このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 労働関係・労働相談・外国人労働者支援 > かながわ労働センター総合案内 > 職場の悩みを相談したい方へ > 10・11月は「労働相談強化期間」です―職場のトラブル等でお困りではありませんか?

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

10・11月は「労働相談強化期間」です―職場のトラブル等でお困りではありませんか?

大手企業を中心に賃金の上昇はみられるものの、それを超える物価高騰が生活を直撃し、中小企業では経営環境の厳しさがより顕著になっています。そこで、県では、過重労働解消・非正規雇用労働者対策をテーマに、10月・11月を「労働相談強化期間」としています。

「労働相談強化期間」では、職場で起きているトラブルの解決促進に向け、弁護士心理カウンセラーによる特別労働相談会、身近な駅などで街頭労働相談を実施します。また、様々な労働問題に関する課題等を扱ったセミナーを開催します。

[画像:令和7年度労働相談強化期間チラシ表画面] [画像:令和7年度労働相談強化期間チラシ裏面]
令和7年度労働相談強化期間ちらし(PDF:1,031KB)

弁護士による特別労働相談会(予約制・相談無料・秘密厳守)

弁護士による特別労働相談会は夜間、日曜も実施します!

日程 相談時間 会場 予約先
10月1日(水曜) 13時30分〜16時30分

かながわ労働センター湘南支所

湘南支所
10月7日(火曜) 16時30分〜19時30分

かながわ労働センター本所

本所

10月9日(木曜) 13時30分〜16時30分 かながわ労働センター川崎支所 川崎支所
10月10日(金曜) 15時00分〜18時00分

相模大野駅南北自由通路

(街頭労働相談と併せて開催)

県央支所

10月19日(日曜)

13時30分〜16時30分 かながわ労働センター本所 本所
11月11日(火曜) 16時30分〜19時30分 かながわ労働センター本所 本所
11月23日(日曜) 13時30分〜16時30分 かながわ労働センター本所 本所

心理カウンセラーによる特別労働相談会(予約制・相談無料・秘密厳守)

日程 相談時間 会場 予約先
11月5日(水曜) 13時30分〜16時30分 かながわ労働センター本所 本所

注意1:予約は、平日の8時30分〜12時、13時〜17時15分にお願いします。予約受付時に職員が相談概要をお伺いします。会場がかながわ労働センターの本所や支所の場合は、電話での相談にも応じます。

注意2:上記の日程以外にも、通年で「弁護士労働相談」、「働く人のメンタルヘルス相談」を実施しております。詳しくは弁護士労働相談のページ働く人のメンタルヘルス相談のページをご覧ください。

街頭労働相談(相談無料・秘密厳守)

駅やショッピングセンター等で労働相談を行います。

セミナー(予約制・受講無料)

労働問題に関する課題等を扱ったセミナーを各地で実施します。

このページに関するお問い合わせ先

かながわ労働センター

かながわ労働センターへのお問い合わせフォーム

労働相談課

電話:045-633-6110

ファクシミリ:045-633-5401

このページの所管所属は かながわ労働センターです。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /