[フレーム]
今なら、継続入会で月額会員費が1ヶ月分無料!

なみぐるブログ inニコニコ

ライブ・パーティーイベントを運営する皆さん
こんなお悩みはありませんか?
  • 終演後にお客様等が残ってしまう。
  • 終演後の感想話がついつい長引いてしまう。
  • 何度も退出を促す注意をするのは大変だ。
  • 箱側の撤収や清算も始まっており、困っている。
  • 楽しいパーティーの雰囲気を壊さずに、退出を促したい。
[画像:ff77deb54d1c5f8dcb18a3b1dfa386907ec992a5]

そこで、お客様ハケ支援音源を作りました。
オシャレな蛍の光にのせて、ずんだもんがやわらかい雰囲気で、
繰り返しお客様に退出を促します♪

しかくハケ支援音源
https://commons.nicovideo.jp/works/nc364893

しかくハケ支援画像
https://commons.nicovideo.jp/works/nc364894

しかくハケ支援映像
https://commons.nicovideo.jp/works/nc364989
678b3be8eabe420d1fedc557af437baecf48ba21



クリプトン様よりSNOW MIKU 2024のコンピ参加楽曲
テーマは「ごちそう」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43400521

https://www.namigroove.com/movie/movie-4843/


タイトル通り、ピノキオピー様の神っぽいなのオマージュソングとして
作成したのですが、初稿のAメロがあまりにも神っぽいなの為、
やんわりとご指摘を頂き、違うバージョンでの納品となりました。

有料記事をご購読・記事を購入頂いた方に特別に問題の初稿テイクを
公開いたします。

(注記)問題がありましたら、即削除いたします。

みなさんこんにちは。なみぐるです。

普段は以下のような思いで活動しています。

面白い曲を作って、あまり音楽に触れる機会がない人でも、音楽を楽しむ入口になってほしい』

『特に、今後音楽制作に触れるかもしれないすべての人たちに、お金がなくても知識を得られる場所を提供したい』
『親子で安心して楽しめるコンテンツを作りたい』
『合成音声達を愛し、楽器奏者・DJ・映像作者等様々なバックボーンを持つ人たちの創作活動のハブになりたい』

自分のサイトにて、製作裏話などを公開しています。

https://www.namigroove.com/

ニコニコチャンネルの開設は
「内向きのファンビジネスをやることで、成長が止まってしまいそう」
「ノウハウや製作裏話等はなるべく自分のホームページで全て公開したい」
と躊躇していたのですが、

ドワンゴの営業さんの強い説得と、ファンの方が気軽に応援できるファンサイトの
一つは持っておくべきかなあという考えもあり、開設してみることにしました!


老若男女問わず多くのファンのみなさんにコンテンツを楽しんでいただけていてとてもありがたいです。


前述の通り、ニコニコチャンネルの運用には積極的ではなかったのですが、
眠っている音源やDJMIXがありますので、
そういったコンテンツを置く場所もあればいいなと思っています。

(soundcloudはすぐ容量いっぱいになってしまうので、DJMIXがおけなかったのですが、
今回はそれを気にせず自由におけます。)


加えて、ファンのみなさんが安心して集まる場所があれば
それもいいなと思いニコニコチャンネルを開設しました!

コンテンツ等も気まぐれでアップしながら、
今後、みなさんの反応を見ていろいろなことを考えたいと思ってます。

・会員になっていただくことで見られるコンテンツとして
今のところこんなことをやっていきたいです

だいやまーく会員様限定のコンテンツだいやまーく
DJMIX
各イベントでプレイしたDJ音源動画の公開

REMIX
あまり表に出していない限定音源の公開

その他雑記
あまりTwitterで書かないこと等

だいやまーく月額料金 550円(税込) だいやまーく


お金に困ってる方はもちろん入会せず私のコンテンツを楽しんでもらえればうれしいです。

初月無料なので試しに入会してみてもいいですが、
ちゃんと解約しないとお金かかってしまうので気を付けてください!
((注記)2カ月目までのご入会が必要です)

私にお金を入れたらそれはすべて機材購入や依頼費等の製作費用になります!

以下はドワンゴの営業さんが書いてくれました。

しかくご入会方法しかく

(注記)注意事項(注記)

・チャンネル入会にはニコニコアカウント登録(無料)が必要です。

・本チャンネルへの入会とニコニコプレミアム会員の登録は異なります。

ニコニコプレミアム会員にご登録いただいても

チャンネルの放送は視聴いただけませんのでご注意ください。


▼説明を動画で確認したい方は下記のリンクからご確認いただけます。

▼入会方法はこちら から

▼視聴方法はこちら から


1PC・スマートフォンより

『チャンネルに入会』にアクセス。

チャンネルに入会するを選択。

2ログインを求められるので、ニコニコアカウントをお持ちの方はログインして5へ。

お持ちでない方は新規会員登録を選択。

[画像:ba287748ae2b3d2c661834a8e063e9c122e62d2d]


3登録する会員種別を選択。

一般会員で登録するを選択。(少しスクロールすると出てきます)

(注記)ここで有料登録しないようご注意ください。

[画像:be72d1c8c87eef1acdda25bfca69c1109162ba5f]


4メールアドレスとパスワードを設定し、

「登録完了して、サイトに戻る」をタップ

(注記)「http://nicovideo.jp/」のドメインが受信できるように設定しておいてくださいね!

[画像:59d713750528254d3b53d3acc489e00da14de547]


5そのままチャンネル入会登録に進めます。

お支払方法を選択し、チャンネル会員登録を完了させてください。

(注記)プレミアム会員を希望されない方はチェックの外し忘れにご注意ください。

[画像:f5e194e5df95147997e10497b8395f1fbe1ffff7]


6チャンネルTOPページから、生放送やお知らせを確認出来ます。

専用アプリをインストールすると、スマートフォンのホーム画面に追加することも可能です。

この赤吹き出し
マイクロソフトオフィスって雰囲気ですよね

会員登録についてご不明点があれば、

ニコニコカスタマーサポート までご連絡ください。

なみぐるブログ inニコニコ

なみぐるの活動やチャンネルに関しての情報発信を不定期で行います!

著者イメージ

なみぐる

ずんだもんとR&Bを愛するボカロP サックスDJも行います!いろんな音楽のバックグラウンドがあり、世に出ていかなかった音楽をニコニコチャンネルに残していこうかなと思ってます〜

https://lit.link/namigroove
メール配信:なし更新頻度:不定期(注記)メール配信はチャンネルの月額会員限定です


×

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /