放射性物質汚染対処特別措置法に基づき、既存の管理型処分場(旧フクシマエコテッククリーンセンター、クリーンセンターふたば)を活用し、環境省の事業として埋立処分を行います。
環境省は、埋立処分場に現場責任者を配置させ、埋立処分の実施状況を管理し、施設点検やモニタリング等を実施します。また、学識経験者、福島県、地元自治体及び地域住民で構成される環境安全委員会等を設置し、様々な立場からの指導・助言等を得ることにより、埋立処分を適切に実施します。
モニタリング結果の公表や万一の事故時についても、責任を持って対応いたします。
2025年03月25日
大熊町役場において、第6回クリーンセンターふたば環境安全委員会を開催しました。
2025年03月21日
特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしまにおいて、第17回管理型処分場環境安全委員会を開催しました。
2024年10月29日
大熊町交流施設linkる大熊において、第5回クリーンセンターふたば環境安全委員会を開催しました。
2024年10月24日
特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしまにおいて、第16回管理型処分場環境安全委員会を開催しました。
2024年07月16日
2024年7月18日(木)10:00〜13:00前後目途でサイトメンテナンスを行います。メンテナンス中の数時間はサイト表示の遅延等が発生する場合があります。