このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和6年10月 > 10月30日(水曜日)令和6年度企業立地懇話会を開催しました

更新日:2024年11月7日

ここから本文です。

10月30日(水曜日)令和6年度企業立地懇話会を開催しました

10月30日(水曜日)、大阪市内において、令和6年度企業立地懇話会を開催させていただきました。
今回は、定員100名を上回る参加者となり、多くの方々に直接お目にかかることができました。
私からは「鹿児島県の立地環境と魅力」と題して、プレゼンテーションをさせていただき、その後の基調講演では、トヨタ車体株式会社の菅間主査に「新型ミニバン開発の取組み〜新型アルファード・ヴェルファイア開発ストーリー〜」と題して、ご講演いただきました。
更に、立地企業講演として、株式会社マルマエの前田社長に「鹿児島で半導体産業を支える〜マルマエの半導体分野戦略〜」と題してご講演いただいた後、県内10市町長等による「わがまちの魅力」の紹介や鹿児島の農畜水産物を活用した料理や本格焼酎を用いた「交流会」を開催するなど、オール鹿児島で魅力発信に努めさせていただきました。
今後とも、引き続き地元市町村と一体となって、本県への企業誘致はもとより、鹿児島の魅力発信に取り組んでまいります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /