[reactjs] タグが付いた質問
Reactはユーザーインタフェースを組み立てるためのJavaScriptライブラリです。宣言的なパラダイムによって、あなたのアプリケーションがどう動作しているかをわかりやすくすると共に、効率が良くかつ変更を容易にすることを目標としています。
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 163
 
 閲覧数
 
 
 
 
 
 tailwind cssを導入しようとするとエラーが出る: could not determine executable to run
 reactをvite,typesprictで構築した。tailwind cssを導入しようとするとエラーが出る。
(参考までに)reactを導入したときのコマンド↓
 ┌──(-㉿-)-[~/Desktop/VScode]
 └─$ npm create vite@latest
 Need to install the following packages:
 ...
 
 
 
 
 
 1
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 629
 
 閲覧数
 
 
 
 
 viteでreactを構築してもnpm run dev でプレビューを表示してもなにも表示されない
 プログラミング歴数か月の初心者です。code-serverを利用しています。
npm create vite→reactを選択→JavaScript+swcを選択し、その後は指示通りにやったのですが、npm run devでプレビューを表示してもなにも表示されない(白紙)です。以下はデベロッパーツールのエラーの画像です。
Failed to load resource: the server ...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 0
 
 回答
 
 
 
 83
 
 閲覧数
 
 
 
 MUIを含むコンポーネントをJest&React Testing Libraryでテストする
 表題でわからない事がありこちらにて質問させていただきました。
皆様のお知恵を借りれれば嬉しいです。React学習3ヶ月ほどです。
現在開発しているWebAppではMUIを用いておりますが、
Jestでのテストで以下のエラーが発生しており難航しています。
TypeError: Cannot read properties of null (reading 'useContext')
質問 - ...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 0
 
 回答
 
 
 
 75
 
 閲覧数
 
 
 Reactの複雑なフォームの状態を効率的に管理する方法は?
 現在、Reactを使用して複雑なフォームを構築しています。このフォームには、ドロップダウンやファイルアップロード、入力バリデーションなど、複数のフィールドが含まれています。
現在の実装では、以下のようにuseStateを使って各フィールドの状態を個別に管理しています:
const [fatherCatId, setFatherCatId] = useState<string>('');...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 227
 
 閲覧数
 
 
 
 Reactアプリでホットリロードが機能しない
 環境構築を行い、コードを変更して保存しても、ブラウザに変更が反映されません。
開発サーバーは正常に動作しているように見えますが、変更が自動的に更新されません。
試したこと:
npx create-react-app my-app cd my-app npm start
npm startで開発サーバーを再起動しました。
ブラウザのキャッシュをクリアし、シークレットモードで試しました。
...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 0
 
 回答
 
 
 
 58
 
 閲覧数
 
 
 
 Amazon Cogniteによるログイン認証後にログインしたユーザーのnameを表示したい
 Reactでログイン認証を実装しており、ログイン後にログインしたユーザーのユーザー情報を表示したいのですが、UserIdのみしか参照できません。
なお、こちらのコードは Amplify Dev Center を参考にして記述したものです。
解決策に心当たりのある方いらっしゃれば、お力添えを頂けると幸いです。
以下のコードが実装中のログイン画面です。
import { Amplify } from '...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 110
 
 閲覧数
 
 
 
 inertiaを使いlaravelにデータをpostしたいのですがデータベース反映されません
 環境:php:"8.0.2" inertiajs/react: "^1.0.0" laravel: "9.19" laravel/socialite: "5.15"
inertiaを使ってlaravelにデータをpostしてもデータベースに反映されません。
データ自体は送れていて、スペルミスも無いように思えるのですが、...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 197
 
 閲覧数
 
 
 
 dnd-kitで複数エリアの双方向のDNDでドラッグエリアのコンテナIDが正しく取得できない
 react18
typescript
dnd-kit/core 6
複数コンテナで双方向のドラッグ&ドロップを作ろうとしています。
どこにドラッグされているかを判断するためhandleDracgOverで over.idまたはover.data.current.sortable.indexを取得したいと考えています。
しかしながら、特定条件の場合、...
 
 
 
 
 
 1
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 556
 
 閲覧数
 
 
 
 
 create-react-appを使用するのではなくReact フレームワークを使用してReactのプロジェクトをつくるとは?
 React公式を参考に簡単なプロジェクトを作成してみようと思っています。
https://ja.react.dev/learn/start-a-new-react-project
こちらを見ると「React だけで新しいアプリやウェブサイトを作りたい場合は、コミュニティで人気のある React フレームワークから、ひとつを選ぶことをおすすめします」とあり、 create-react-app ...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 434
 
 閲覧数
 
 
 
 
 VScodeでの.tsxの言語モードがプレーンテキストになってしまう
 VScode上で一部の.tsxおよび.tsのファイルの言語モードがプレーンテキストになってしまう問題が発生しています。
自身の持っているデスクトップPCではそのような問題は起こらないのですがVScodeの設定を共有していないノートPCでは、WSL上、Windows上関わらず、.tsxおよび.tsの言語モードがプレーンテキストになってしまう上、VScodeの言語モードからtypescript、...
 
 
 
 
 
 0
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 422
 
 閲覧数
 
 
 
 
 
 yarnをインストールしようとするとエラーが出力されます。しかし、yarn --versionというコマンドを打ち込むとバージョンが出力されます。
 タイトルの通りになります。yarnをインストールしようとすると下記のようなエラーが出力されます。
私はReactのインストールのためにyarnをインストールしようとしていますが、
npm install --global yarn コマンドをターミナルに入力するとエラーが出ます。
しかし、yarnは yarn --version コマンドを打ち込むと
下記のようにバージョンが出力されます。
「1....
 
 
 
 
 
 2
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 148
 
 閲覧数
 
 
 
 
 
 ReduxのHooksのテストでrenderHook自体が「Invalid hook call.」というエラーが出て原因がわかりません
 この質問はteratailでもポストしています
https://teratail.com/questions/mfj85hj9a39su1
概要
クラスコンポーネントで使っていたReduxをhookで書き換えをしています。そこで次のように、Reduxのアクションをディスパッチしたかどうかをテストしたいと思っています(元々あったテストをhooksを使うように書き換えしています)
...
 
 
 
 
 
 1
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 538
 
 閲覧数
 
 
 
 
 webアプリの通信をhttps化したい
 ローカルの開発環境でwebアプリを作成しているが,デプロイした時にも通信がhttpsになるような環境を作りたい
例)
アプリ開発環境
言語:react,typescript
パッケージバージョン管理:node.js
webAPI:react-speech-recognition
言語等使用バージョン
react:18.3.1
typescript:5.4.5
node:20.12.8
npm ...
 
 
 
 
 
 1
 
 票
 
 
 
 1
 
 回答
 
 
 
 144
 
 閲覧数
 
 
 
 
 
 useEffectを実行させたくない
 機能概要
以下の機能をReactで作成しています。
詳細モーダルを開いた際にバックエンドからの取得データを表示したい
詳細モーダルでは「粗利」という項目があり「売り上げ」と「コスト」を入力すると自動計算されるようにしたい
困ってること
上記で、自動計算の値と違う粗利を保存したい際に、手入力でDBに保存しますが、...
 
 
 
 
 
 1
 
 票
 
 
 
 0
 
 回答
 
 
 
 176
 
 閲覧数
 
 
 
 Firebaseのエラー: auth/admin-restricted-operation
 Firebaseのメールとパスワードでログイン認証機能を実装しています。
なんとかログインできるようにはなったのですが、ログインできてもできなくても以下のエラーが出ます。何が悪いのかいまいちわからないのでご教授願います。
Firebase: This operation is restricted to administrators only. (auth/admin-restricted-...