事業概要
鳴瀬川の主な災害
洪水に備えて
洪水調節
流水の正常な機能の維持 ◼︎かんがい ◼︎発電
鳴瀬川総合開発事業の概要(完成イメージ)
鳴瀬川ダム(建設)
漆沢ダム(再開発)
鳴瀬川ダムの貯水池運用 漆沢ダム貯水池運用
環境への取り組み ◼︎建設ICT等新技術の積極的活用
ダムを建設するために
ダムができるまでの流れ
ダム周辺・加美町のみどころ
●くろまる全てのファイルをダウンロードする方はこちら【PDF 30.3MB】
事業概要パンフレット ダウンロード
令和7年度事業概要 ダウンロード
鳴瀬川総合開発事業工程表
※(注記)H29建設事業着手時の事業完了予定年度
●くろまる建設事業着手
(平成29年4月)
●くろまる環境影響評価書公示・縦覧
(令和2年5月11日〜6月10日)
●くろまる基本計画告示
(令和2年12月16日)
●くろまる用地補償基準妥結
(令和3年9月25日)
●くろまる用地契約・保安林解除(実施中)
●くろまる工事用道路工事着手
(令和4年6月11日着工式)
●くろまる国道347号迂回路・付替国道工事
●くろまる転流工(仮排水トンネル)工事着工
(令和6年6月15日着工式)
●くろまる転流工通水(筒砂子川転流)
●くろまる迂回路供用
●くろまる鳴瀬川ダム本体工事
●くろまる付替道路供用
●くろまる転流工・迂回路トンネル閉塞
●くろまる鳴瀬川ダム試験湛水
●くろまる鳴瀬川ダム竣工(管理移行)
●くろまる漆沢ダム洪水調節専用化工事
●くろまる事業完了