クマに関する注意喚起について
掲載日:2025年10月17日更新
ツキノワグマにご注意
ツキノワグマは中通りや会津地方の山間部でのみ生息が確認されていましたが、いわき市内においても、令和7年7月31日に川前町下桶売地区で初めてツキノワグマが確認されましたので、十分注意してください。
ツキノワグマを目撃した場合は、いわき市(電話番号 0246-22-7441)又は警察(110番)に通報してください。
詳細は、下記のいわき市ホームページをご覧ください。
また、会津、中通り地域では現在、「ツキノワグマ出没警報」が発令されており、いわき市を含む浜通り地域においても、目撃数が増加しており遭遇リスクが高まっていることから「ツキノワグマ出没注意報」が発令されているところです。
秋は登山やキノコ採りなど、クマとの遭遇リスクが高まる時期のため、クマが出没する地域では複数人で行動する、クマ鈴やラジオを携帯するなどクマに遭遇しない対策を徹底してください。
クマへの対策については、こちら [PDFファイル/84KB]をご覧ください。
関連ホームページ
いわき市HP:ツキノワグマにご注意を!!
福島県自然保護課HP:「ツキノワグマ出没警報」等の発令について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)