鳥取県の鳥・日野町の鳥にも指定されているオシドリ。
毎年秋から冬にかけて越冬のため日野川に多数が飛来し、根雨のオシドリ観察小屋からは、ピーク時には約1000羽の美しい姿を見ることができます。
金持神社
全国で一つしかない縁起の良い名前の金持神社。 実際は、金持と書いて「かもち」と読む地元の氏神様ですが、そのおめでたい響きから、金運・開運祈願のパワースポットとして多くの参拝客が訪れます。
町内を流れる日野川では、毎年カヌー大会が開かれるほか、自然の中を豪快に下るラフティングも人気。
※(注記)新型コロナウイルス感染予防のため、今年度の日野川くだり(ラフティング)は中止となりました。
3000人のまちに3000体のお雛様―。町では、伯耆の国・出雲街道根雨宿「福よせ雛」プロジェクトをサポートしています。見た人が思わず笑ってしまうユニークなお雛様の数々。その笑顔が福を呼び寄せるかもしれません。
日野町ってどうやって行くの?お土産は?その疑問にお答えします。 町内の観光スポット、散策マップ、アクセス情報などをコンパクトにまとめた観光パンフレットがダウンロードできます。
-
2025年10月20日
令和6年度決算まちの家計簿などを掲載しています。ぜひご覧ください。
-
2025年10月20日
日野町の知られざる場所で眠っている料理、スイーツ、食材を発掘し、皆さまにお披露目する「第1回日野町C級(Challenge)グルメ」を開催します。
-
2025年10月19日
-
2025年10月17日
11月15日(土)・29日(土)に、大山リゾート沢田ベースにて、交流・発見・つながり作りの機会を創出する婚活イベントを開催します