[フレーム] [フレーム]

PRODUCTS 国内製品サイト

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

CONTACT

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

すべてのMENU

LANGUAGE

  • 空調機(AHU)
  • 構成部品

コイル

高い熱貫流率と少ない空気抵抗を実現した、
冷却・加熱コイル

特長

あらゆるニーズに対応するメーカーならではの多彩な構成部品バリエーション

コイルの種別
  • 高い熱貫流率と少ない空気抵抗
  • フィンには専用開発した特殊コーティング
  • 使用用途に応じてフィンピッチを自由に選択
  • フィン・コイル主管を銅、ステンレスで製作可能

高い熱貫流率と少ない空気抵抗を実現し、フィンは空調機用熱交換器専用に開発された特殊コーティングが施され、耐食性に優れたスリットフィンコイルです。使用用途に応じてフィンピッチを自由に選択でき、最適な省エネ設計が可能です。また、豊富な経験から特殊な仕様のコイルも設計・製作が可能です。とくに特殊雰囲気中で使用する場合のコイルとして、フィン・コイル主管を銅またはステンレスで製作することも可能です。

種類

一般型冷却加熱兼用コイル(Wコイル)
一般用の空調機用コイルとして開発された冷却加熱兼用コイルです。
コンパクト型用コイル(WT(S)コイル)
コンパクト型空調機用に開発されたコイルです。
蒸気用コイル(Sコイル)
能力変化による熱応用力を考慮したコイルです。
2重管蒸気コイル
フィンのある外管に内管を挿込んだ構造です。内管から外管に向けて蒸気が噴出します。外管内のドレンは、噴出した蒸気流によって、外側ヘッダに排水されます。

コイル配列形式代表例

コイルの配列形式は、使用目的に合わせて選定します。下記に代表的な配列形式を示します。

  • 注)
  • 1.コイルは冷却加熱兼用コイルおよび蒸気コイルが標準ですが、電気ヒータの組み込みも可能です。
  • 2.冷却コイル風速が3m/sを越える場合は原則としてエリミネータの付属が必要です。
  • 3.冷暖房のブラインコイルを使用の場合および直膨コイルについてはご相談ください。

フローに関して

コイルのフローは、主にHF(ハーフフロー)、SF(シングルフロー)、DF(ダブルフロー)、TF(トリプルフロー)で表されます。

ハーフフロー(HF)
シングルフロー(SF)
ダブルフロー(DF)
トリプルフロー(TF)

お問い合わせ

CONTACT US

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。

製品に関するお問い合わせ

見学希望の方

総合お問い合わせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /