このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 専門教育・大学 > 神奈川県立衛生看護専門学校

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

神奈川県立衛生看護専門学校

神奈川県立衛生看護専門学校の公式ホームページです。

令和8(2026)年度入学試験 合格者受験番号

入学試験合格者の受験番号を掲載しています。

かなチャンTVリンク

かなチャンTV(神奈川県公式)にて公開中!

【アナと学生が対決!?】神奈川県立衛生看護専門学校の知られざる世界

出願の受付が始まりました!

【看護学科】一般選抜:10月17日(金曜日)〜11月18日(火曜日)

詳しくはこちらから ➡ 看護学科 入学案内

《今後の出願受付予定》

・助産師学科 一般選抜:11月13日(木曜日)〜12月5日(金曜日)

令和8(2026)年度入学試験について

各学科の入学案内(募集要項)を配布しています

看護学科 入学案内 助産師学科 入学案内 学校推薦型選抜(公募)が変わります

看護入試情報リーフレット 看護学科入試情報リーフレット(PDF:796KB)

オープンキャンパスについて

(注記) 終了しました

看護学科

(1) 令和7年4月19(土曜日) (2) 令和7年6月7日(土曜日) (3) 令和7年8月5日(火曜日)

(4) 令和7年8月6日(水曜日) (5) 令和7年9月6日(土曜日)

【輝翔祭(文化祭)同時開催】令和7年6月28日(土曜日)

助産師学科

(1) 令和7年6月7日(土曜日) (2) 令和7年8月5日(火曜日) (3) 令和7年8月6日(水曜日)

オープンキャンパスの詳細はこちら(教務部ホームページ)

【看護学科】少人数相談会、Zoom個別相談会についても上記ページをご覧ください。

輝翔祭(文化祭)の開催について(終了しました)

(注記)大盛況のうちに終了いたしました。暑い中お越しくださった皆様、ありがとうございました!

第19回 輝翔祭(きしょうさい)輝翔祭ポスター

【日時】6月28日(土)10:00〜14:30(最終受付14:00)

看護学科対象オープンキャンパス(事前予約制)も同時開催します。

輝翔祭ポスター(PDF:892KB)

詳しくはこちら ➡ 文化祭特設ページ(教務部ホームページ)

学校案内パンフレット

本校は横浜の中心地に近い横浜市中区にあり、神奈川県内で唯一の助産師学科のほか、看護学科を設置しています。

昭和40年の開設以降、これまでに9,800名(令和6年度末)を超える卒業生を輩出しており、保健・医療・福祉の現場で、看護の専門職として広く活躍しています。

衛生看護専門学校Q&A 各学科の入試情報、学校生活についてまとめました!

神奈川県立衛生看護専門学校では、看護師になりたい志を強く持つ大学生・社会人の皆さんの入学をお待ちしています。

一緒に看護師を目指しませんか?

さらに詳しい学校紹介はこちら 教務部ホームページ

本校における感染症対策について(令和7年4月より)

学生・保護者及び来校者の皆様へ

令和7年4月より、学内でのマスク着用は任意とします。

咳、発熱などの症状がある場合は、引続きマスクの着用・受診行動をお願いいたします。

また、今後も感染症の拡大状況によっては、マスクの着用をお願いすることがあります。

実習中におきましては、実習施設の感染予防対策を遵守することとします。

医療従事者になる者としての倫理・責任に基づき、手洗い・換気等の感染予防対策に努めるようお願いいたします。

国家試験の合格率と卒業後の進路

学校案内

[画像:トップページ]

神奈川県立衛生看護専門学校

〒231-0836 横浜市中区根岸町2ー85ー2
電話:045-625-6767
FAX:045-625-6789

このページの先頭へ戻る

  • 申請・届出する
  • 学びたい
  • 資格をとりたい
  • 高校生など
  • 大学生など
  • 成人
  • 教育・文化
  • 健康・福祉
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに

このページの所管所属は 衛生看護専門学校です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /