このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

卒業生の証明書発行

卒業後に各種証明書が必要な場合の申請方法です。

卒業後に、「卒業証明書」「成績証明書」等各種証明書を必要とされる方は、次により発行依頼をしてください。

証明書の種類

卒業証明書、成績証明書、その他大学等の指定様式による証明書 等

証明書の発行手数料

一通400円「現金」(郵送の場合は、現金書留でお送りください。)

または「郵便局定額小為替」((注記)何も記入しないでください。)

証明書発行日数

3日間ほど

「郵送」の場合は往復にかかる日数を見込み、余裕を持って依頼してください。

なお、「英文」「提出先指定の様式」等の場合は、事前にご連絡をお願いします。

(注記)至急の場合、「事前連絡で証明内容を確認」のうえで「ご来校」いただければ早急に発行します。

問合せ先

神奈川県立衛生看護専門学校 学事課

電話 045-625-6767

来校して依頼する場合

場所・受付場所

本校1階事務室 8時30分から17時15分(土日、祝休日、年末年始を除く。)

依頼方法

「証明書交付願(注1)」に必要事項を記入し、発行手数料を添えて、「学事課」へ提出してください。 なお、申請時に「身分証明書(注2)」の提示をお願いします。

代理人の方が申請される場合は、申請者の身分証明書(注2)の写し、委任状(注3)及び代理人お方の身分証明書(注2)の提示をお願いします。

受け取り方法

後日、受け取りに来ていただきますが、郵送を希望される方は、返信用封筒(角2型、宛名・宛先を明記し、郵便料金分の切手を貼付したもの 又はお届け先欄と品名を明記したレターパック)をお預かりし、郵送します。

郵送で依頼する場合

郵送先

〒231-0836 神奈川県横浜市中区根岸町2-85-2

神奈川県立衛生看護専門学校 学事課 宛

依頼方法

「証明書交付願(注1)」、「身分証明書(注2)の写」、発行手数料(必要な通数分)及び返信用封筒(角2型、宛名・宛先を明記し、郵便料金分の切手を貼付したもの 又はお届け先欄と品名を明記したレターパック)を郵送してください。

(注1)証明書交付願の様式は、こちらをクリック 証明書交付願(PDF:76KB) 証明書交付願(エクセル:15KB)

(注2)運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなど。

(提示いただいた個人情報については、証明書発行以外には使用いたしません。)

(注3)申請者本人の自署、押印があり、本人の証明書発行願の意思確認ができるもの。

(例)

委任状

私、「(本人氏名)」は「(代理人氏名)」に、証明書の発行依頼と受け取りを一任します。

しろまるしろまるしろまるしろまるしろまるしろまる日 本人署名 捺印

(注記)参考

・郵送料の目安は、証明書1通10グラム(証明書1通+厳封用封筒)に返信用封筒の重量を加えたものです。

・定形外封筒郵便料金 50グラム以内140円、100グラム以内180円

・なお、個人情報が含まれるため、取扱いに注意したい場合はレターパック等の利用をおすすめします。

神奈川県立衛生看護専門学校トップページへもどる

このページの先頭へ戻る

本文ここで終了

このページの所管所属は 衛生看護専門学校です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /