イベント情報
イベント一覧
年間イベントスケジュール-
イベントきららDE山遊び2025 Autumn 「五感でつながる物語」開催
- 2025年11月8日-9日
晩秋の森の深呼吸を感じながら、火のゆらめきに心をあずける。 手に伝わる木の温もりと、耳に広がるやさしい音色が、自然とひとつに溶け合い、 時をゆっくりと包み込みます。 晩秋の森だからこそ「大切なこと、きっと教えてくれます」 … 続きを読む →
-
イベント×ばつTrekking 編 開催!" rel="bookmark">きららDE山遊び2025 ×ばつTrekking 編 開催!
- 2025年6月7日-8日
きららDE山遊び2025 ×ばつTrekking 編 開催! 開催日時:2025年6月7日(土)13:00〜8日(日)14:30 開催場所:愛知県設楽町 野外センターきららの里 ※(注記)名古屋から猿投グリーンロード経由で約120 … 続きを読む →
-
イベントきららDE山遊び2024 「Return to nature! 〜 森へ帰ろう〜」開催!
- 2024年11月9日-10日
きららDE山遊び2024 「Return to nature! 〜 森へ帰ろう〜」開催! 11/9土曜日 アウトドアスタイル・クリエイター四角友里さん来場! 開催日時:2024年11月9日(土)13:00〜10日(日)10:00 … 続きを読む →
-
イベント奥三河星空フェスタ2021オンライン開催
- 2021年12月11日(土)
毎年冬に恒例で行っていました「奥三河星空フェスタ」ですが、今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで開催いたします☆ 奥三河から見える星の話、この時期に見られる流星群や2022年の星空について、 … 続きを読む →
-
イベント秋の星空観察会〜木星、土星を望遠鏡で見てみよう!〜
- 令和3年11月6日(土)
今回のテーマは〜木星、土星を望遠鏡で見てみよう!〜です。天体望遠鏡を使って木星、土星を観察します。また、実際の空で秋の星座の見つけ方を星空案内人がレクチャーします。 続きを読む →
-
イベント春の星空観察会〜春の星座をさがしてみよう!〜
- 令和3年4月17日(土)
非常事態宣言を受けて中止していました「奥三河総合センター星空観察会」 を4月より再開します。 今回のテーマは〜春の星座をさがしてみよう!〜です。 実際の空で春の星座の見つけ方を星空案内人がレクチャーします。 … 続きを読む →
-
イベントオンライン開催!奥三河星空フェスタ2020☆
- 2020年12月19日(土)
今年はオンラインで開催です!奥三河星空フェスタ2020 続きを読む →
-
イベント☆彡奥三河星空フェスタ2019開催☆彡
- 2019年12月21日(土)
愛知県の星空の聖地「奥三河」☆
美しい空を眺めてみませんか? 続きを読む →
-
イベントきららDe山遊びサミット2019「かけがえのない、この森へ」開催。アウトドアスタイル・クリエイター四角友里さん10/26来場!
- 2019年10月26日(土)13:00〜27日(日)14:00
第五回、きららサミット開催! 今年のサミットは、女性登山ブームの火付け役、アウトドアスタイル・クリエイター四角友里さんを招いて、愛知県内最大級の原生林「きららの森」で一緒に楽しむ … 続きを読む →
-
イベントGP CAMP.2019 inつぐ高原グリーンパーク(入場無料)開催!
- 2019年6月9日(日)9:30〜16:00
愛知のお山の上のヒミツ基地で、はじめるソト遊び。大自然の中での様々なアソビ体験は、子どもたちが持つ「sense of wonder」を刺激し、自らのもてる力を無理なく無限に広げられます。GP CAMP.は、遊びのエキスパ … 続きを読む →
-
イベントきららDE山遊びオフ会「奥三河パワートレイルコース ゆるハイクの旅#2」(女性限定)開催!
- 2019年4月20日(土)17:00〜21日(日)15:00
奥三河パワートレイルコースを辿る「ゆるハイクの旅」を今年も開催します。 「つぐ高原グリーンパーク(GP)〜面の木・井山」セクション#1に続き、今年はつぐ高原グリーンパークから奥三河パワートレイルスタート地点 … 続きを読む →
-
イベント冬の星空散歩〜カノープスを見よう!〜
- 平成31年3月2日(土)
見えたら長生きできるという伝説の星「カノープス」を見てみよう! 続きを読む →
-
イベント冬の星空散歩〜冬のダイヤモンドを見よう〜
- 平成31年2月2日(土)
寒い日が続いていますね(^^)/ 暖かい春が待ち遠しくてしょうがない今日このごろです。 今年2回目の星空観察会のお知らせです☆彡 2月2日(土)19:00〜奥三河総合センターで「 … 続きを読む →
日程等は、天候や主催者の都合により変更する場合があります。