首班指名までごたごたしそうな日本
2025年10月09日(木) 09:41
45pt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Freemanの音楽・政治ブログ メルマガ版
Vol.579
首班指名までごたごたしそうな日本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の自民が少数与党だと、
こういうことになりますよね。
今週も火曜日に配信する
自分の有料メルマガで
ございます。
自民党総裁選は自分にとっても
良い結果でひとまずホッとしましたが、
まだまだ政治空白が続きそうな様相です。
まずは↓からどうぞ。
<1分で解説>少数与党の自民、国民民主と連携協議へ
https://mainichi.jp/articles/20251006/k00/00m/010/072000c
臨時国会15日召集は後ろ倒し、野党が「組閣情報報道」などに不満 厳しい国会運営の気配
https://www.sankei.com/article/20251007-V4VZLRS2BFM65I2DDHSLJLRQLI/
今の自民党の厳しい状況がよく分かる話なんです。
現状、↓のように自民党は衆参両院で過半数を割っている
という厳しい状態です。
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1975307226622693616
今回の自民党総裁選で麻生太郎副総裁のサポートによって、
高市早苗総裁が総裁に選ばれたのは大変喜ばしいことですが、
何しろゲル大酋長こと石破茂大酋長が選挙で負け続けて
過半数割れを起こしているため、党内の立て直しが急務になります。
しかも衆参ともに自民党だけでは議席数が足りないため、
連立を組まないと高市総裁が総理大臣として国会で指名を
受ける選挙、首班指名で総理になることはできません。
そういったことがあるため、当初は今月の15日に
開く予定だった秋の臨時国会が17日開会と後ろ倒しに
なっていることが連立相手を組むための綱引きの難しさを
よく表していると思います。
そこで最も注目される政党としては公明党・国民民主党の
2政党になってきます。
最近はXなどでも話題になっていますが、特に公明党は
高市総裁が選ばれたことで警戒感を示していて、
連立離脱をほのめかしています。
ますます経済が終わっていく中国
2025年10月03日(金) 10:24
45pt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Freemanの音楽・政治ブログ メルマガ版
Vol.578
ますます経済が終わっていく中国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内が自民党総裁選の話題で
持ちきりの間、中国経済がどんどん
終わってきてます。
今週も火曜日に配信する
自分の有料メルマガで
ございます。
久しぶりに中国関係の話題に
触れようかなと思って情報を
集めていると、本当に中国は
経済のヤバさをごまかすために必死です。
まずは↓からどうぞ。
中国製造業PMI、9月は6カ月連続縮小 刺激策と貿易協定が鍵に
https://jp.reuters.com/markets/japan/L4X34IULTNLQVCFGNM56CBODNA-2025年09月30日/
中国・9月企業マインドは収益圧迫と雇用圧縮が一段と鮮明に
https://www.d
現状から見ていく自民党総裁選
2025年09月26日(金) 16:42
45pt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Freemanの音楽・政治ブログ メルマガ版
Vol.577
現状から見ていく自民党総裁選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
途中までは読み解けるんですが、
その後がどうなるか?なんです。
今週も火曜日に配信する
自分の有料メルマガで
ございます。
自民党総裁選も出馬表明まで
来ましたが、まだまだ序盤ですから
これから色々なことがあります。
まずは↓からどうぞ。
自民総裁選告示 5人の争い...今後は全国3カ所で演説会
国会議員や党員の大きな判断材料に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7196885870da465f2d217b5b8dff707c91a77ec0
各候補の所信表明・出陣式が行われましたが、
ここだけで相変わらず脊髄反射をしている方が
多いので、リテラシーが低いなと思うんです。
特に↓の小泉コメぶく郎さんこと小泉進次郎農水大臣の
出陣式に92人の議員が出席したことだけで、
「自民党は終わった」と言い出す方が大量に
出ているので、まだ序盤も序盤なのに何を
脊髄反射で言い出すんだ?と個人的には思います。
https://x.com/mi2_yes/status/1970065547447644409
出陣式に関してはまだ政治資金不記載問題で
処分を食らった旧安倍派の議員の方達が
いませんし、↓の去年の自民党総裁選に
おいて、加藤勝信財務大臣の推薦人のカツカレー
食い逃げ事件が起き、他候補に投票した
実例もあります。
カツカレー食い逃げ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E9%A3%9F%E3%81%84%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
そこを踏まえると、コメぶく郎さんに関しては
今後の選挙戦・討論で票を減らしていく可能性が
あります。
ニコニコチャンネルを開設しました
↓のYouTubeチャンネルで政治系動画を配信している者です。 https://www.youtube.com/@Freeobligation/ こちらのチャンネルではYouTubeの通常の動画では 話さない未来予測やそれ以外の話をしていく予定ですので、 ご興味のある方は是非ご入会頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
著者イメージ
Freeman
YouTubeで国内外の政治系動画を配信している者です。 有料コンテンツでは国内外の政治関係の未来予測などを 配信しています。
https://www.youtube.com/@Freeobligation/
メール配信:あり更新頻度:不定期※(注記)メール配信はチャンネルの月額会員限定です