メニューを飛ばして本文へ

見学案内・申込

はじめによくお読みください

〇 『 重要:三春ダム施設見学に係る免責事項及び注意事項について』をよくお読みください。

〇 ダム付近は、風が強く吹く事があります。身に着けている物や持ち物が飛ばされないようご注意ください。

〇 サンダルやヒールなど、ダム施設の見学に適さない履物でのご見学は、ご遠慮ください。

〇 酒気帯び状態での見学は、重大事故につながる危険性がありますので、ご遠慮ください。

〇 ダム施設には、団体用のトイレはありません。トイレの数が少ないため、事前に済ませてからお越しください。

〇 ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。

見学内容について


【予約不要:一般開放エリアの自由見学】【要予約:スタッフ同行のダム見学】を行っています。

パンフレットのダウンロードができますので、ぜひご見学の際にご利用ください。

三春ダム見学案内MAP_1.jpg

三春ダム見学案内MAP_2.jpg

三春ダム見学案内MAP_3.jpg

お申込みの前にご確認ください


1学校関係の総合学習や社会科教育などを対象に、原則、1団体10〜30名程度の申し込みを受け付けてい

ます。ただし、Cコースはエレベーターの乗員数制限のため大人20名程度。これを超えてのご見学につい

ては、ご相談ください。(個人での申し込みはご遠慮下さい。)

2見学希望日の1か月前までのご予約が必要です。

3ご希望の日時について、電話にて【仮予約】のご連絡をお願いいたします。

4仮予約後、申し込み用紙に必要事項をご記入の上、メールにてご送信下さい。確認後【予約確定】のご連絡

をメールにて返信いたします。

5 Cコースは、申し込み人数によりダム堤体内エレベーターの往復輸送に待ち時間が生じます。ご予定の時間

に見学が終わらない場合がありますので、ご了承ください。

6見学の様子を記録するため、映像や写真を撮影します。撮影した映像や写真は、後の広報等で使用する場合

ありますので、ご了承ください。

7災害や三春ダム管理所の都合により、ご希望日時にご見学できない場合があります。

8災害等(渇水・大雨・地震など緊急対応を伴う事象)の場合、急遽見学を中止する場合があります

お申込みから見学当日までのながれ


1、仮予約

ご希望の日時・人数・希望コース等を電話にてご連絡ください。

2、予約確定

見学申込様式に必要事項をご記入の上、メールでお送りください。

3、見学当日

見学準備ができ次第、三春ダム管理所のインターホンでお呼びください。

申 込 用 紙

Word

PDF

申 込・問 い 合 わ せ 三 春 ダ ム 管 理 所
Tel:0247-62-3145
E-mail: thr-miharu01@mlit.go.jp
受 付 時 間 9:00〜17:00(平日)

ページトップ

(注記)三春ダムのホームページでは、JavaScriptを利用しております。
現在、表示・一部機能に制限がございます。表示・機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /