7/20(金)に行われたイベント「今年の夏もボランティアに行こう! ー夏休み、東京でできる復興支援 ー」のつぶやきをまとめました。 以下、イベントで紹介された復興支援のサイトまとめ。 しかく買い物や食事で復興支援! しろまる復興支援酒場: 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 5 6
タウンビギナー @town_b

#助け合いの夏 野田「8月、きっかけバスが出るので是非行ってほしい。」

2012年07月20日 20:01:49
タウンビギナー @town_b

#助け合いの夏 色々宣伝がありましたが、後ほどtogetterでまとめるときに一括で紹介します。

2012年07月20日 20:02:23
タウンビギナー @town_b

#助け合いの夏 以上でイベント終了です。ありがとうございました!

2012年07月20日 20:02:42
さとなお @satonao310

ありがとう!RT @waguma: さっきまでいました!さとなおさんのツイートで知って飛び入りました。情報ありがとうございました。グルメ版きっかけバスも楽しみです!@satonao310

2012年07月20日 21:51:38
タウンビギナー @town_b

しかし、今回のイベントに参加して思ったけど特産物の力って強いよな。B-1グルメもあるし、食に対するこだわりは日本人、他の追随を許さない。だから復興に向けて食を中心にアピールするというのは戦術としてとても有効だと思う。 #助け合いの夏

2012年07月20日 20:34:23
前へ 1 ・・ 5 6
まとめたひと
タウンビギナー @town_b

英語学習から始まり、自分の熱中できること・変えたいことを見つけるべくウロウロしてます。社交と内省を行ったり来たり。本業はITエンジニア。今の課題はインフラ知識。自分できちんとサービスを作って稼げるように。 Stringth Finder:原点思考・運命思考・内省・学習欲・収集心 見事に頭でっかち......。

あわせて読みたい

作者のオススメ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /