社是
我等は自信と誇りをもって業務を全うし
お客様の身になって技術と信用をモットーに
社会の文化生活に誠心誠意貢献し
会社にあっては和衷協力社業に専念
以って業績の向上に努めるものである
社長挨拶
当社はこれまでお客様の信用を第一とし、厚い信頼にお応えすべく誠心誠意精励してまいりました。これからも一層の責任を持ち技術力の向上に努め、更に皆様から「頼られるサービス会社」として渾身の努力を傾注いたす覚悟でございます。
一般住宅からビル建設設備の契約から設計・施工・監理・アフターサービスまで 皆様のニーズに十分お応えし、快適な生活環境づくりのお役に立ち続けたいと思っております。
代表取締役 佐藤 友哉
会社概要
称号
新菖工業株式会社
設立
昭和37年4月25日
代表者
佐藤 友哉
資本金
2,000万円
所在地
新潟県新発田市富塚町1丁目1番33号
電話
0254-22-5523
FAX
0254-22-5168
役員
代表取締役会長
佐藤 哲也
代表取締役社長
佐藤 友哉
代表取締役専務
渡辺 敬仁
常務取締役
山田 政幸
常務取締役
佐藤 大介
取締役技術部長
岩崎 三喜男
取締役相談役
荒井 英之
取締役
佐藤 友彦
監査役
佐藤 眞司
監査役
杉田 弘文
沿革
昭和37年
新発田ガス水道工事株式会社として新発田市豊町に設立
昭和37年
新潟県知事登録
昭和44年
代表者を佐藤太郎吉に変更
昭和46年
資本金を300万円に増資
昭和48年
資本金を600万円に増資
昭和48年
建設業許可を取得
昭和51年
新潟支店を開設
昭和51年
資本金を1000万円に増資
昭和52年
本社を新発田市富塚町に移転
昭和52年
村上営業所を開設
昭和56年
代表者を松田辰男に変更
昭和60年
代表者を佐藤康男に変更
昭和60年
商号を新菖工業株式会社へ変更
昭和63年
下越営業所を開設
平成元年
資本金を2000万円に増資
平成6年
代表者を渡辺 優に変更
平成21年
新発田市北蓑口に資材倉庫建設
平成24年
聖籠出張所を開設
平成26年
代表者を荒井英之に変更
令和6年
代表者を佐藤友哉に変更
拠点
住所
新潟県新発田市富塚町1丁目1番33号
電話
0254-22-5523(代表)
FAX
0254-22-5168
[
画像:新菖工業(株)本社地図]
■しかく新潟支店
■しかく下越営業所
■しかく村上営業所
■しかく聖籠出張所
品質
I.品質方針
社会に貢献し、お客様の信頼に応え、優れた品質と高い満足度を提供しよう
- 1.確かな技術とサービスで、社会に貢献しよう。
- 2.高い安全性と品質を確保し、お客様に応えよう。
- 3.ニーズを先取りし、お客様満足度を向上しよう。
- 4.継続して改善し、品質と効率の向上に努めよう。
II.品質目標
絶えず問題意識を持って行動しよう
- 1.労働災害事故(休業災害)ゼロを目指そう。
- 2.トラブル・クレームの減少を目指そう。
- 3.資格取得・講習会を通じ技術力の向上を目指そう。
- 4.継続的改善を積み重ねスキルアップしよう。