土木学会note支部 @JSCE_note

土木学会公式noteと連動した、土木学会事務局が運営するアカウントです。嗜好に偏らず、公式noteの情報のほか学会公式HPの新着に載らない学会情報などを中心に発信します。兼ねてネタ拾いも。ポスト・いいね・リポストは中の人によるもので学会の見解とは異なります。フォローは基本、組織・団体のアカウントのみとしています

note.com/jsce

フォローする

令和7年度土木学会選奨土木遺産

土木学会では2000(平成12)年度から、顕彰を通じて歴史的土木構造物の保存に資することを目的として、選奨土木遺産を..
JSCE_note 324pv 2 12

【2025年7月26日(土)開催】オープンキャンパス土木学会2025

オープンキャンパス土木学会は、普段は入ること、見ることのできない土木学会の館内を一般開放し、様々な「土木」の体験をす..
JSCE_note 169pv 2 4

令和6年度土木学会賞

土木学会賞は学会創立後6年目の1920(大正9)年に「土木賞」として創設されました。以来、大戦終了後の1945年から..
JSCE_note 898pv 7 4

土木学会デザイン賞2024

土木学会デザイン賞は公益社団法人土木学会景観・デザイン委員会が主催する顕彰制度です。2001年に創設され、正式名称は..
JSCE_note 1708pv 11 11 2 users

令和六年度土木学会選奨土木遺産

土木学会では、顕彰を通じて歴史的土木構造物の保存に資することを目的として、選奨土木遺産を認定しています。 2024年..
JSCE_note 2013pv 10 32

【ご来場ありがとうございました】毎年恒例、新宿西口を黄色に染める「土木コレクション2024」

「土木コレクション」とは土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示公開..
JSCE_note 994pv 8 16

【ご来場ありがとうございました】普段目にすることができない歴史資料、図面、写真などを展示公開する「土木コレクション」、開催しました!(2023年11月21日〜24)

新宿駅西口広場イベントコーナーで開催した「土木コレクション2023」 ご来場頂いたみなさまのポストをまとめました
JSCE_note 8893pv 10 43 55

令和元年東日本台風から5年

2019年の令和元年東日本台風から5年。10月8日から12日にかけて国土交通省関東地方整備局管内の各事務所さんが、「..
JSCE_note 4860pv 25 23

土木学会全国大会2024

2024年9月2日〜9月6日にわたって開催する土木学会最大のイベント、「土木学会全国大会」をご紹介します 会員以外の..
JSCE_note 1070pv 2

【2024年7月20日(土)開催】オープンキャンパス土木学会2024

本イベントは、普段は入ることのできない土木学会の館内を一般開放し、様々な「土木」の体験をすることができる催しです。 ..
JSCE_note 475pv 1 9

オープンキャンパス土木学会2023

昨年四谷の土木学会で開催した「オープンキャンパス土木学会2023」のツイート(当時)をまとめました。今年も、7/20..
JSCE_note 809pv 2

令和5年度土木学会賞

土木学会賞は学会創立後6年目の1920(大正9)年に「土木賞」として創設されました。以来、大戦終了後の1945年から..
JSCE_note 10682pv 13 14 2 users

土木広報大賞2023

「土木広報大賞2023」は、日本全国の各地域で展開されている様々な広報のうち、暮らしを支えている「土木」の役割・意義..
JSCE_note 3476pv 6 55 90

土木学会デザイン賞2023

土木学会デザイン賞は公益社団法人土木学会景観・デザイン委員会が主催する顕彰制度です。2001年に創設され、正式名称は..
JSCE_note 3914pv 10 6 1 user 50

新宿西口を黄色に染める「土木コレクション」、今年も開催します!

「土木コレクション」とは土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示公開..
JSCE_note 3320pv 10 25

「土木でSNSをジャックするアクション」のポストまとめ

#土木の日2023 のハッシュタグで、11月18日「土木の日」の11時18分にポストされた投稿をまとめました
JSCE_note 5923pv 5 18 117

土木の2文字を分解すると十一と十八になるので、11月18日は「土木の日」

11月18日は「土木の日」 2023年は今までと一味違う盛り上がりもありそうです 土木の日当日まで、いろいろな方のポ..
JSCE_note 3419pv 5 31 1 user

令和五年度土木学会選奨土木遺産

土木学会では、顕彰を通じて歴史的土木構造物の保存に資することを目的として、選奨土木遺産を認定しています。 2023年..
JSCE_note 1912pv 8 6 1 user

関東大震災から100年 復興工事写真展

1923年9月1日に発生した関東大震災から、100年が経過しました。 土木学会では、関東大震災からの復興工事の様子を..
JSCE_note 2641pv 16 7 2 users

土木学会全国大会2023(令和5年度土木学会全国大会・年次学術講演会)

#土木学会全国大会2023 のタグで投稿したまとめです。参加者の皆さまのポストも拾っていきたいと思います。
JSCE_note 2069pv 1 6 83

【土木学会論文集】79 巻 (2023) 5号

土木学会が発行する、国内の土木分野で最も権威ある論文集が「土木学会論文集」です。 最新の論文をご紹介します。なお公開..
JSCE_note 1034pv 1

令和4年度土木学会賞

土木学会賞は学会創立後6年目の1920(大正9)年に「土木賞」として創設されました。以来、大戦終了後の1945年から..
JSCE_note 4876pv 8 7

【土木学会論文集】79 巻 (2023) 4号

土木学会が発行する、国内の土木分野で最も権威ある論文集が「土木学会論文集」です。 最新の論文をご紹介します。なお公開..
JSCE_note 865pv 1 2 1

【土木学会論文集】79 巻 (2023) 3号

土木学会が発行する、国内の土木分野で最も権威ある論文集が「土木学会論文集」です。 最新の論文をご紹介します。なお公開..
JSCE_note 1178pv 1 1

【土木学会論文集】79 巻 (2023) 2 号

土木学会が発行する、国内の土木分野で最も権威ある論文集が「土木学会論文集」です。 最新の論文をご紹介します。なお公開..
JSCE_note 952pv 1
1 次へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /