精神科医いわく、メンタルが疲れやすい人は「頭の中での1人喋りが多い人」なのだそう。答えのでない悩みを反すうしたり、失敗を思い出して1人反省会を開いたり。ずっとこれが普通だと思い込んでいたけれど、大半の人はそんなふうに考え事をしないらしい。もっと楽観的な人間に生まれたかった。
2025年03月11日 20:08:00みんなの反応
@yod_blog 昔の人は手を動かしてましたね お医者に行くのはそれからでも遅くない 昔の北欧の船乗りは船の中でセーターを編んでたそうです 編み物の腕前を競いあってたとか 平和ですよね スマホじゃうまくないようですが
2025年03月12日 07:13:29@yod_blog ああ、それは実感することも多いかも ずっと頭の中動いてます 瞬時に答えが出せればいいけど、出ないときはずっと回ってます アウトプットがうまくいく場合は、そこまでストレスにならないということなのかな
2025年03月12日 12:43:17@yod_blog 私も頭の中がいつも煩いです😖時々自分の頭の中に「煩いよ!!️」って言って黙らせます。。。
2025年03月11日 22:18:19@yod_blog ええええ?私...そうです💦でも普通だと思ってました...私の脳みそやばい😱やっぱりコニーデ姫(筒井康隆「家族百景」より)なのか...
2025年03月11日 21:58:09@yod_blog 私はそのタイプです。 今までのところ、 メンタルを病んだという自覚はありませんが、 無意識の場合もあるかもしれませんね。
2025年03月12日 05:51:11@yod_blog よでぃさんは heartが綺麗で 素直に自分を表現していて 鬱の先生みたいで すでに楽観的にお話し しているみたいに 見えて みていて楽しいです 優しい気持ちになれます。 鬱経験ないので 失礼かもしれないけど...
2025年03月12日 11:32:41@yod_blog それは mental rumination ってことでしょうかね
2025年03月12日 16:09:28@yod_blog 昔やってしまった失敗とか思い出して、自己嫌悪に陥ってしまいます。 結構それ普通だと思ってたのですが、 みんなちがうのかなぁ??
2025年03月12日 11:02:44@yod_blog 友達と何か話す時、一回頭の中でシュミレーションして、導入からオチまで言ってあまり面白くないことに気づいて結局何も話さないってことがよくある。 自分との会話が一番気楽
2025年03月12日 07:08:53@yod_blog 自分もそうでした。 今はずっと脳内で曲を流してる感じです。 疲れが溜まってくると脳内に留められなくて口ずさんでしまうので、側から見たら鼻歌歌って機嫌のいい人ですが、実は疲れ切ってます。
2025年03月12日 09:03:07@yod_blog もっと気楽に生きなさいと色んな人に私は言われますがそれが出来たら苦労しないですよね 楽天的な人間に振り回されて毎日クタクタ
2025年03月11日 22:16:28@yod_blog 昔、マッサージ師さんに、「考え事よくします?頭皮がガッチガチなので、そうかなと思って。」と言われたことがあります。 リプの皆さん、子供の頃、「カツラ〜!」と遊んだ、頭皮を掴んで前後に動かすやつ...やってみてください...(ΦωΦ)フフフ
2025年03月12日 07:38:08@yod_blog マジですか。寝ている時以外ずっと頭の中で話してるんですけど。逆にそうじゃない状態ってのが考えられない💦。
2025年03月12日 02:53:19@yod_blog 私も朝起きた瞬間から夜眠りにつくまで頭の中で常に言葉が流れています 幼い時からなのでみんなそうなんだろうと思っていて、数年前にそうじゃないと知りました ここを見たら仲間がたくさんいてちょっとうれしい 最近はなるべく良かったことだけを振り返るように意識してます
2025年03月12日 13:32:01@yod_blog えっ、そうなのですか? 同じミスをしないためにひとり再発防止策の検討を繰り返し、嫌な思いを忘れないように反芻(忘れるとミスを繰り返すので)。日常は常に危険予知と「こんな場面で自分はどうする?」というイメトレの繰り返し。仕上げは現在の社会情勢。 ......やはり、メンタルが疲れているのかな?
2025年03月12日 12:53:54@yod_blog 自分もまさにそれです。みんなそうなのかと思って母親に聞いてみたら、そんな事やったことがないって言ってました。
2025年03月12日 00:16:50@yod_blog これが少し口に出ちゃうのが独り言、少し多めだとつぶやきシロー、明らかに多すぎるのが統合失調症(私の兄もで、一緒に住んでいる内、徐々に独り言が増えるのが判りました)以前勤務先(人手不足で精神障害二級も沢山採用する)の研修中にすごく重症な人がいて、思った事を山ほど喋ってました...
2025年03月12日 15:50:32