したらん♪トレイルからのお知らせ
弊社職員の募集について
令和4年4月1日採用の一般社団法人設楽町公共施設管理協会の職員を募集します。
採用試験は下記のとおり実施します。
1.募集区分及び人数
正職員 若干名
2.応募資格
1 令和3年4月1日時点で満65歳以下の者
2 高等学校、短大、専門学校、大学などを卒業または令和4年3月末日に卒業見込みの者
3.試験日時及び試験方法
1 日時 令和3年9月12日(日)午後1時から
2 会場 愛知県奥三河総合センター 会議室
3 試験方法 作文、面接
4 合格発表 令和3年9月下旬 ※(注記)受験者全員に合否通知を発送します。
4.募集の受付期間及び提出先
1 受付期間 令和3年7月21日(水)〜8月31日(火)
2 受付時間 午前9時〜午後5時まで
3 提出先 奥三河総合センター受付
4 提出方法 直接持参又は郵送(郵送の場合は8月31日消印有効)
5.勤務形態等
1 勤務施設 設楽町公共施設管理協会 管理施設(ふれあい広場・奥三河総合センター・きららの里・つぐ高原グリーンパーク他)
2 勤務条件 1日7時間45分 週37時間30分(休日年間122日程度)
午前8時30分から午後9時30分までの指定する時間
3 給料等 初任給:高校卒150,600円、短大卒163,100円、大学卒182,200円
※(注記)初任給は最終学歴、実務経験を考慮し加算があります。
通勤、扶養、その他諸手当あり、協会規程により支給
4 福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入、退職手当あり
6.応募に必要な提出書類
1 職員採用試験受験申込書(協会指定)
2 最終学歴の卒業証明書の写し(見込み者は見込み証明書)及び学業成績証明書
※(注記) 申込書等は、令和3年7月21日から奥三河総合センターでお渡しします。
7.お問合せ先
(一社)設楽町公共施設管理協会事務局(奥三河総合センター内)
〒441-2301 設楽町田口字後口4番地4 電話0536‐62‐0991
※(注記)職員採用試験実施要領及び受験申込書はこちらからダウンロードできます。