事務所情報/事務所概要

事務所の概要


当事務所は、昭和11年7月秋田県北部の米代川改修のため、国土交通省の前身である旧内務省仙台土木出張所の「米代川改修事務所」として、能代港町(現能代市)に設置されました。その後、幾多の統廃合を経て東北地方整備局能代河川国道事務所となり、米代川の改修事業、一般 国道7号の改築事業、ならびに管理業務を受けもつ総合事務所として現在に至っています。


しかく河川管理区間
河川名
担当出張所/管理支所
区間
延長
米代川
水系
二ツ井出張所
河口から能代市二ツ井町までの米代川本川36.5km
支川藤琴川1.4km
37.9km
鷹巣出張所
北秋田市今泉から大館市比内町扇田までの米代川本川35.9km
支川小猿部川1.8km
37.7km
森吉山ダム管理支所
小又川11.2km 桐内沢川2.1km 森吉沢川1.5km
火ノ沢川0.8km 丹瀬沢川0.6km
16.2km

しかく道路管理区間
路線名
担当出張所
区間
延長
7号
能代国道維持出張所
秋田県山本郡三種町天瀬川字三倉鼻から秋田県能代市二ツ井町小繁まで
69.1km
(17.4km)
大館国道出張所
秋田県北秋田市今泉字鳥越から秋田県大館市長走下内沢まで
89.2km
(42.2km)
(注記)( )は自動車専用道路で重複管理区間延長




〒016-0121 秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
電話番号/0185-70-1001(代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /