[画像:事業所のご案内]

野田診療所

発熱等・感染症の症状のある患者様へ

野田診療所では、発熱等感染症の症状のある方の診察を受け付けております。

発熱・のど痛・咳・頭痛・吐き気・下痢等のある方は、必ずお電話にてご連絡の上、お越しいただきますようお願いいたします。

ご連絡は下記までお電話ください。

06-6461-6770

しかく外 来

診療所は、地域のみなさまのもっとも身近な医療機関の一つです。この利点を活用していただき、気軽にかかれるような診療所をめざしています。

しかく健 診

(特定健診)

各種健康保険で実施しているメタボリック健診です。
(友の会健診)

友の会会員を対象とした健診で、特定健診にさらに項目を充実させ、各種オプション検診も実施しています。
(事業所健診)

労働安全衛生法に基づく健診です。

その他、各種がん検診なども実施しています。

しかく在宅医療

病気やケガなどで通院困難な方を対象に自宅へ往診いたします。24時間携帯電話で対応いたしますので緊急時でも安心です。


しかく診療科目

内科・小児科

(往診:通院が困難な方への定期往診を行っております)

しかく診療時間

診療時間 月 火 水 木 金 土
9:00〜12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇
17:30〜19:30 〇 ×ばつ ×ばつ×ばつ ×ばつ

(注記)休診日は、日曜・祝日、年末年始。

(注記)予約制ではありません。診療時間内にいつでもお越しください。

(注記)胃レントゲン :毎週火曜と水曜の午前

頚動脈・甲状腺エコー:毎週木曜の夜間

腹部超音波エコー :毎週水曜の午前、毎週月曜と木曜の夜間

心臓エコー :月1回土曜

しかく診療所の設備と指定・認定

(設備)

心電図、腹部超音波、上部消化管透視、レントゲン、心エコー、肺機能検査眼底カメラ

(指定・認定)

保険医療機関、結核予防法指定、生活保護法指定、在宅療養支援診療所、特定健康診査機関、プライマリー・ケア学会認定医研修施設

・医療DX推進体制整備加算

医療DX推進について

当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。

また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。


しかくアクセス・地図

[フレーム]

JR大阪環状線 野田駅徒歩5分 ◇ 地下鉄千日前線 玉川駅徒歩5分

(注記)駐車場はございません。コインパーキングをご利用ください。


野田診療所

〒553-0005

大阪市福島区野田3-13-44

Tel:06-6461-6770

Fax:06-6461-6967

mail:noda-clinic@yodokyo.or.jp

お問合せメール

MENU

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /