田瀬ダム
田瀬ダムものしり館
田瀬ダムものしり館
田瀬ダムの歴史や役割などについて、パネルや映像で学べる施設です。 ダム提体や設備の模型の他に、田瀬ダムに生息している魚のはく製や昆虫標本なども多数展示しています。
開館時間
9:00〜16:30(入場料無料)
交通案内
花巻I.C. | 車で40分 |
---|---|
東和I.C. | 車で20分 |
花巻駅 | 車で35分 |
新花巻駅 | 車で25分 |
花巻空港 | 車で35分 |
駐車場
【全16台】
管理支所前 | 15台 |
---|---|
自動販売機横 | 人にやさしい駐車場 1台 |
田瀬ダムを上空からうつした画像。左側に管理支所と駐車場、右側にダムの堤体とダム湖がある。
お問い合わせ
北上川ダム統合管理事務所(田瀬ダム管理支所)
〒028-0123 岩手県花巻市東和町田瀬39-1-3 TEL:0198-44-5211
展示の状況
パネル展示、機械遺産特別展示
田瀬ダムに関するパネルや写真、機械遺産認定に関する認定書や模型などが展示されている。ダムカード紹介、映像紹介
ダムカードに関するパネルの展示と、田瀬ダム紹介映像が流れるモニターが設置されている撮影コーナー、模型展示、流域写真
ダムカード風写真が撮れる撮影コーナーと田瀬ダムの模型が展示されており、床には猿ヶ石川流域写真が設置されている。魚の剥製、昆虫標本、土木遺産展示
田瀬湖に生息する魚の剥製や昆虫標本、土木遺産認定に関する認定書などが展示されている。図書、3Dマップ、釣り堀スペース
田瀬ダムに関する図書や立体的に見える地図、田瀬湖にいる魚を釣って楽しむおもちゃの釣り堀を設置している。