事務所からのお知らせ

2024年度

事務所からのお知らせ

【2025年03月31日】 記者発表国道57号南方交差点 交差点改良の対策効果について
【2025年03月31日】 記者発表令和7年度 災害時等の協力企業が決定しました
【2025年03月25日】 記者発表感謝状贈呈式 令和6年度熊本河川国道事務所管内大雪による応急対応作業活動者へ感謝
【2025年03月21日】 お知らせ熊本県内の河川"初" 緑川水系竜野川を「特定都市河川」に指定
【2025年03月19日】 記者発表国道57号・大雪に伴う通行止めの解除について (第2報)
【2025年03月19日】 記者発表国道57号・大雪に伴う通行止めについて【規制開始】 (第1報)
【2025年03月18日】 お知らせ大津熊本道路のバーチャルツアーを作成しました
【2025年03月18日】 お知らせ令和6年度 立野ダム事業費等監理委員会の概要について
【2025年03月18日】 記者発表【道第2報】国道57号滝室地区大雪に伴う通行止めの解除について
【2025年03月18日】 記者発表【道第1報】国道57号滝室地区大雪に伴う通行止めについて
【2025年03月12日】 記者発表樋島大橋の直轄診断結果報告〜上天草市へ技術的助言を実施〜
【2025年02月26日】 お知らせ第3回 熊本県中九州横断道路事業調整会議の開催結果について
【2025年02月25日】 記者発表第3回 熊本県中九州横断道路事業調整会議を開催します。
【2025年02月21日】 記者発表〜年度末の路上工事を中止します〜(熊本河川国道事務所が管理する国道の工事)
【2025年02月18日】 記者発表白川大水害から100年後でも災害伝承し地域の子供たちを守るために~大江小学校と大江校区防災連絡会が取り組むまるごとまちごとハザードマップ(浸水標識)設置を支援~
【2025年02月12日】 記者発表清水小学校児童が国道3号線下横断ボックス内に壁画を描きます!!
【2025年02月12日】 記者発表全国初!白川水系内外水統合型の 多段階浸水想定図・水害リスクマップを公表 〜流域治水の取り組みを更に推進〜
【2025年02月08日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC)大雪に伴う通行止めについて【規制解除】(第2報)
【2025年02月07日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 大雪に伴う通行止めについて【規制開始】(第1報)
【2025年02月06日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC)大雪に伴う通行止めについて【規制解除】(第2報)
【2025年02月05日】 記者発表国道3号(日奈久IC 交差点〜水俣市役所前交差点) 大雪に伴う全面通行止めについて【規制解除】(第2報)
【2025年02月05日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 大雪に伴う通行止めについて【規制開始】(第1報)
【2025年02月05日】 記者発表国道3号(日奈久IC 交差点〜水俣市役所前交差点)大雪に伴う全面通行止めについて【規制開始】(第1報)
【2025年01月31日】 記者発表「緑川水系河川整備計画」を変更しました 〜緑川の更なる治水安全度を目指して河川整備計画を変更〜
【2025年01月24日】 記者発表日奈久小学校児童が地域や行政機関と連携して日奈久歩道橋の清掃を行います
【2025年01月22日】 記者発表令和7年度災害時等の協力企業を募集します 〜災害発生時等における迅速な対応を図るために〜
【2025年01月17日】 記者発表大江小学校と大江校区防災連絡会が取り組むまるごとまちごとハザードマップ(浸水標識)設置の支援をします
【2025年01月10日】 記者発表白川「緑の区間」の堤防に白川小学校の 児童と一緒に記念石を設置します
【2025年01月10日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 大雪に伴う通行止めについて【規制解除】(第2報)
【2025年01月09日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 大雪に伴う通行止めについて【規制開始】(第1報)
【2024年12月24日】 記者発表白川水系白川洪水浸水想定区域の変更について
【2024年12月18日】 記者発表本格的な冬の時期になってきています 早めの冬タイヤ装着、チェーンのご準備を!
【2024年12月18日】 記者発表〜年末・年始の路上工事を中止します〜(熊本県内の国道及び県道、熊本市が管理する市道の工事)
【2024年12月11日】 記者発表令和6年度 第2回 熊本県交通渋滞対策協議会を開催します
【2024年12月10日】 お知らせ中九州横断道路「大津熊本道路(大津西〜合志)」について都市計画事業承認が告示されました
【2024年12月09日】 記者発表国道57号菊陽バイパス南方交差点改良・左折レーン整備工事が完成
【2024年12月04日】 お知らせくまもと★みなみ おれんじシーサイドライド開催に伴う 国道3号利用者への走行注意のお知らせ
【2024年11月21日】 記者発表『水質事故対応訓練』を実施します
【2024年11月20日】 記者発表『令和6年度 熊本県道路メンテナンス会議』を開催
【2024年11月18日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 夜間通行止めのお知らせ
【2024年11月15日】 記者発表国道57号(中九州横断道路)大津道路 中心杭打ち式を開催します
【2024年11月15日】 記者発表江津湖で『外来水草除去作業』を実施します
【2024年11月12日】 記者発表緑川水系河川整備計画(変更案)を公表します
【2024年11月01日】 記者発表緑川水系の放置艇対策の促進に向けて 〜令和6年度第9回緑川水系下流部放置艇対策連絡会議を開催します〜
【2024年10月28日】 記者発表雪のシーズン到来にむけて 令和6 年度除雪出発式 立ち往生車両の移動訓練 を開催します
【2024年10月18日】 記者発表緑川水系の河川協力団体を募集します!
【2024年10月15日】 お知らせ【365日が土木の日】11月19日(土)「土木の体験会」開催!
【2024年10月09日】 お知らせ10/27開催 『白川水防災体験』にくまモンがやってくる!
【2024年10月09日】 記者発表【自治体職員支援】 特定の溝橋等の定期点検実務講習会の開催について
【2024年10月08日】 お知らせ〜八代亜紀さんありがとう〜 第37回やつしろ全国花火競技大会 開催に伴う国道3号利用者への通行注意のお知らせ
【2024年10月08日】 お知らせマイナビ ツール・ド・九州2024熊本阿蘇ステージ開催 に伴う国道57号利用者への走行注意のお知らせ
【2024年10月07日】 お知らせ【365日が土木の日】11月5日(日)土木の日バスツアー小中高生募集!
【2024年10月01日】 記者発表国道57号北側復旧道路(阿蘇西IC〜大津IC) 明日からのリフレッシュ工事を延期いたします
【2024年09月30日】 記者発表「第19回 白川・緑川学識者懇談会」の開催について
【2024年09月25日】 お知らせ講師を募集します〜「水質事故対応訓練」で講習を行っていただける企業等〜
【2024年09月24日】 記者発表阿蘇立野ダム周辺かわまちづくり計画登録における手交式の開催について
【2024年09月24日】 記者発表国道57号北側復旧道路(阿蘇西IC〜大津IC間)の 夜間全面通行止めのお知らせ
【2024年09月24日】 記者発表九州中央道開通記念 ×ばつ道路 相互学習を始めます!
【2024年09月22日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて【取りやめ】
【2024年09月22日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて【予告】
【2024年09月22日】 記者発表白川固定堰群改築事業 着工式を中止します
【2024年09月18日】 記者発表樋島大橋に「道路メンテナンス技術集団」を派遣〜地方公共団体管理の老朽橋梁に対する直轄診断を実施〜
【2024年09月06日】 記者発表令和6年度第1回熊本県交通渋滞対策協議会を開催します
【2024年09月04日】 記者発表甲佐地区かわまちづくり計画変更登録における手交式の開催について
【2024年09月03日】 お知らせ【365日が土木の日】土木の魅力を伝えるポスター展を開催しています!
【2024年09月02日】 記者発表令和6年河川功労者表彰式の実施について
【2024年08月31日】 記者発表国道57号 立野地区付近の事前通行止めについて【解除】
【2024年08月30日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) の通行止めについて【解除】
【2024年08月30日】 記者発表国道57号滝室地区の通行止めについて【解除】
【2024年08月29日】 記者発表国道57号立野地区の通行止めについて
【2024年08月29日】 記者発表国道57号立野地区の通行止めについて【事前予告】
【2024年08月29日】 記者発表国道57号滝室地区の通行止めについて
【2024年08月29日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC)の通行止めについて
【2024年08月29日】 記者発表国道57号滝室地区の通行止めについて【事前予告】
【2024年08月28日】 記者発表緑川水系河川整備計画(変更原案)に関する公聴会(御船会場)の延期について
【2024年08月15日】 記者発表「緑川水系河川整備計画(変更原案)」に関する 公聴会の開催について
【2024年08月08日】 記者発表熊本河川国道事務所管内で2箇所の「かわまちづくり」計画が登録されました
【2024年08月01日】 記者発表〜お盆の路上工事を中止します〜 (熊本県内の国道及び県道、熊本市が管理する市道の工事)
【2024年08月01日】 記者発表令和6年度 熊本河川国道事務所国土交通行政功労表彰について
【2024年07月30日】 記者発表白川固定堰群改築事業 着工式について
【2024年07月27日】 記者発表国道57号三角浦地区における車両火災による 通行規制の解除について
【2024年07月26日】 記者発表国道57号三角浦地区における車両火災による全面通行止めについて
【2024年07月24日】 お知らせ橋梁塗替工事(産の平橋)における 足場工新技術の活用促進 現場見学会のお知らせ
【2024年07月24日】 記者発表【自治体職員支援】 橋梁の点検支援技術活用講習会の開催について
【2024年07月17日】 記者発表「道の日」県下一斉清掃の実施について
【2024年07月08日】 記者発表九州中央自動車道(山都中島西IC〜山都通潤橋IC) 夜間通行止め(熊本方面のみ)のお知らせ
【2024年07月04日】 記者発表水災害に備える事業継続計画(BCP)の第一版を策定し、 今年度の出水期に運用を開始します 〜第3回ワークショップを開催します(全3回)〜
【2024年06月28日】 記者発表皆様のご意見をお聞かせください 〜緑川水系河川整備計画(変更原案)を公表します〜
【2024年06月21日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて【取りやめ】
【2024年06月20日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて【予告】
【2024年06月14日】 記者発表大切な堤防を落書きから守る!〜白川「緑の区間」に防犯カメラを増設しました〜
【2024年06月05日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC)リフレッシュ工事による通行止めを1日早く終了します
【2024年06月05日】 お知らせ阿蘇立野ダム「よくある質問」を更新しました。
【2024年06月04日】 記者発表水災害に備える事業継続計画(BCP)策定に向けた 第2回ワークショップを実施します
【2024年05月28日】 記者発表九州中央道開通記念 山都町へ届いた思いやりの心(ひまわり)を咲かせます!
【2024年05月28日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて 【取りやめ】
【2024年05月28日】 記者発表国道3号 佐敷トンネルの通行止めについて 【予告】
【2024年05月27日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 本日のリフレッシュ工事を中止いたします
【2024年05月24日】 記者発表国道3号植木バイパス・熊本北バイパス 開通1年後の整備効果について
【2024年05月24日】 記者発表九州中央自動車道(山都中島西IC〜山都通潤橋IC) 開通1ヶ月後の交通状況について
【2024年05月22日】 記者発表その落書き、犯罪です! 〜落書き行為を見かけたら警察へ通報を!〜
【2024年05月17日】 記者発表中九州横断道路 一般国道57号 滝室坂道路 令和8年度に開通します。
【2024年05月17日】 記者発表白川・緑川において『重要水防箇所合同巡視』を実施します
【2024年05月17日】 記者発表九州中央自動車道(小池高山IC〜山都通潤橋IC) 夜間通行止めのお知らせ
【2024年05月15日】 記者発表水災害に備える事業継続計画(BCP)策定に向けた ワークショップを実施します
【2024年05月14日】 記者発表白川大水害から100年後でも災害伝承する学習教材の試行授業を実施します
【2024年05月10日】 お知らせ令和6年度 緑川水防演習の開催について
【2024年04月28日】 お知らせ【中止】『2024緑川の日一斉清掃』について
【2024年04月26日】 お知らせ阿蘇立野ダムに関するお知らせ
【2024年04月25日】 お知らせ第2回 熊本県中九州横断道路事業調整会議の開催結果について
【2024年04月24日】 記者発表第2回 熊本県中九州横断道路事業調整会議を開催します。
【2024年04月24日】 記者発表『2024緑川の日』を開催します
【2024年04月23日】 記者発表〜ゴールデンウィークの路上工事を中止します〜 (熊本県内の国道及び県道、熊本市が管理する市道の工事)
【2024年04月19日】 記者発表白川と緑川に関わる熊本県央水災害対策合同会議 を開催します!
【2024年04月08日】 記者発表国道57号北側復旧道路(阿蘇西IC〜大津IC間)の 夜間全面通行止めのお知らせ
【2024年04月04日】 記者発表働き方改革に向けた九州地方整備局の 取り組み説明会(内部向け)を開催します
【2024年04月01日】 お知らせ令和5年度 熊本県 中九州横断道路事業調整会議の開催結果について

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 2019 熊本河川国道事務所.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /