山梨YMCA
人間形成の土台を作る大切な乳幼児期、愛着関係をより深く築くことができる「育児担当保育」をおこないます。日常の繰り返しをたいせつにし、子どもたちが、自身の生活の見通しが持てることによって、環境に対して主体的に係わる保育をおこないます。「遊びを中心とした保育」を通して、様々に触れ、豊かなこころと感性を育む保育をおこないます。
※(注記)価格は税込価格
様々な遊びや活動、生活を通して、子ども一人ひとりに寄り添いながら支援し心身の成長発達を促します。
一人ひとりの発達に合わせた療育プログラムを行うと共に、集団遊びや体験活動を通してコミュニケーションスキルを高める支援を行います。 個別課題においては社会性、言語、身辺自立、認知、運動の発達援助を行います。
子どもたちが安全で安心して生活できる場として、地域とご家庭との連携を図りながら、
一人ひとりの子育てと子育ちを応援します。
日常生活、社会生活のスキル習得につながるプログラムを行います。個別の課題設定を行い、利用者と家族が暮らしやすくなるよう生活習慣につながる育ちを促します。保護者の悩みや課題を解決するために共に考えます。
放課後と長期休業中の平日は、小学生を対象に自由遊びや集団遊び、体験活動を通したコミュニケーションスキルを高める療育プログラムを行います。 個別課題は、学習、言語、運動、心理、社会、生活の分野で、スキルアップできることで、本人の自尊心が高まり、本人とご家族が暮らしやすくなるような課題設定をします。 長期休暇中は、野外活動や体験活動を取り入れ、生活経験の幅を広げたり、余暇が楽しめるようにサポートします。
放課後、長期休業等において個々の児童に応じた支援をおこなっています。
YMCA独自のプライムタイム(学童)や、放課後児童クラブの子どもたちと過ごすことで障がいのあるなしにかかわらず共に成長できるよう、インクルーシブ学童保育を目指しています。
放課後と長期休業中の平日は、小学生を対象に自由遊びや集団遊び、体験活動を通したコミュニケーションスキルを高める療育プログラムを行います。 個別課題は、学習、言語、運動、心理、社会、生活の分野で、スキルアップできることで、本人の自尊心が高まり、本人とご家族が暮らしやすくなるような課題設定をします。 長期休暇中は、野外活動や体験活動を取り入れ、生活経験の幅を広げたり、余暇が楽しめるようにサポートします。
敷地の庭には四季折々の花が咲き、梅の実、アスパラ、金柑の収穫ができます。夏は近所の井戸で水遊び、冬は庭のクリスマスツリーを飾り付け点灯式を行います。子ども達は五感をフルに使い、伸び伸びと野外活動を楽しみ、心と体の土台作りをしています。体験活動、集団遊び、個別の療育等様々なプログラムを行い発達を促します。地域に根ざし、子ども達、ご家族の心に寄り添いながら支援していきます。
「自ら創り出す放課後」をテーマとしたプライムタイムでは、勉強の時間やおやつの時間は決まっていません。勉強も、遊びも、子どもたちが自分で考えて放課後を創っています。子どもたちが心豊かに育っていくことができるよう、様々なプログラムを用意し、安心・安全に過ごせる場所を提供します。
| 施設費 | 1ヶ月 | 1,000円/月 | 会館設備等の維持費として毎月お支払いいただきます。 |
|---|---|---|---|
| プライム タイム 基本料金 |
週1回 | 8,800円/月 | ・月々の授業料となります。 ・追加日は 2,200 円/日でご利用いただけます。 |
| 週2回 | 13,200円/月 | ||
| 週3回 | 18,700円/月 | ||
| 週4回 | 24,200円/月 | ||
| 週5回パスポート会員 | 29,700円/月 | ||
| お迎え サービス料金 |
週1回 | 1,650円/月 | 学校から YMCA までのお迎えサービス利用料金です。 |
| 週2回 | 2,200円/月 | ||
| 週3回 | 2,750円/月 | ||
| 週4回 | 3,300円/月 | ||
| 週5回 | 3,850円/月 | ||
| お送り サービス料金 |
週1回 | 3,960円/月 | YMCAから指定場所までの送りサービス利用料金 上記以外の指定場所(習い事先など)は、1 回 2,200 円でお受けします。 |
| 週2回 | 5,060円/月 | ||
| 週3回 | 6,160円/月 | ||
| 週4回 | 7,260円/月 | ||
| 週5回 | 8,360円/月 |
※(注記)価格は税込価格
基本料金 + (登録日)1,100円
(追加日)2,200円
(例)登録日が週 1 回の場合
・(基本料金)8,800 円+(利用日)1,100 ×ばつ4=13,200 円
・追加日がある場合、別途 2,200 円/日 を申し受けます。
※(注記)長期休業の利用日に関しては基本後払いとなります。
| 12・1・3・4 月 | 冬・春休み | 33,000 円 | ・左記の料金は上限料金です。 ※(注記)長期休業の利用日に関しては基本後払いとなります。 |
|---|---|---|---|
| 7 月 | 夏休み | 33,000 円 | |
| 8 月 | 39,600 円 |
19:00 以降は、延長料金として 1,100 円が発生いたします。(最終 19:30)
※(注記)価格は税込価格
| レッスン名 | 内 容 |
|---|---|
| 英語教室 | ネイティブ講師と共に話すことを目的とした子ども英会話教室です。 一部日本人講師のクラスもあります。 |
| 音楽教室 | ピアノ、音感、作曲など、総合的に音楽を学びます。 (音感は週 1 回合同で 30 分) |
| 書道教室 | 毛筆、硬筆を通じ伝統の書道を学びます。集中力を身につけます。 |
| ロボット教室 | 毎月新しいロボットを作り、動かしたり、改造したり、考える力を育みます。 ※(注記)初期費用として入会金(11,000 円)、ロボットキット代(31,350 円)が必要です。 また、テキスト代として毎月 550 円を別途申し受けます。 |
| サッカー教室 | ヴァンフォーレ甲府のコーチによるサッカー教室。サッカーを中心とした遊びを通 じた動きづくり、 ボールを扱う技術の向上を目指します。 ※(注記)ヴァンフォーレ甲府のジュニア会員付 |
| チアダンス教室 | 鹿児島 YMCA チアダンスコーチによるオンラインレッスンです。(2023年度に世界大会で準優勝しました)そして目指せ世界 大会! |
| レッスン名 | 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | プライムタイム対象児童 |
|---|---|---|
| 英語教室(火・水・木・金) 時間と曜日は要相談 |
6,050 円 | 4,400 円 |
| 音楽教室(月・火) 時間と曜日は要相談 |
6,600 円 | 4,400 円 |
| 書道教室(火・水・木) 15:00~18:00 |
4,400 円 | 3,300 円 |
| ロボット教室(金) 16:30~18:00 |
10,340 円※(注記) | 9,240 円※(注記) |
| サッカー教室(水) 16:00~17:00 |
5,500 円 | 5,000 円 |
| チアダンス教室(火) 16:10~17:00 |
4,950 円 | 4,400 円 |
| 入会金 | 4,400円 | 初回のみ:入会時に必要となります。 |
|---|---|---|
| YMCA 会費 | 3,000円 | 年度ごと:運営費として年に1回お支払いいただきます。 (9 月より入会者 300 ×ばつ残月数) |
※(注記)価格は税込価格
放課後の時間は、仲間と思い切り自由なことができる楽しい時間。
子どもたちの可能性を伸ばし、自身を育てる場所を提供したいと考えています。
| おやつ代 | 週1回 | 550円/月 | お楽しみ会やクリスマス会などのおやつも含まれます。 食品衛生上、欠席した際のおやつの取り置きはできません。 |
|---|---|---|---|
| 週2回 | 1,100円/月 | ||
| 週3回 | 1,650円/月 | ||
| 週4回 | 2,200円/月 | ||
| 週5回 | 2,750円/月 |
| 入会金 | 4,400円 | 初回のみ:入会時に必要となります。 |
|---|---|---|
| YMCA 会費 | 3,000円 | 年度ごと:甲府市放課後児童クラブでオプション(習い事)利用者のみ必要となります。 (YMCA 会費:9 月より入会者 300 ×ばつ残月数) (施設費:9 月より入会者 500 ×ばつ残月数) |
| 施設費 | 5,500円 |
| レッスン名 | 内 容 |
|---|---|
| 英語教室 | ネイティブ講師と共に話すことを目的とした子ども英会話教室です。 一部日本人講師のクラスもあります。 |
| 音楽教室 | ピアノ、音感、作曲など、総合的に音楽を学びます。 (音感は週 1 回合同で 30 分) |
| 書道教室 | 毛筆、硬筆を通じ伝統の書道を学びます。集中力を身につけます。 |
| ロボット教室 | 毎月新しいロボットを作り、動かしたり、改造したり、考える力を育みます。 ※(注記)初期費用として入会金(11,000 円)、ロボットキット代(31,350 円)が必要です。 また、テキスト代として毎月 550 円を別途申し受けます。 |
| サッカー教室 | ヴァンフォーレ甲府のコーチによるサッカー教室。サッカーを中心とした遊びを通 じた動きづくり、 ボールを扱う技術の向上を目指します。 ※(注記)ヴァンフォーレ甲府のジュニア会員付 |
| チアダンス教室 | 鹿児島 YMCA チアダンスコーチによるオンラインレッスンです。(2023年度に世界大会で準優勝しました)そして目指せ世界 大会! |
| レッスン名 | 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | プライムタイム対象児童 |
|---|---|---|
| 英語教室(火・水・木・金) 時間と曜日は要相談 |
6,050 円 | 4,400 円 |
| 音楽教室(月・火) 時間と曜日は要相談 |
6,600 円 | 4,400 円 |
| 書道教室(火・水・木) 15:00~18:00 |
4,400 円 | 3,300 円 |
| ロボット教室(金) 16:30~18:00 |
10,340 円※(注記) | 9,240 円※(注記) |
| サッカー教室(水) 16:00~17:00 |
5,500 円 | 5,000 円 |
| チアダンス教室(火) 16:10~17:00 |
4,950 円 | 4,400 円 |
※(注記)価格は税込価格
世界にネットワークをもつYMCAの特色をいかしながら、歴史ある英語教育とチャイルドケアのノウハウを総合的に用いることで、子どもたちの心、身体、精神の成長を促し、豊かな「ことば」を使って、世界中のあらゆる人たちと共に平和に生きることのできる人材を育成します。英語を日常語として自然に用いながら、質の良い生活場面と教育を提供し、豊かな人との出会いと成長のある「居場所」を作ります。単なるお預かりプログラムでも英才教育でもない「ことばとこころの育つ場所」、それがキッズパラダイスです。
| 施設費 | 1ヶ月 | 1,000円/月 | 会館設備等の維持費として毎月お支払いいただきます。 |
|---|---|---|---|
| キッズ パラダイス 基本料金 |
週1回 | 22,000円/月 | ・月々の授業料となります。 ・追加日は 2,200 円/日でご利用いただけます。 |
| 週2回 | 25,300円/月 | ||
| 週3回 | 30,800円/月 | ||
| 週4回 | 35,200円/月 | ||
| 週5回パスポート会員 | 40,700円/月 | ||
| お迎え サービス料金 |
週1回 | 1,650円/月 | 学校から YMCA までのお迎えサービス利用料金です。 |
| 週2回 | 2,200円/月 | ||
| 週3回 | 2,750円/月 | ||
| 週4回 | 3,300円/月 | ||
| 週5回 | 3,850円/月 | ||
| お送り サービス料金 |
週1回 | 3,960円/月 | YMCA 指定場所までの送りサービス利用料金です。 上記以外の指定場所(習い事先など)は、1 回 2,200 円でお受けします。 |
| 週2回 | 5,060円/月 | ||
| 週3回 | 6,160円/月 | ||
| 週4回 | 7,260円/月 | ||
| 週5回 | 8,360円/月 |
※(注記)価格は税込価格
| 3・4 月 | 春休み | 44,000 円 | ・8:00 〜 19:00 まで対応いたします。 ※(注記)19:00 以降は延長料金が発生いたします。 ・おやつ代として2,200 円/月が別途必要となります。 ・参加日数が少ない場合は、おやつ代110 円/日を申し受けます。 ・参加日数が少ない場合は、4,400 円/日でのご利用も可能です。 |
|---|---|---|---|
| 7 月 | 夏休み | 44,000 円 | |
| 8 月 | 50,600 円 | ||
| 12月・1月 | 冬休み | 44,000 円 | |
| 送り料金 | 1回 | 2,200円 | 送りは16:00〜19:00 の時間内で承っております。 ※(注記)長期休業中のお迎えは行っておりません。 |
19:00 以降は延長料金が 1,100 円発生いたします。(最終 19:30)
※(注記)価格は税込価格
| レッスン名 | 内 容 |
|---|---|
| 英語教室 | ネイティブ講師と共に話すことを目的とした子ども英会話教室です。 一部日本人講師のクラスもあります。 |
| 音楽教室 | ピアノ、音感、作曲など、総合的に音楽を学びます。 (音感は週 1 回合同で 30 分) |
| 書道教室 | 毛筆、硬筆を通じ伝統の書道を学びます。集中力を身につけます。 |
| ロボット教室 | 毎月新しいロボットを作り、動かしたり、改造したり、考える力を育みます。 ※(注記)初期費用として入会金(11,000 円)、ロボットキット代(31,350 円)が必要です。 また、テキスト代として毎月 550 円を別途申し受けます。 |
| サッカー教室 | ヴァンフォーレ甲府のコーチによるサッカー教室。サッカーを中心とした遊びを通 じた動きづくり、 ボールを扱う技術の向上を目指します。 ※(注記)ヴァンフォーレ甲府のジュニア会員付 |
| チアダンス教室 | 鹿児島 YMCA チアダンスコーチによるオンラインレッスンです。(2023年度に世界大会で準優勝しました)そして目指せ世界 大会! |
| レッスン名 | 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | キッズパラダイス対象児童 |
|---|---|---|
| 英語教室(火・水・木・金) 時間と曜日は要相談 |
6,050 円 | 4,400 円 |
| 音楽教室(月・火) 時間と曜日は要相談 |
6,600 円 | 4,400 円 |
| 書道教室(火・水・木) 15:00~18:00 |
4,400 円 | 3,300 円 |
| ロボット教室(金) 16:30~18:00 |
10,340 円※(注記) | 9,240 円※(注記) |
| サッカー教室(水) 16:00~17:00 |
5,500 円 | 5,000 円 |
| チアダンス教室(火) 16:10~17:00 |
4,950 円 | 4,400 円 |
※(注記)価格は税込価格
| 入会金 | 4,400円 | 初回のみ:入会時に必要となります。 |
|---|---|---|
| YMCA 会費 | 3,000円 | 年度ごと:運営費として年に1回お支払いいただきます。 (9 月より入会者 300 ×ばつ残月数) |
「自ら創り出す放課後」をテーマとしたプライムタイムでは、勉強の時間やおやつの時間は決まっていません。勉強も、遊びも、子どもたちが自分で考えて放課後を創っています。子どもたちが心豊かに育っていくことができるよう、様々なプログラムを用意し、安心・安全に過ごせる場所を提供します。
| 施設費 | 1ヶ月 | 1,000円/月 | 会館設備等の維持費として毎月お支払いいただきます。 |
|---|---|---|---|
| プライム タイム 基本料金 |
週1回 | 8,800円/月 | ・月々の授業料です。 ・追加日は 2,200 円/日でご利用いただけます。 |
| 週2回 | 13,200円/月 | ||
| 週3回 | 18,700円/月 | ||
| 週4回 | 24,200円/月 | ||
| 週5回パスポート会員 | 29,700円/月 | ||
| お迎え サービス料金 |
週1回 | 1,650円/月 | 学校から YMCA までのお迎えサービス利用料金です。 |
| 週2回 | 2,200円/月 | ||
| 週3回 | 2,750円/月 | ||
| 週4回 | 3,300円/月 | ||
| 週5回 | 3,850円/月 | ||
| お送り サービス料金 |
週1回 | 3,960円/月 | YMCA 指定場所までの送りサービス利用料金です。 上記以外の指定場所(習い事先など)は、1 回 2,200 円でお受けします。 |
| 週2回 | 5,060円/月 | ||
| 週3回 | 6,160円/月 | ||
| 週4回 | 7,260円/月 | ||
| 週5回 | 8,360円/月 |
※(注記)価格は税込価格
基本料金 + (登録日)1,100円
(追加日)2,200円
(例)登録日が週 1 回の場合
・(基本料金)8,800 円+(利用日)1,100 ×ばつ4=13,200 円
・追加日がある場合、別途 2,200 円/日 申し受けます。
※(注記)長期休業の利用日に関しては基本後払いとなります。
| 12・1・3・4 月 | 冬・春休み | 33,000 円 | ・左記の料金は上限料金です。 ※(注記)長期休業の利用日に関しては基本後払いとなります。 |
|---|---|---|---|
| 7 月 | 夏休み | 33,000 円 | |
| 8 月 | 39,600 円 |
19:00 以降は延長料金が 1,100 円発生いたします。(最終 19:30)
※(注記)価格は税込価格
| レッスン名 | 月額料金 |
|---|---|
| 英語教室 | ネイティブ講師と共に話すことを目的とした子ども英会話教室です。 一部日本人講師のクラスもあります。 |
| 音楽教室 | ピアノ、音感、作曲など、総合的に音楽を学びます。 (音感は週 1 回合同で 30 分) |
| 書道教室 | 毛筆、硬筆を通じ伝統の書道を学びます。集中力を身につけます。 |
| レッスン名 | 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | プライムタイム対象児童 |
|---|---|---|
| 英語教室(水) | 6,050 円 | 4,400 円 |
| 音楽教室(月) | 6,600 円 | 4,400 円 |
| 書道教室(木) | 4,400 円 | 3,300 円 |
※(注記)価格は税込価格
| 入会金 | 4,400円 | 初回のみ:入会時に必要となります。 |
|---|---|---|
| YMCA 会費 | 3,000円 | 年度ごと:運営費として年に1回お支払いいただきます。 (9 月より入会者 300 ×ばつ残月数) |
放課後の時間は、仲間と思い切り自由なことができる楽しい時間。子どもたちの可能性、自身を育てる場所を提供したいと考えています。
| おやつ代 | 週1回 | 550円/月 | お楽しみ会やクリスマス会などのおやつも含まれます。 食品衛生上、欠席した際のおやつの取り置きはできません。 |
|---|---|---|---|
| 週2回 | 1,100円/月 | ||
| 週3回 | 1,650円/月 | ||
| 週4回 | 2,200円/月 | ||
| 週5回 | 2,750円/月 |
| 入会金 | 4,400円 | 初回のみ:入会時に必要となります。 |
|---|---|---|
| YMCA 会費 | 3,000円 | 年度ごと:甲府市放課後児童クラブでオプション(習い事)利用者のみ必要となります。 (YMCA 会費:9 月より入会者 300 ×ばつ残月数) (施設費:9 月より入会者 500 ×ばつ残月数) |
| 施設費 | 5,500円 |
| レッスン名 | 内 容 |
|---|---|
| 英語教室 | ネイティブ講師と共に話すことを目的とした子ども英会話教室です。 一部日本人講師のクラスもあります。 |
| 音楽教室 | ピアノ、音感、作曲など、総合的に音楽を学びます。 (音感は週 1 回合同で 30 分) |
| 書道教室 | 毛筆、硬筆を通じ伝統の書道を学びます。集中力を身につけます。 |
| レッスン名 | 甲府市放課後児童クラブ対象児童 | プライムタイム対象児童 |
|---|---|---|
| 英語教室(火・水・木・金) 時間と曜日は要相談 |
6,050 円 | 4,400 円 |
| 音楽教室(月・火) 時間と曜日は要相談 |
6,050 円 | 4,400 円 |
| 書道教室(火・水・木) 15:00~18:00 |
4,400 円 | 3,300 円 |
※(注記)価格は税込価格
学校生活に苦戦している中学生と高校生のための居場所と交流の場として、2021年6月に設置しました。近隣の中学校や特別支援学校の生徒たちが、体験活動や学習をしたり、カードゲームをしたりして過ごしています。ここで、ホッとしたり、元気を回復したりして、また、学校生活に戻っています。家庭や学校との連携を大切にしながら「第3の居場所」となること願っています。
学校に行きづらい子どもたちのために学校、家庭以外の「第三の居場所」としてフリースクールを開設しました。 山梨YMCAがもつすべてのリソース、マンパワー、リレーションシップ(提携)を集めて、山梨の子どもと明るい未来のために豊かな出会いと体験の場を提供します。
みずがきの家2階では障がいのある人たちとその家族が住み慣れた地域で安心して暮らせるための相談支援事業所「あーく」が開設されました。 障がいのある方々(児・者)の福祉サービスの利用に関する相談・支援や日常生活や福祉生活に関する相談・支援に応じています。 お気軽にご相談ください。
課題や困難を抱える子どもたちに適切に対応するため、2021年4月に「山梨YMCA教育心理研究所」を立ち上げました。
ここでは、臨床心理士、学校心理士を配置してこころのケアに当たるようにしています。さらに、学校生活に苦戦している高校生の支援のために、
「ココカラプログラム」を開発し、実際は「ココカラゼミ」として毎週火曜日の夕方には、山梨YMCA会館「みずがきの家」2階において活動しています。
2023年度から、山梨英和高等学校通信制「グレイスコース」では、「ココカラゼミ」に参加することで、単位として認められることになりました。詳しくは、学校にお問い合わせください。
詳しくは、 山梨英和高等学校通信制課程 グレイスコース をご覧下さい。
※(注記)価格は税込価格
●くろまる不登校や不適応 ●くろまるいじめや体罰 ●くろまる非行や問題行動 ●くろまる部活動や受験 ●くろまる友達や先生との関係
●くろまるLGBTQ ●くろまる甘えの問題 ●くろまる発達障害 ●くろまるストレス ●くろまるメンタル不調 その他、心に関すること
このような悩みはありませんか?
苦戦している子どもの心の症状は、本来の自分らしさが発揮できていない証です。
心理カウンセリングを通して、応援方法や関わり方を心理専門家と一緒に考えてみませんか?
いつしか変わってくる子どもの成長に気づく日が来るでしょう。
※(注記)問題によっては各種機関と連携しながらサポートいたします。
※(注記)臨床心理士・公認心理師・学校心理士による心理カウンセリングです。※(注記)相談内容や個人の秘密は、守られます。
※(注記)価格は税込価格