1. 開発者向けのウェブ技術
  2. CSS: カスケーディングスタイルシート
  3. ::cue

このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

View in English Always switch to English

::cue

Baseline Widely available *

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since ⁨2020年1月⁩.

* Some parts of this feature may have varying levels of support.

::cueCSS擬似要素で、選択された要素内の WebVTT キューに一致します。これにより、 VTT トラック付きのメディアでキャプションや他のキューをスタイル付けすることができます。

css
::cue {
 color: yellow;
 font-weight: bold;
}

試してみましょう

video {
 width: 100%;
}
video::cue {
 font-size: 1rem;
 color: yellow;
}
::cue(u) {
 color: red;
}
<video controls src="/shared-assets/videos/friday.mp4">
 <track
 default
 kind="captions"
 srclang="en"
 src="/shared-assets/misc/friday.vtt" />
 Sorry, your browser doesn't support embedded videos.
</video>

このプロパティは、あたかも 1 つの部品であるかのように、一連のキュー全体に適用されます。 background とその個別指定だけは例外で、各キューに個別に適用されます。これは、ボックスが生成されて予期せずメディアの大きな領域を占めることを避けるためです。

構文

Error: could not find syntax for this item

利用可能なプロパティ

セレクターにこの要素を含むルールでは、以下の CSS プロパティしか使用することができません。

WebVTT のキューを黒地に白にする

次の CSS はキューのスタイルを設定し、テキストが白に、背景が半透明の黒い矩形になります。

css
::cue {
 color: #fff;
 background-color: rgba(0, 0, 0, 0.6);
}

仕様書

Specification
WebVTT: The Web Video Text Tracks Format
# the-cue-pseudo-element

ブラウザーの互換性

関連情報

Help improve MDN

Learn how to contribute

This page was last modified on by MDN contributors.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /