検査 赤血球数・血色素
7 生化学検査
中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP
8 診察 聴打診

特定健診の運営についての重要事項に関する規定

更新情報

最終更新日 平成25年9月1日
機関名 医療法人社団聖仁会 我孫子聖仁会病院
所在地 〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎1300
電話番号 04-7181-1100
ファックス番号 04-7181-2265
健診機関番号 1212511087
窓口となるメールアドレス abiko-kensin@sjkhp.com
ホームページ http://sjkhp.com/abiko/index.html
経営主体 医療法人
開設者名 杉山 雅英
第三者評価 日本人間ドック学会
認定取得年月 平成29年4月1日

施設及び設備情報

受診者に対するプライバシーの保護
個人情報保護に関する規定類
受動喫煙対策 敷地内禁煙
血液検査 委託(委託機関名:保険科学研究所)
内部精度管理 実施
外部精度管理 実施
健診結果の保存や提出における
標準的な電子的様式の使用

運営に関する情報

実施日及び実施時間 特定時期
通年:月〜土 9:00〜11:00(祝祭日休みあり)
特定健康診査の実施形態 施設型(要予約)
巡回型健診の実施地域
救急時の応急処置体制
苦情に対する対応体制
特定保健指導の実施 動機付け支援 有
積極的支援 有

人間ドックでのお食事

2025年度(2025年4月〜2026年3月)

和食コース

[画像]・かれいの竜田揚げ
・牛焼肉炒め
・ほうれん草のお浸し
・豆腐のかにあんかけ
・すまし汁
・わらび餅

569kcal 塩分3g

洋食コース

[画像]・サンドイッチ
・から揚げ・ポテト
・コーンポタージュ
・フルーツヨーグルト



708kcal 塩分 4.1g




画像
当院はN-NOSE取扱い医療機関です。
[画像]

[画像]

[画像]


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /