七ヶ宿ダム管理所|ダムの概要|七ヶ宿ダム利水

HOME
七ヶ宿ダムの利水

トップページ > ダムの概要 > 七ヶ宿ダムの利水

[画像:七ヶ宿ダムの利水]
かんがい用水
白石川沿川など約2,800haの農地に対し、かんがい用水を補給します。 [画像:田畑]

流水の正常な機能の維持
下流で白石川の水を使っている方々が安定して水を使用出来るよう、また、雨が少ないときでも川の生き物が住めるように、いつも一定量以上の水が流れるようにします。 [画像:河川環境維持]

水道用水
水道用水:仙台市を含む17市町へ1日最大595,900m3(約193万人分)を供給します。
[画像:水道水]
[画像:地図]

七ヶ宿ダムの水の利用
くろまる市町村別給水量
[画像:市町村別給水量]
市町村 水道用水全体に対する割合(%)
白石市 2.0 %
角田市 6.3 %
岩沼市 4.3 %
蔵王町 1.7 %
大河原町 2.7 %
村田町 1.8 %
柴田町 6.9 %
亘理町 5.2 %
山元町 1.9 %
仙台市 42.7 %
塩竃市 1.5 %
名取市 4.7 %
多賀城市 5.5 %
富谷市 4.3 %
松島町 1.5 %
七ヶ浜町 2.3 %
利府町 4.7 %
合 計 100.0 %
資料提供:仙南仙塩広域水道事務所 (令和6年度 実績)

ページの先頭へ

トップページ

Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /