[フレーム] [フレーム]

PRODUCTS 国内製品サイト

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

CONTACT

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

すべてのMENU

LANGUAGE

  • Products

ファンコイルユニット(FCU)

ファンコイルユニット(FCU)とは

一般的に、熱交換器(コイル)・ファンモータユニット・エアーフィルタで構成されたものをいいます。
外気の調和処理は空調機(AHU)で行い、ファンコイルユニットは主に室内側の温度調整用として使用されます。
また、空調機(AHU)で室内インテリアゾーンの温調まで行い、ファンコイルユニットがペリメータゾーンの負荷調整を行う場合もあります。

2管式とは

本体に熱交換用のコイルを1台組み込んでおり、必要に応じて冷水と温水を切替えて供給し温調するタイプです。

4管式とは

本体に熱交換用のコイルを2台組込んでおり、それぞれに冷水と温水を供給し温調するタイプです。
個々の機器で自由な温度設定が可能であり、また精度の高い個別空調が可能です。

標準モータ搭載型とは

ACモータを搭載した、もっとも普及しているファンコイルユニットです。
カセット形、天井吊り隠ぺい形・露出形、床置隠ぺい形・露出形、ローボイ隠ぺい形・露出形、超ローボイ隠ぺい形・露出形などを様々なタイプを用意しています。

省エネモータ搭載型とは

DCブラシレスモータを搭載した、環境負荷低減を追求したファンコイルユニットです。
カセット形(CPM型)、天井吊り隠ぺい形(SCRM型)、床置隠ぺい形(SFRM型)、床置露出形(SFM型)を用意しました。

地球環境への負荷を低減することは、オフィスや店舗、工場、学校、病院などでますます重要になっています。
本ファンコイルユニットは、こうした要請に応えて開発されました。
省エネモータの採用により、消費電力は従来品ファンコイルユニットに比べて約1/3まで削減されます。(当社比)
この省エネ効果をCO₂排出量に換算すると1台あたり年間約110kg削減となります。

ランニングコスト比較
低風量運転時は、さらに電力節約

お問い合わせ

CONTACT US

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

見学希望の方

総合お問い合わせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /