食べる
村内には食べ物屋さんが24店舗ほどございます。
季節限定メニューを提供しているお店も多く、いつ来てもおいしい料理を堪能することができます。
テイクアウト・デリバリーが可能なお店は以下のパンフレットをご覧ください 。
青木村内テイクアウト・デリバリー店紹介 表紙・地図 、店舗紹介
※(注記)一部店舗において、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、時短・休業している場合がございますので、ご確認の上、ご利用ください。
1 御食事処 恵(めぐみ) ※(注記)予約制
築130年の古民家移築のお店で、眺めが最高です。
メニュー:創作和食のコース料理※(注記)おまかせのみ…3,200円
営業時間:金〜日曜日 1日1組(3〜6名)のみ 予約制※(注記)4日前までに電話予約
4〜11月 11:30〜(昼間のみ)
休業日:月〜木、12月〜3月
住所:青木村大字田沢2411-1
連絡先:090-3257-2390
2 六鍵(ROCKY)ロッキー
店主の青春時代(1980年代)の思い出を6個の鍵ワードで構成しました。しかし現在5個しか揃っていません。最後の鍵を見つけるためにこの店をはじめましたので、決してカレーの専門店ではありません。2022年7月20日オープンから1963日後に閉店します。
メニュー:昼:カレーセット(サラダ・田沢温泉たまご付)…1,000円のみ、
牛スジ・キーマー・スパイシーチキン
夜:完全予約制…3,000円コースのみ(飲み物はありません)
アルコール類は持ち込みOK
営業時間:11:30〜14:00 休業日:昼の部 月〜木、夜は相談により営業
住所:青木村大字田沢2627
連絡先:090-1828-4684
3 タザワボッサ&ブラジル北東部の民衆版画ギャラリー
「喫茶ヤマベボッサ」(松本市)の姉妹店。ブラジル北東部より届いたフォーキーな版画ギャラリー併設のオーガニックカフェ。かつての義賊の里であるご当地の農民アート・民衆版画は、青木村と不思議な親和性があります。
メニュー:自家焙煎オーガニックコーヒー、ふわふわミルクのカフェオレ、自家製辛口!ジンジャーエール、梅酵素シロップのソーダ、ブラジル式ホットサンド「バウルー」※(注記)ヤマベボッサのこだわり焼き菓子&食パンを販売
営業時間:土12:00〜19:00、日10:00〜16:00、4月〜11月 隔週土日営業
休業日:月〜金
住所:青木村大字田沢2674
連絡先:080-5145-2026
instagram@yamabebossa_galeria_xilo
4 お食事処 みやぶち(リフレッシュパークあおき内)
渓流や釣り堀で釣った魚をその場で焼いて食べられます。
※(注記)「リフレッシュパークあおき」内のお食事処です。宴会ご利用の方マイクロバスにて送迎あり。電話でご相談ください。
メニュー:麺類各種(うどん、そばなど)、カレーライス ほか
営業時間:4月中旬〜11月 11:00〜14:00(夏季延長・秋季短縮あり)
休業日:月曜日〜金曜日(土日祝のみ営業)
住所:青木村大字沓掛1273
連絡先:0268-49-2923
5 Vient ヴィエント
コーヒーとケーキのお店です。ケーキは季節の素材にこだわっています。ロッヂ風の店内でゆっくりお過ごしください。(不定休のため、事前に電話連絡をしていただくと確実です。)
メニュー:コーヒー、各種ケーキ類
営業時間:4月〜11月 10:00〜18:00 休業日:不定休(基本的に火曜日)
住所:青木村大字沓掛1274-6
連絡先:0268-49-2288
6 たい焼き たい八
こだわりのあんこを使用し、一匹一匹愛情込めて作っています。
メニュー:たい焼き…140円
営業時間:通年 9:00〜※(注記)たい焼きの「あんこ」が終了次第、営業終了。
休業日:月〜木
住所:青木村大字沓掛1310-1
連絡先:0268-49-2225
7 味処 千楽
地元料理の手料理が味わえる沓掛温泉の味処。小倉乃湯と叶屋旅館のすぐ隣。
メニュー:豚焼肉定食・天ぷら定食・釜めし定食、カツ丼・親子丼など、うずら焼き、各種アルコール類・おつまみなど
営業時間:通年 17:00〜21:00 休業日:火、水
住所:青木村大字沓掛427
連絡先:090-9040-0276
8 蕎麦屋 やまさん
代々続いた工場をリノベーションした蕎麦屋。「信州食育発信3つの星レストラン」認定のお店。お子様連れ、ライダーさん、大歓迎のお店です。
メニュー:やまさん御膳、蕎麦定食、薬膳カレー、親子丼、くるみおはぎ、チーズケーキ
営業時間:通年 11:30〜14:00 (時間外と夜の営業は予約制※(注記)当日可)
休業日:木(相談次第で営業いたします)
住所:青木村大字奈良本761-8
連絡先:0268-71-5357
https://r.goope.jp/aoki-yamasan (外部サイト)
9 山の灯 こみやま食堂 ※(注記)要予約制
春は山菜、夏は川魚、秋はキノコ、お客様に青木村ならではのお料理をお出ししています。
メニュー:お客様のご予算やご希望に合わせて、季節のおまかせ料理をお出ししています。
営業時間:通年(予約制のため、まずはお電話を) 休業日:不定休
住所:青木村大字田沢1944
連絡先:0268-49-3243
10 ワタリドリのカフェ
夫神岳の麓にあるIT企業が運営するカフェです。青木村の四季を感じる風景を眺めながら、豊かな時間をお過ごしください。
メニュー:自家焙煎珈琲…400円、季節のドリンク…400円、ケーキプレート…500円〜、ドリンクセット…800円〜
営業時間:通年 13:00〜17:00 休業日:火・水・木
住所:青木村大字夫神660
連絡先:050-1068-8466
https://wataridori.co.jp/aokivillage-project/cafe/
11 義民そば
そばはタチアカネの石臼挽き、つゆは手作り醤油でこだわりの出汁を使っています。おそばには、そば羊羹や季節のものなど、嬉しい一品が付きます。
メニュー:盛りそば…700円、ざるそば…750円、とろろそば…850円、くるみそば…850円、そばがき…400円など、他アルコール・ジュース類
営業時間:通年 昼11:00〜14:00、夜17:00〜21:00 ※(注記)18:00以降にお越しの方は、事前に電話連絡をお願いします。
休業日:月
住所:青木村大字夫神271
連絡先:0268-49-2145
12 そば処 ますだ屋
そば粉から地元産タチアカネにこだわっています。冬季限定で「とうじそば(1,200円)」がメニューに入ります。
メニュー:盛りそば…680円、くるみそば…840円、とろろそば…840円、月見そば…840円、山菜そば…840円、一品料理(季節料理)…250円〜、他アルコール・ジュース類
営業時間:通年 昼11:00〜14:00、夜の営業は予約のみ 休業日:火・水
住所:青木村大字田沢3321
連絡先:0268-49-2477
13 居酒屋 くつかけ
家庭料理と家庭的な雰囲気が自慢です。
メニュー:アルコール各種、おつまみセット(3〜4品)…1,700円〜、宴会料理(1名)…2,500円〜、チーズたっぷりの手作りピザ…1枚800円〜
営業時間:通年 17:00〜 休業日:不定休
住所:青木村大字田沢128-8
連絡先:0268-49-2239
14 驛(えき)カフェ レースフェーベル
数種類のスパイスで作るスパイスカレーは自慢の一品です。季節の地物フルーツを使った手作りスイーツをぜひお楽しみ下さい。
メニュー:月替りランチ…1,000円〜、パンプレートランチ…700円〜、コーヒー・紅茶等…400円〜、スイーツ・ドリンクセット…700円〜
営業時間:通年 12:00〜18:00 休業日:水・木
住所:青木村大字田沢13-1
連絡先:0268-75-0726
15 天然酵母パン 木まま屋
築100年の古民家でつくる自家製酵母パンです。国産小麦を使用し旬の食材を使ったパンを焼いています。一番人気は「ミルクフランス(210円)」、自家製練乳バタークリームがたっぷり!
メニュー:まんまるパン…300円、焼きカレーパン…280円、旬のおかずパン…280円、フルーツデニッシュ…380円
営業時間:水・土 11:00〜13:00(なくなり次第終了)
休業日:不定休あり、お問い合わせください。
住所:青木村大字村松1985-2
連絡先:090-8093-1570
16 はるまきガーデンテラス
一週間で土曜日だけですが、ほそぼとやっています。四季折々の花をみながらゆっくりお友達等と、おしゃべりを楽しみにお越しください。☆月に4日だけOpenの幻の喫茶店です。
メニュー:マフィン 1回2種類くらい、季節のお菓子(1種)※(注記)ない時もあります。、飲み物(いろいろ)
営業時間:毎週土 11:00〜15:00(5・6月は毎週金・土)
休業日:日〜金、毎月第3土曜日
住所:青木村大字村松2151
連絡先:0268-49-2454
インスタ:harumaki garden terrace
17 気分転換創出研究所 一歩
小さな工場(元(有)シンカイファインテック)の跡の静かでのんびりした喫茶室です。※(注記)ピンポンやってドリンク飲んで、※(注記)野良仕事の合間に一服のお茶を…、※(注記)お子さまも安心してお楽しみ戴けます、※(注記)昔は井戸端、今は一歩で楽しい会話
メニュー:発芽コーヒー、抹茶、なつかしの…クリームソーダ 各種ドリンク、カレーナポリタン(スープ付き)、厚焼きトースト スープ付/ホットケーキ、あっさり鶏がらラーメン
営業時間:喫茶 10:00〜15:00、ピンポン(事前予約制)…18:00まで、
休業日:月・火(ご相談に応じます)
住所:青木村大字田沢58
連絡先:0268-49-3751、090-7269-3107
18 お食事処 俵屋(たわらや)
新鮮さと、ボリュームが自慢です!!季節料理もあります。冬は「カキフライ」がおすすめ!
メニュー:丼物各種(天丼、かつ丼、親子丼など)…500円〜、定食各種(海老フライ定食、焼肉定食、ヒレカツ定食など)…700円〜、麺類各種(肉うどん、天ぷらうどん、天ぷらそば)…500円〜(丼物、麺類は小盛があります)、一品料理・宴会料理、アルコール類・ジュース類
営業時間:通年 昼11:00〜13:00、夜17:00〜不定 休業日:不定休
住所:青木村大字村松154-2
連絡先:0268-49-2732
19 炭火焼き鳥 駒(こま)
情熱焼き鳥!!気さくな店主が出迎えてくれます。黄身とたれで食べる「手ごねつくね」は格別!
メニュー:炭火焼き鳥各種、一品料理、宴会料理
営業時間:通年 17:00〜 休業日:木
住所:青木村大字村松208-1
連絡先:0268-75-8534
20 味処 こまゆみ
石臼挽きのオリジナルブランド「タチアカネ」を使用したそば粉を使用した手打ちそばに、地元野菜の天ぷらの「天ざるそば」が人気です。馬肉うどん、ラーメン、定食など種類も豊富です。
メニュー:タチアカネ手打ちそば各種、うどん・ラーメン類(馬肉うどん、ミニラーメンあり)、ご飯もの定食各種(かつ丼、お魚定食、天ぷら定食など)、ソフトドリンク・コーヒー・アルコール類、ソフトクリーム(青木村産コンパラ、りんごなど)
営業時間:通年 11:00〜14:30 休業日:年中無休(年末年始は休業)
住所:青木村大字村松26-1
連絡先:0268-49-0330
21 戀渡屋(こいどや)
軽食を販売。爽やかな甘酸っぱさが特徴の青木村特産「コンパラソフト」、青木村マスコットをかたどった「アオキノコちゃん焼き」などが人気。道の駅あおき限定販売です。
メニュー:ソフトクリーム(コンパラ、ミニソフトあり)、アオキノコちゃん焼き(あんこ、クリーム、抹茶あん)、かき氷(コンパラ、その他各種)、ソーダフロート(コンパラ、メロン)、コーヒー、たこ焼き
営業時間:平日 10:00〜16:00、土日祝 9:00〜17:00
休業日:年中無休(年末年始は休業)
住所:青木村大字村松26-1
連絡先:0268-49-0330
22 お食事処 萬屋八丁(よろずやはっちょう)
ランチ・ディナーメニューが豊富!!小さなお子様からお年寄りまで幅広くお食事が楽しめるお店です。
メニュー:定食各種、宴会料理…2,000円〜(飲み放題…お1人様1,500円)※(注記)詳しくはお問い合わせください。
営業時間:昼11:30〜14:00(13:30L.O.)夜17:00〜23:00(22:30L.O.)
休業日:月(終日)・火(夜)
住所:青木村大字村松56-1
連絡先:0268-75-8078
23 山本の手造りおやき
季節の野菜をふんだんに使った具だくさんおやきです!地方発送も承っております。
メニュー:野沢菜・大根・なす・あんこ・茸野菜ミックス・ウィンナーキャベツ(季節により、セリ・フキ・ヤーコンなど)…各120円
営業時間:通年 8:00〜(※(注記)その日の「おやき」が完売し次第営業終了)
休業日:火
住所:青木村大字当郷233
連絡先:0268-37-3636
24 青木村郷土美術館喫茶室
芸術鑑賞の余韻を楽しみながら、ゆっくりとしたひとときを!おすすめは「美術館入館料+お好きな飲み物+お菓子のセット(500円)」です。
メニュー:コーヒー・紅茶・青木村産りんごジュース…300円、アイスコーヒー…350円、青木村産ジェラート…350円、抹茶(お菓子付)…350円
営業時間:通年 9:00〜16:30 休業日:月、祝祭日の翌日
住所:青木村大字当郷2051-1
連絡先:0268-49-3838