[ 月別アーカイブ ]2013年 7月

2013年07月30日 19:43:24

きららおばさんの徒然草花✿日記 その18

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ここ数日、突然の雷と豪雨に驚かされています。 雨のあと涼しくなるのはいいけど キャンプファイアを楽しみにしているお客様にとって ホント、迷惑な雨です。(これもまた夏の風物詩) さて今日は、これ。 &nbsp … 続きを読む


2013年07月26日 10:03:50

きららおばさんの徒然草花✿日記 その17

田口方面からきららの里に向かうちょうど中間地点に清流公園があります。 5月から11月末まで無料開放中です。 先日草刈り作業を終え大変きれいになりました。 つり橋がかかっていて寒狭川を渡ると東海自然歩道につながっています。 … 続きを読む


2013年07月25日 10:12:41

金色のカエル!?

先日、名倉プールに行ったところ・・・ 金色のカエル発見!! ちょっと分かり … 続きを読む


2013年07月24日 19:28:26

夏休み、きららの里はにぎやかです。

夏休みに入り、お休みモードどころではなく、 きららの里には続々と豊川市の小学校が来ています。 7月21日から23日まで一宮東部小が野外活動を行いました。 &nbsp … 続きを読む


2013年07月23日 06:20:51

きららおばさんの徒然草花✿日記 その16

突然ですが・・・ 草花にも名前があり、見た目や、用途、何かに似ているなど さまざまな言われがあって名前が付けられています。 また、方言名のように地域によって呼び名が変わり いくつもの名前を持った草花がたくさんあります。 … 続きを読む


2013年07月20日 15:58:13

朝からいきいきラジオ体操

子供たちにとって待ちに待った夏休みが始まりました! 初日の今日、設楽町各地区で早朝6時30分よりラジオ体操の会が開かれました。 奥三河総合センターグラウンドでは、田口地区の小学生と父兄が参加して 元気に体を動かしていまし … 続きを読む


2013年07月19日 13:45:14

ボランティアガイド養成講座に行ってきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月14日に設楽町観光ボランティアガイド養成講座が 田峯地区の歴史の里峯城を会場に行われました。 自分たちの管轄である田峯城をまったく知らないでは困る ということで、歴史にうとい職員が不安だらけで参加しました。 講師は、 … 続きを読む