山梨YMCA
グローバル社会で役立つ、英語によるコミュニケーションの力を育成しながら、多様性を受け容れるこころを大切にした教育を行います。
語学教育を通してあらゆる人々と共に生きる多文化共生社会の実現に寄与します。
入学金 4,400円 YMCA会費 3,000円(年間) 施設費* 2,200円(年間) 教材費 実費
施設費は、幼児、児童クラス一般生、中高生、一般成人の料金です。学童プログラム在籍生は別設定となります。
| クラス | 対象 | 時間 | 回 | 授業料(税込) |
|---|---|---|---|---|
| キンダー | 年少・年中 | 30分 | 週1回 | 4,400円 |
| 年長 | 40分 | 週1回 | 5,500円 |
| クラス | 対象 | 時間 | 回 | 授業料(税込) |
|---|---|---|---|---|
| 児童英会話 | プライムタイム利用生 | 50分 | 週1回 | 4,400円 |
| 甲府市放課後児童クラブ利用生 | 50分 | 週1回 | 6,050円 | |
| 一般生 | 50分 | 週1回 | 7,150円 |
| クラス | 対象 | 時間 | 回 | 授業料(税込) |
|---|---|---|---|---|
| 中高生会話 | 中学1年〜3年 | 60分 | 週1回 | 7,700円 |
| 中学生文法 | 学年ごと | 60分 | 週1回 | 7,700円 |
| 中学1年〜3年 | 90分 | 週1回 | 9,350円 | |
| 中学文法・会話 | 学年ごと | 各60分 | 週2回 | 11,550円 |
| クラス | 対象 | 時間 | 回 | 授業料(税込) |
|---|---|---|---|---|
| 高校生会話 | 高校1年〜3年 | 60分 | 週1回 | 8,800円 |
| 高校生文法 | 年少・年中 | 90分 | 週1回 | 11,550円 |
| 高校生文法・会話 | 年長 | 文法90分 会話60分 | 週2回 | 14,300円 |
| クラス | 対象 | 時間 | 回 | 授業料(税込) |
|---|---|---|---|---|
| 60分会話 | 一般成人 初級〜中級 | 60分 | 週1回 | 9,350円 |
| 90分会話 | 一般成人 上級 | 90分 | 週1回 | 11,550円 |
| 週2コース | 一般成人 | 各90分 会話60分 | 各60分 | 13,200円 |
| プライベート | 一般成人 | 文法90分 会話60分 | 4,400円/回 |
●くろまるきょうだいで在籍の方は施設費お一人無料!
●くろまるクラスはカウンセリングののち決定します。
●くろまる1クラス2名以上でクラス成立となります。
※(注記)価格は税込価格
外国人講師によるダイレクトメソッドで、あいさつや会話の基礎を確実に身に付けながら、コミュニケーションを楽しむ力、相互に発信する力を育てます。
| 小学生クラス 火〜金曜日 |
16:00〜17:00 17:10〜18:00 |
|---|---|
| 中・高生クラス 水曜日 |
19:00〜20:00 |
| 一般クラス 火〜金曜日 |
10:00〜11:00 19:00〜20:00 |
| 南西 小学生クラスのみ 水曜日 |
16:30〜17:20 |
|---|
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 6,050円/月(曜日と時間は要相談) |
|---|---|
| プライムタイム対象児童 | 4,400円/月(曜日と時間は要相談) |
※(注記)価格は税込価格
個人のピアノレッスンとともに、小学生からは音感教育も行っています。歌や作曲など多様な音楽活動によって、子どもたちが本来もっている音を楽しむ力、表現する力を伸び伸びと発揮できる場を作っています。
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 6,600円/月(曜日と時間は要相談) |
|---|---|
| プライムタイム対象児童 | 4,400円/月(曜日と時間は要相談) |
※(注記)価格は税込価格
文字の基本をしっかり学びつつ、集中力と観察力を自然に身につけます。 一人ひとりの個性や学びのペースに講師がていねいに寄り添いながら、その子らしさが生きる文字を表現できるようサポートします。
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 4,400円/月 |
|---|---|
| プライムタイム対象児童 | 3,300円/月 |
※(注記)価格は税込価格
楽しみながらプログラミングについて学べるロボット教室を開設しています。
1グループ8〜10人の少人数で、論理的な思考や創造力を育成します。
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 10,340円/月 |
|---|---|
| プライムタイム対象児童 | 9,240円/月 |
※(注記)価格は税込価格
幼少期の基礎的な体力づくり、スポーツ習得は一生の財産となります。 サッカースクールは、技術の向上に加え、上達する楽しさ、チームワークの大切さを学び、心身の成長を促します。
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 5,500円/月(税込) |
|---|---|
| プライムタイム・キッズパラダイス対象児童 | 5,000円/月(税込) |
※(注記)価格は税込価格
チアダンス世界大会2位に輝いた、鹿児島YMCAチアダンススクールと
山梨YMCAをオンラインで繋いでダンスをします。元気なダンスを踊って世界大会を目指します。
| 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | 4,950円/月(税込) |
|---|---|
| プライムタイム・キッズパラダイス対象児童 | 4,400円/月(税込) |
※(注記)価格は税込価格
若者たちがさまざまな社会課題に対して自発的に学び、 問随解決のための力をつけて いく活動の場を作っています。
山梨YMCAユースリーダー会は、2022年度「ユースアクション」という取り組みに挑戦しました。そこでSDGsの視点を踏まえつつ地域の社会課題を解決するために、「清走中甲府編」や「サスティナキャンプ」というイベントを実施しました。また、「ユースリーダー’sしんぶん」といった活動内容を紹介している新聞も発行しています。
定例的に実施しているアウトドアクラブやフクロウくらぶ、 季節ごとに行われるわいわい地球塾では、年間を通じて四季折々の自然体験やアウトドアスポーツに挑戦しています。活動しているうちに自然や地球への理解を深め、 友だちと協力して困難に立ち向かう力を身につけます。危ないことを避けるのではなく、自ら危険を防ぎ安全な状態に変えていく能力を身につけることが野外活動であることを伝えていきたいです。
●くろまるキツツキくらぶ <対象 幼児年長〜小学3年生>
季節に応じて本物の自然と触れ合う活動です。ふしぎ探しハイクや川あそび、果物狩りや芋掘り、雪あそびなどを中心に山梨県内の様々な自然環境を利用して、基礎的な野外活動を楽しみます。
●くろまるハヤブサくらぶ <小学3年生〜中学3年生>
軽登山や沢登り、アウトドアスポーツ、野外料理、収穫体験など、時には山梨県外にも繰り出して、本物の大自然を舞台に自然体験活動にチャレンジします。グループワークを基本とし、協調性や社会性も身につけます。
●くろまるフクロウくらぶ <小学1年生〜中学3年生>
放課後等デイサービスに通う、発達に何らかの偏りのある児童のための野外における発達支援活動です。ハイキングや果物狩り、そり遊び等、子どもたちの感性を育て、自然の中でストレスの発散を促します。
●くろまるサマーキャンプ
夏休みを利用して、一泊または二泊のキャンプを実施します。2023年は戸隠にんにんキャンプ、きらきらサマーキャンプを実施しました。
●くろまるサステナキャンプ
春と秋に一泊または二泊のキャンプを実施します。海外からのゲストも交えて、サステナブル・ディベロップメント:SDG’sをテーマにグローバルな学びを深めます。
●くろまるスキーキャンプ
冬休み、及び2〜3月の休日に日帰りまたは宿泊を伴ったスキープログラムを実施します。スキー技術習得のみならず、児童のコミュニケーション能力を育み、地球環境への理解も深めます。