株式会社 タツタ
tatsuta logo
HOME
会社情報
ごあいさつ
経営方針
会社概要
沿革
販売ネットワーク
物流センター
会社行事
商品情報
Products Info
空圧・油圧
駆動・変速
作動・制御
伝動・締結
直動・軸受
運搬・荷役
材料・一般
加工
タツタオリジナル商品
海外調達品
各メーカーへリンク
お問い合わせ
お問い合わせ
カタログのご請求
リクルート
Over View
採用情報
社長インタビュー
事業所紹介
会社行事
スキルアップ
環境への取り組み
環境方針
リクルート
Over View
採用情報
社長インタビュー
事業所紹介
会社行事・サークル活動
スキルアップ
社長インタビュー
HOME
>
リクルート
> 社長インタビュー
Q1. タツタとはどんな会社ですか?
業種のせいもあるとは思いますが、あまり派手さはありません。
どちらかと言えば、真面目で堅実な会社です。
当社は、昭和32年9月の創業より、国内の油空圧機器・自動制御機器・作動機器などを取り扱う専門商社として成長してきましたが、最近では、韓国・中国・台湾などの海外製品も積極的に取り扱っていますので、国内メーカーの代理店という立場からメーカーとしての商品知識・営業活動が必要となってきており、東京・大阪などで開催される展示会にも積極的に出展しています。
Q2. 販売エリアは?
現在、大阪本社を中心に、東大阪支店・京滋支店・兵庫支店・中国支店・九州支店・熊本営業所・名古屋支店・
東京営業所・四国営業所・岡山営業所の11拠点にて、 日々営業活動を行っています。
海外製品を取り扱っている関係で、韓国に 「TATSUTA KOREA」 という関連会社もあります。
Q3. 社内の雰囲気はどうでしょうか?
会社の方針・目標はありますが、普段は部署長を中心に各自責任を持って自由にやってもらっていますので、ギスギスした雰囲気はありません。 (意外とのんびりしているかも知れません。) 但し、ここぞという時の部署の団結力は高い方だと思います。
以前は全社員が交流する機会があまりありませんでしたが、最近は社内イベント等で全社員が集まることも多くなってきましたので、仕事以外の交流も活発になってきているようです。
Q4. タツタに求められる人材とは?
専門的な知識など仕事に必要なスキルも大切ですが、やはり一番大切なのは素直で正直なことだと思います。
そして真面目に一生懸命努力する人がタツタの社風に合っているのではないかと思います。
Q5. 入社後の個々の成長(レベルUP)は?
日々の仕事に必要な専門知識については、新人教育から始まり、社内勉強会やメーカー講習会に参加してもらいレベルUPしてもらっていますが、やはり成長するためにはギブではなく本人自ら成長したいという 意欲、努力が大切です。
強制ではありませんが、油圧・空圧機器などの国家資格の取得も会社として推奨しており、受験費用の負担や取得手当の支給などにより、個人の自主的なレベルUPを応援しています。 人間的な成長についてはやはり上司・先輩からのアドバイスや、得意先様・仕入先様との関わりの中での色々な経験の積み重ねが一番大きいのではないかと思います。
Q6. タツタの目標は?
一番の目標は 「仕事を通してタツタの全社員が幸せを実感できる会社になること」 です。 その為にはもちろん給与などの物理的なことも大切ですが、それ以上に日々の仕事の中でお客様や仕入先様から感謝されたり、信頼されたり、自分自身が努力して成長を実感したりすることがより大事なことではないかと思います。
そして、お客様や仕入先様と一緒に一歩一歩成長していければと思っています。 会社としても、全社員と一緒にその環境を整えられるよう日々努力しています。
Q7. 企業経営で大切だと思うことは?
売上規模・利益の拡大を求めることは企業経営において重要であることに間違いありませんが、 ややもすると売上・利益のみを求め過ぎるあまり、誤った経営判断をする企業も見受けられます。 コンプライアンス遵守はもちろんのことですが、やはり公正な透明性のある経営を心掛けることが大切だと思っています。
今後も全社員と共に公正な企業活動を貫き、社会に貢献できるやさしくまじめな経営を行います。
Q8. 会社はどのような方向に発展して行くのでしょう?
これまで当社は油・空圧、伝動関係を中心とした製品の単品販売を基本として成長してきましたが、 単純な商品については、ネットより簡単に手に入る時代となっており、市場のニーズは我々販売商社についても、ネットではできないシステム力・提案力を求める時代となってきています。
そのニーズを満たすために、今以上に幅広い知識と、また電気知識などの専門的な知識を身に付け、 色々なお客様のご要望に対応できる商社を目指していきます。
もちろん、今後もお客様にメリットのある製品を提案できるよう海外製品も強化していきます。
Q9. 社員に向けてのメッセージは?
ネットビジネスの広がりを見てもわかるように、お客様が求めているものは決して価格だけではありません。
お客様が求める以上の商品知識・提案力を含めた様々なサービスを提供し続けられることが我々商社の存在価値です。
その為には時代の変化を敏感にキャッチし、過去にとらわれず、どんどん新しいことにチャレンジしていく
ことが大切です。
タツタの全社員が幸せを実感できるよう力を合わせて頑張りましょう!
Q10. 最後に個人的な質問ですが、休日はどのように過ごされていますか?
普段は皆さんと同じように、家族と一緒に買い物に出かけたり、ドライブや旅行など仲良く過ごしています。
最近は、プライベートで気楽な仲間とのんびりゴルフをするのが楽しいですね。
会社情報
Company Infomation
ごあいさつ
経営方針
会社概要
沿革
販売ネットワーク
物流センター
会社行事
商品情報
Product Infomation
空圧・油圧
直動・軸受
タツタオリジナル商品
駆動・変速
運搬・荷役
海外調達品
作動・制御
材料・一般
各メーカーへリンク
伝動・締結
加工
その他メニュー
Other Menu
お知らせ
展示会のご案内
お問合せ
カタログ請求
カタログ
社長インタビュー
リクルート
環境への取り組み
tatsuta
550-0013 大阪府 大阪市 西区 新町4丁目 18-7
# 4 Chome-18-7 Shinmachi, Nishi-ku, Osaka-shi, Osaka 550-0013, Japan
COPYRIGHT 2020 TATSUTA CO., LTD. All RIGHTS RESERVED.
06-6538-3131
info@kk-tatsuta.co.jp
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル